
まず、グリルは変える予定ではなかったんですが・・
傷が酷くなる一方で我慢できなくなりました(;´д`)
要は洗車傷ですね!洗えば洗うほど傷が増えるって酷いですよね!
太陽が出てる快晴の時はハッキリ見えます。
と、言う事で自分の中ではデザインクオリティが最高なモデリスタに決めました♪
しかし新品は8万・・簡単には手が届かないのでオークションで激安品をゲットしました✩
かなりの入札が入ってましたが・・他の方買わなくて正解でしたよ・・。
まず、グリルの下側を固定する足の部分が大破w

あっちこっち深~~い傷だらけwってっなんでこんな風になるんやろう・・汗

初めは怒りモードでしたが買ったのは自分なんで気持ち切り替えて新品に近づけてやる~~!
って頑張りました(笑)
まずトヨペットで無料で貰った純正グリルから足の部分移植。

完成♪

ここまでは簡単でしたが肝心の傷隠しをする為にラッピングをするんですが、メッキと黒塗装の部分が一体になってるんで一枚貼りでの作業が激ムズモードになってしまいました~!!ヽ(´Д`;)ノ
しかし後戻りできないので、半透明の紙で型紙を作り大まかにカットしたシートを慎重に貼っていきました・・汗
やっぱり信用の3M新シリーズ商品♪
かなり作業が楽できました。

完成~~~~~~~♪♪

良い感じに新品に近づけました(^^♪
お馴染みの会社の同僚もラッピングってわかりませんでした♪
あと、LEDは付けない予定でしたがせっかく付いてるんで付けてみようって事で作業続行。
もちろん車体側の配線など無いので自作・・(;´д`)汗
車体側の配線が殆どLEDなので全く分からないので担当さんにラインで送ってもらい・・

作業に没頭して途中ありませんw
電源部分のみ。

そして完成~~~~~✩✩✩
あ~~やっぱりLED付いた方がカッコイイわ♪

自作隼ライトとの相性も良いかと自分では満足してます♪
ホント新品で購入した方羨ましい~です(笑)
しかしこれで自分の弄りレベルも少し上がった感じがするのでやって良かったと思います。
Posted at 2015/01/08 20:50:02 | |
トラックバック(0) | 日記