• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかと@の愛車 [トヨタ ハリアー]

整備手帳

作業日:2014年7月10日

Grazio&Co フロントエンブレム シルバークローム取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
しょぼ過ぎる弄りですけどアップします(笑)
項目どんどん増やしたいので、しょぼくても
めげず増やしていきますw

傷防止にマスキングします~!
2
ハリアーのエンブレムは口ばしからだと糸が
下になかなか入んないんで、尻から通しますw

途中裏に突起物があって引っかかるが、内張り剥がしで浮かして通して剥がすw
3
まだ日が経ってないから意外と簡単に。
4
シリコンオフで綺麗にします。
5
完成♪
6
いいんじゃない♪
7
ボンネットのメッキモールとバランスが良くなった
感じが。
8
主張し過ぎだった金鷹が落ち着いた(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

愛車ハリアー3回目の車検を受けてきました(備忘録)

難易度:

FRバンパーサイドダクトをPHEV仕様に交換

難易度:

フロントスピーカー 交換作業〜完了まで…

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

ホイール コーティング🛞✨

難易度:

雨天走行後の洗車(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月12日 23:24
おお♪弄ってますね~

ハリアーのエンブレムの台座?グリルカバー?
に 凹んだ形になってるんですね~。

っていうか ハリアーのマークって
鳥か何かでしたっけ?豹だとずっと思ってましたw

エンブレムって ドライヤーでちょっと温めると
両面テープも車両に残りにくく簡単に剥がせるかも~
(ご存じならすみません)
コメントへの返答
2014年7月13日 19:05
しょぼしょぼの弄りですけど楽しんでますw

そうなんですよ!凹んでました、でもそのおかげで位置決めが簡単で良かったです♪

海外で鷹の仲間のチュウヒ??でしたっけ、
その鳥の名前がハリアーみたいです(笑)

豹ですかwそれでもカッコいいですね♪

そうなんですよね~後でその情報見たんですが、家マンション8階ですしww無理でした(笑)
ありがとうございますo(^-^)o
2014年7月13日 1:21
はじめまして。私もエンブレムのゴールドが気になってます。シルバーメッキカッコイイですね。剥離したのですか?
コメントへの返答
2014年7月13日 19:08
はじめまして!

そうなんですか!やっぱり気になりますよねw
自分も剥離剤使って落とそうと思ったんですが、元に戻したい時が来るかもって事で止めました(笑)
これは、グラージオって言うショップの商品ですよ。
2014年7月13日 11:02
どうもです。
自分も金鷹が気に入らなかったので,はぎとって黒に塗装しました。
糸は使わず,手で,えいっ,と引っ張ると意外と簡単に外れてくれました。

最終的にはグリルごと交換しましたが。
コメントへの返答
2014年7月13日 19:15
こんばんは~♪

ひろかじさんの所にちょこちょこ拝見させてもらってましたw
え!手でいけましたか・・さすがに勇気が無かったです(笑)

ひろかじさんのグリルはオンリーワンで
すごいな~って思ってましたo(^-^)o

自分もオンリーワンの弄りしていきたいですね~☆

プロフィール

「[整備] #ハリアー 86サイドマーカー点灯加工 http://minkara.carview.co.jp/userid/1548045/car/1667229/4425476/note.aspx
何シテル?   09/13 18:10
ただいま仕事が忙しく全くみんカラしておりません! たまに皆さんの進化したハリアーが楽しみで徘徊してますので、足跡のみで申し訳ありません(。>д<) これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レクサスNX200tディフェーザー加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 20:51:50

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
他のハリアーと 被らないオリジナルな一台を作りたいですね。 旬な車のパーツ、アイデアを ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今見ても抜群にカッコイイ! 最高の車でした♪ 乗ってるオーナーさん達も最高☆
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
他のCR-Vとは絶対被る事のないオンリーワンを造る! 流用を多用してプレミアムスポーツな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation