• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月29日

そろそろ機種変したいな~

そろそろ機種変したいな~ 機種変というのは携帯の話です。

この携帯を使い始めて、約2年になります。

最近では、毎日充電が必要になってきました。車の中でもシガーライターから充電状態です。機能的には不便はないのですが…

ためらっている理由は、料金体系が変わってよく理解できていません。どうすればお得なのでしょうか?

確か携帯本体の値段は高くなっていますよね~詳しい方教えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/29 19:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年5月29日 20:05
これは、のびた@E35Aさんとお揃いのやつですね~
ケイタイに詳しいのはsyochanさんかPapoさんですかね~
私もご教授いただいているところです(^o^)
コメントへの返答
2009年5月29日 20:09
そうなのです~のびたさんの奥様とまったく同じ携帯です。

以前のびたさんの前で携帯を取り出したところ、のびたさんから勘違いされました。(笑)

時代遅れに陥っています~
2009年5月29日 21:19
可愛いカラーの携帯ですね~!
料金体系については、詳しくないので、ごめんなさい(汗)
コメントへの返答
2009年5月29日 21:23
携帯くらいは可愛くと思いこんな色にしました~

職場でも認知されているので忘れてもすぐに手元に戻ってきます(笑)
2009年5月29日 21:27
電池パックを
買い換えてみたら
どうですか(・∀・)?
コメントへの返答
2009年5月29日 21:37
それが一番手っ取り早いですね~

電池っていくら位するのかな~?

意外に高かったりして…
2009年5月29日 21:39
意外に安かった気がしますよ-☆
コメントへの返答
2009年5月29日 21:44
そうですか~

そうしちゃおうかな~

携帯ショップに行くときは電池パック一筋で行かないと誘惑に負けますね(笑)
2009年5月29日 21:53
ケータイ詳しくありませんが
ドコモなら2年以上使っていれば
電池パックは無料です。
料金については
HPでチェック出来ますよ~
私はショップのお姉さんに聞いてます~
コメントへの返答
2009年5月29日 21:58
もしかしてAUも無料かな~なんて期待してHPでも覗いてみます。

かなり前にAUのお姉さんに聞いたのですが説明がよく理解できませんでした~(笑)
2009年5月29日 22:41
今は料金体系が複雑ですよね。
自分も2年間契約で今の携帯を買いました。
電池パックはタダで交換してもらえるようです。(2年目になったらですが・・・)
新しい携帯もいいなぁと思いますが、機能を使いこなせません。(^^;)
コメントへの返答
2009年5月30日 7:05
そうですね~携帯を新しくすると機能や操作方法を覚えるのが大変ですよね。あの取説を読むのはつらいです(笑)
2009年5月30日 1:55
auだっら、バッテリーがへぼい所為か1年で無償でもらえますよ。
でも、DoCoMoと比べて幾分か電池の保ちは・・・悪いですが・・・
それと、電波方式が確かDoCoMo・SoftBankは世界標準規格に近い規格だったような気がします。
長い目で見れば、DoCoMo・SoftBank系に流れた方が良いかもしれません。
日本方式は・・・世界に対する売り方が悪いせいか・・消え去る事が多いので・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月30日 7:20
あれ確かDoCoMoが日本独自の方式でauのCdma方式が世界基準だったような気がします。それでDoCoMoが海外進出を失敗したようなニュースがあったような…当時の宣伝文句が確かそうだったかなぁ~ softbankは山梨ではエリアの関係で使うのが不便です~ auはIDOの頃から10年以上使っているので腐れ縁で変えられないです(笑)
一年で電池無理なら機種変するよりいいですね。さっそく行ってきます。

2009年5月30日 7:35
私の携帯もだいぶ年季が入ったので、変えたいな~って気持ちはあるけど・・

料金とかのシステムとかが変わってから初めてなので、どうも勇気がなく。

いつまでも壊れないといいな~なんて思いつつ、何回も落としたりしてる状況(笑)
コメントへの返答
2009年5月30日 20:22
年季入り携帯ですか~(笑)

最近は落としても平気になってきちゃいました。

壊れたら踏ん切りつきますよね~

料金体系も簡単にして欲しいです~
2009年5月30日 8:05
お!W53Tですね♪ヒンジ部分に一回リコールが出たものの、当時のauの中では久々の薄型ということで爆発的に売れた機種です♪
ドコモ・SBMのW-CDMAも、auのCDMA2000も両方とも世界標準に定められた方式です。精力分布としては、W-CDMA方式は欧州に多く、CDMA2000はアジア・米国に多いというのが大まかなところですが、最近はauも両方の方式にローミング(乗り入れ)できるようにしてるので、全世界で使える端末が出てきていますね。

・・・で、料金体系ですが、カタログでは分かりにくいですが、店頭では
この機種にはこのコースから、あの機種にはこっちのコースから選んでください、と
オススメプランが決まっているので選びやすいと思います。
今出ている機種であれば、ほとんどの場合「シンプルコース」をオススメされる
と思いますヨ。

ちなみにフルサポートコースは、端末を安くする代わりに料金が高くなるコースで、
シンプルコースは端末を高く買う代わりに料金が安くなるコースです。
ただ、2年使った時の端末代+通話料の合計値はほとんど同じになるように
設計されてますので、どちらを選んでもあまり変わらないはずです。
(シンプルコースを新設したのは、通話料の中に端末代を含めて回収している
のが不明瞭だ、と総務省に指摘されたことに対する回答として用意している
だけなので、値下げだったり「どちらが安い」といった類のものではないのです)

ということで!とりあえずお店に行って、気に入った機種を見つけて
「今このくらい使ってるんだけどぉ」と言えば、オススメのコースを提示
してくれるんで、そこまで心配しなくて大丈夫ですよ!

ちなみに電池無償提供は、アフターサービスのオプションに入った場合のみ
適用なのでご注意くださいませ♪

以上、通りすがりの素人より。
長文失礼しました!

コメントへの返答
2009年5月30日 20:26
イトゥーバーンさんありがとうございます~
AUのお姉さんよりも判りやすい説明です。

ということは電池は有償になりそうですね~

AUショップに行って考えてみます~

もしかして携帯の先生でしょうか~(笑)
2009年5月30日 8:06
連コメすみません。
精力を分布してどうするんだ、って話しですよね(滝汗)。勢力です。。
コメントへの返答
2009年5月30日 20:29
ブログを読む限りでは、精力もりもりですよね~(笑)

携帯もモデルチェンジしすぎでますます時代遅れになっていきます~~~
2009年5月30日 10:51
ボクはauのW63CA(EXILIM携帯ですね)を発売間もない頃にシンプル契約で買ったので6万近く払った記憶が・・・( ̄▽ ̄)

ちなみに電池ですが、1日1回充電しても足りないくらい消費してます(何してるんだ・・・( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2009年5月30日 20:30
6万ですか~

今携帯に6万出す余裕が…

一日一回充電…いったい何に使っているのでしょうか~

今度内緒で教えてください(笑)
2009年5月30日 23:20
私もIDO時代からのお付き合いです
毎回2年くらい(満充電で1日持たなくなったら)で
買い換えてました(ポイント使い無料で)

今のシステムはよくわかりませんが
とにかくローンらしいですよ

こうなりゃ機種変より電池換えですね(悲
コメントへの返答
2009年5月31日 12:16
以前はポイントで無料交換なんてできましたが、端末が高くなると無料交換はちょっと無理かもしれないですよね~

せめて電池をポイントで交換がいいかもしれませんね~
2009年5月30日 23:27
私もワンセグ見れるやとか欲しいですが、
使えるのでガマンしてます。
同じく充電はすぐなくなります。。。
コメントへの返答
2009年5月31日 12:19
私の携帯はワンセグは視聴できますが、ほとんど見ないですね~

画面が小さく、画質があまりよくないので見づらいです~
2009年5月31日 11:58
>ケイタイに詳しいのはsyochanさんかPapoさんですかね~

呼ばれてやって参りました(笑)

何かあればご遠慮なく!

iPhoneもいいですよ(爆)
コメントへの返答
2009年5月31日 12:21
携帯の先生のご登場ですね~(笑)

他の割り引き(ネットや家族割り)の関係で会社を変更すると面倒です~

iphoneというのは、ドコモですか?

プロフィール

「@ドマーニ. 見たことがある風景ですね♪」
何シテル?   03/12 08:38
ヴァリアントからシロッコへ乗り換えました。 しばらくはノーマルでおとなしくしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お達者にゃんこ倶楽部(もうすぐ22歳) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/05 16:53:20
ちょっとお久しぶりな方々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 22:25:05
いつもの方々 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/01 22:18:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
7月末に納車予定です。 予定よりもかなり早く納車になります。排気量はかなり小さくなります ...
シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
車中泊用に購入しました。 ディーゼルなので、走りは力強く、燃費も良好です。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
良い車でした。ちょっとパワー不足でしたけれど…
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4年お世話になりましたが、まもなく箱替え予定です

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation