• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月07日

ナビ

ナビ ついにこんなもんが出てしまいましたかぁー!
収納できるなんてちょっと魅力ですよね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/29 01:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

映画 国宝 を観てきました!
のうえさんさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2006年5月29日 8:05
インダッシュは魅力的だなあ・・・。
コメントへの返答
2006年5月29日 10:23
KENTAさん、こんにちは。
いいですよねー。防犯にもなりますし、待ってました!って感じなのですがお金はないんですよね・・・・(笑)
2006年5月29日 9:14
おはよう御座います。
インダッシュ・・・いいですね~
でも・・・手動?
コメントへの返答
2006年5月29日 10:32
Fさん、こんにちは。
手動みたいですね。結構安っぽかったして・・・・・
殆どしまう事はないんでしょうが、外の駐車場に停める時とかは防犯上いいかもしれませんね。
2006年5月29日 12:28
あ、手動なんですね。
でもこっちのほうが壊れなくていいかもしれませんよ。Hなやつとか、RTIとか、自動昇降装置は結構どころじゃなくトラブル多いみたいですし ...

じきにHDDナビ用のモノも出るでしょう。悩ましいですね(^^)
コメントへの返答
2006年5月29日 16:49
やっぱりHDDの方がいいですよね。
理想はインダッシュとかではなく、HDDナビで、DVDも見れて、DVDやi-podの音もアンプ直結にして、地デジ見れて、もちろんバックカメラも付けて・・・・とにかく車内空間を充実させたいです。
この計画は一体何年越しになってしまうのか・・・・
2006年5月29日 21:29
何時しまうのでしょうか?

姿勢はどうなんでしょう、簡単にできるのですかね。

防犯といても忘れるような。(汗)

コメントへの返答
2006年5月29日 22:57
しまうタイミングは個人個人違うでしょうね。
私の場合は中長時間自宅以外の駐車場に駐車する時は防犯のために確実にしまいますね。今のオンダッシュのままだと不安に感じることが多々ありますから。
前方の見切りが悪いと思う人なんかも必要に応じてしまったり・・・オンダッシュに抵抗を感じてた人には朗報だと思いますよ。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation