• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツミン@GRFの"GRF(零式路上戦闘機)" [スバル インプレッサ WRX STI]

パーツレビュー

2013年4月8日

ENKEI PerformanceLine PF01SS  

評価:
5
ENKEI PerformanceLine PF01SS
人生二度目の新品ホイール&タイヤwww

タイヤはファルケンのZIEX ZE912というスポーティコンフォートタイヤです?
サイズは9JX17+48、245/45R17

後日インプレしてみたいと思います。

2013/4/13追記
ホイール&タイヤの重量比
純正ホイール(8.5JX18+55)+ポテンザ(245/40R18)
=23.7kgX4=94.8kg
に対し、
PF01SS(9JX17)+ZIEX ZE912(245/45R17)
=19.6kgX4=78.4kg
と、純正セットよりも-16.4kgも軽量と確認。

これは走り出してすぐ軽量の効果を捉えられる変化ですねぇw
軽くアクセルを開くだけでス~~っと加速でき、クルマ自体が軽くなったように思えてしまう(=ω=.)
バネ下重量の変化はとても大きいことを改めて実感しました。
タイヤは・・・普通です;;
まだ街乗り感覚の運転しかしてませんが、さすがコンフォート!!って感じです。
・・・ナニが?

2013/4/26追記(GRFの足は純正です)
先日白鷹と山形を結ぶ林道を走ってみたインプレ~。
道自体が低速ブラインドコーナーの連続で普通より速く走った程度なのですが、タイヤの性能はそれほど低い感じはしませんでした。
舵を切った時の応答性もしっかりしているし、コーナリング時に舵をこじってもしっかり反応してたし。
ワインディング走行なら全然問題無く使えそうですね。

また別な日にヘビーウエット走行(米沢から福島を結ぶ13号線)をしてみましたが、こちらも不安なくコーナーをアクセル開けて走れました。
まぁ安全ぱいでの運転でしたが、下手なコトしない限り雨でもしっかり答えてくれるタイヤだと思いますよ?

値段的にも安いけど、そこそこ使っても安心できるタイヤだとカツミンは確信しますたwww

関連情報URL:http://www.enkei.co.jp/wheels/pl/pf01ss/
購入価格190,000 円
入手ルート実店舗(その他) ※長井石油

このレビューで紹介された商品

ENKEI PerformanceLine PF01SS

4.54

ENKEI PerformanceLine PF01SS

パーツレビュー件数:95件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ENKEI / PerformanceLine PF05

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:452件

ENKEI / PerformanceLine PF09

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:250件

ENKEI / PerformanceLine PF03

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:274件

ENKEI / PerformanceLine PF06

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:54件

ENKEI / PerformanceLine PF02

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:28件

ENKEI / PerformanceLine PF01

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1661件

関連レビューピックアップ

TANIDA / JURAN レインドレーンモール

評価: ★★★★

PROVA スポーツステアリングホイール 360

評価: ★★★★★

不明 汎用ドアスタビライザー

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Speed(ES) type

評価: ★★★★★

Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ

評価: ★★★★★

LINK 292Lubricats G4X

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カツミン@です。よろしくお願いします。 カツミン@は・・・オタクです; とは言うものの、多趣味で知りたがりで、それゆえにオタクになってしまったんですよねぇ~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI GRF(零式路上戦闘機) (スバル インプレッサ WRX STI)
スバル インプレッサ WRX STI A-Line(GRF)に乗っています。 以前はGD ...
その他 ラジコン CE-RX(カーペット用) (その他 ラジコン)
こっちがメインのドリラジです!! 主にカーペットコース仕様のセッティングで走ってますw ...
その他 ヨコモ ドリフト パッケージ(アスファルト用) (その他 ヨコモ)
ドリラジです!! 主にアスファルトコース、駐車場特設コース仕様としていじっていますw ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
オヤジが地元の車屋で買ってきた中古のアルテッツァです! 昔から気になっていたクルマらしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation