• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月09日

TTRS試乗

TTRS試乗 やっとマイDにTTRSの試乗車が来たので早速試乗しに行ってきました。
以前、助手席には乗った事があったのですが今回は運転席へ。
正直、免許を取ってからMTを運転したのは軽自動車のみで、こんなパワーのあるクルマのMTに乗るのは初めて。
ちょっと苦手意識があったのですが乗ってみてちょっと価値観が変わりました。

TTRSそのものは音も、パワーもTTSとは別物。
ちょっと悔しいくらいイイ感じに仕上がっているのですが、TTSにはTTSの良さがあり、トータルで考えるとわざわざTTSから乗り換える理由を見つけることはできませんでした。(やせ我慢ですが・・・)

ただ、そんな安心感んがある中、MTの楽しさに目覚めそうな自分を発見。
軽自動車はトルクがないのでMTって物凄く乗りにくいんですよね。
なので苦手意識を持ってたのですが、トルクがあると全然違うんですね。
自らの意思でギアを選ぶ楽しさ、ダイレクト感などなど、MT好きな方の気持ちが分かりました。

なんだか来年からMTがなくなるTTRSに郷愁の念。。。
TTRSというよりMTに対する思いが募った試乗でした。
関連情報URL : http://volvy.exblog.jp/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/09 21:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

手巻きステアリングカバー着弾♬
ブクチャンさん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

チェルとメルと😘
mimori431さん

エフワンとツェッペリン
woody中尉さん

ブルベア トリプルブル打診買い^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年5月9日 22:52
お疲れ様でした♪
遅れてきて、先に帰ってしまいすみませんでした・・・

わたしもTTRS、乗ってみたかったです。Tさんに聞いたら予約がかなり詰まっていたのでRS6にしました。
来週までやっているようなので、また行ってきますかね。S5のV8エンジンも気になるし(^^;

またよろしくお願いします~。今度は飲みにでも!!
コメントへの返答
2010年5月9日 23:43
いえいえ、私も1時間位で退散する予定だったのですがなんとなく長居してしまっただけなので。

TTRS良かったですよ♪
いろいろ好きな所、・・・なところをあげればキリがないですがお金があったら欲しいですね。
来週は箕面の方へ行ってしまうとか言ってたので確認した方がいいと思いますよ。

今度ご近所飲みでもしますか。
近場で良いところがあったら教えて下さい!
2010年5月9日 23:42
やっぱり、次はPしか無いわ・・・。

本家のブログ、見るんじゃなかった・・・(爆)
コメントへの返答
2010年5月9日 23:44
心は決まってるのですが・・・
金がどうしても工面できません。

ご近所クラブで募金を募りたいのですが・・・(笑)
2010年5月10日 8:38
運転を楽しむならMT!!

いろいろなクルマに試乗されてまね〜羨ましい。

あ、わたしもそろそろまたPさまに乗ってみたい…
コメントへの返答
2010年5月10日 22:04
MTって楽しいんですね。

でも、家族車として考えると選べないんですよね。。。

P様、いいですよ♪
ただ、空しくなるのが玉に傷ですが・・・(苦笑)
2010年5月10日 11:34
そうなんですよね~^^
トルクがあればMTも楽々なんですよ☆

MTに乗り出してから居眠り運転もスッカリなくなりましたし(笑)

でも疲れているときは正直、シフト操作が荒くなっちゃいます^^;

コメントへの返答
2010年5月10日 22:07
ホント楽ちんなので少し驚きました。

未だに余韻が残り、ちょっと恋してしまったような感じです。

まあ、家族車なので買えないのが現実なんですけどね。
2010年5月10日 14:16
 遂に乗られましたね。TT-RSの7速Sトロは早くて今年の暮れぐらいの上陸となりそうです。やはりMTは楽しいですよね。仰るとおり、内装などが殆ど一緒なので、音と膨大なトルクのための買い替えぐらいなものでしょうか?もうひとつ興味があるのは、RS5ですね。私も飲み会に入れてください。はせ参じます。
コメントへの返答
2010年5月10日 22:09
こんばんは。
やっと乗る事ができました。
ほんのちょっとしか乗れなかったので善し悪しを語れるレベルではないのですが、買い替えとなるともう一押し必要な感じですね。
まあ、それがあっても買えるお金がありませんが・・・。
飲み会、実現した暁には是非!
2010年5月10日 22:48
TTRS、楽しまれたようで何よりです(^^♪
自分もRS3とか出たら気になることでしょうね(笑)

RSにはRSの、SにはSの、それぞれにそのモデル特有の違った魅力があるところがAudiのよいところかなと思います。

コメントへの返答
2010年5月11日 0:35
こんばんは。
やっぱり自分のより上の車種っていうのは気になりますよねぇ・・・どうしてもよく見えてしまう。。。
それぞれの個性とはいうもののなんとなーく自分に言い訳してる気がしてきて切なーくなるんですよね。。。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation