• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月30日

雨のち晴れ

雨のち晴れ 納車以来、週末になると雨になり、最初くらいキレイなまま乗せてくれよ・・・なんて思うばかりであったが、今日はそこそこ天気も良かったので気持ちよくクルマで出かけることができた。
まだまだ慣らしなので、雨やら、回転数やら、いろんな意味で気を遣い大変です。でも楽しいですけどね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/10/30 21:28:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はどんなものか?
giantc2さん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

オシャレな街のみんともさんに会いに ...
なうなさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2005年10月31日 10:55
そのお気持ち良く分かります(笑)雨はいやですよね。早く慣らしを終え、全開で走って下さい!!
コメントへの返答
2005年10月31日 14:35
そうなんですよ。
いろんな意味で慎重になりすぎて、今はなぜか苦しんでます(笑)
特にシートがナチュラルハイドなので雨シミが気になって気になって・・・・いつか思いっきり汚れれば諦めがつくのでしょうが今はまだまだって感じです。
雨シミを気にする事になるとは想定外でした。
(濡れた傘をどうやって収納するか当面の課題です)
2005年11月2日 9:27
慣らし早く終わるといいですね。ディーラーの人に慣らしは気にしなくていいですよ。とは言われましたが、結局2,000kmぐらいまでは、あまり回さずに走ってました。
このところ週末は天気が良くないですね。僕もボルボには、休日しか乗らないのでガッカリしてます。やっぱり好天の中気持ち良く走りたいですよね。
コメントへの返答
2005年11月2日 11:36
ただいま900Kmちょっとです。まだまだですね。
やはりちょっと遠出しないと、週末ドライバーでは距離が伸びないですね。しかも都内は渋滞が多く、なかなかスピードも出せないですし。燃費も5.6/L、平均時速18km/hと宝の持ち腐れです。
慣らしに関しては私も2000~3000Km位まで走り、オイル交換後に自主規制解除って感じにしたいところです。
資金的な問題もあり、ずーっとノーマルで行くつもりなので、この場ではもっぱらRのかっこいい写真をアップできればと思っています。そのためにもこれからの週末の天気に期待したいところです。
2005年11月2日 16:18
はじめまして・・・慣らしなんですね。
それも新車オーナーさんの特権ですよ。
小さな赤ちゃんワンコ飼うのも特権です・・・大変だけど。
コメントへの返答
2005年11月3日 1:08
犬は昔から飼っいたいと思い続けて未だに実現してません。
愛車に乗せてドライブ!なんてのに憧れます。

プロフィール

「EVカーライフとなりました。 http://cvw.jp/b/154911/48555432/
何シテル?   07/21 15:03
メインブログ。 http://finekicks.exblog.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 22:19:24
エクセルフィルム ドアディフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/17 12:25:46
VOLVO C30 T5 R-Design / B.STYLE MinKara Ver. 025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/25 20:23:00

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE_SUV メルセデス・ベンツ EQE_SUV
もちろん初EV。 いろいろ不安はあるけれどその一足が道となる。
ボルボ V70 ボルボ V70
Rの前のV70エントリーです。 タイヤを17インチに履き替えてました。 今頃どうしてるの ...
ボルボ V70 ボルボ V70
凄くいいクルマでした。 いつか買い戻したい・・・
メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Cクラス ステーションワゴン
久し振りにメーカー変えずに乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation