• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月27日

逆流性食道炎

このところ朝になると、喉が痛くてヒリヒリしていました。ほかに風邪の症状もなく変だと思っていました。
胃の具合もまたまた調子がよくありませんでした。
それで、調べてみるとドンぴしゃでした。
http://www.tmg.gr.jp/hokensinpou/020401-isyokudo.html
生活習慣も不摂生、間食、姿勢の悪さなどすべて当てはまります。
今日医者に行って症状を話すと、おそらく症状的にはそうでしょうということで、胃酸ブロックの薬をもらってきました。

でも、薬って根本的には解決にはならず普段の生活習慣で直さないといけません。昨日から気をつけて、間食をやめてコーヒーを減らして、パソコンを打つ姿勢をよくしただけで薬を飲まなくても結構改善してきました
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2006/04/29 00:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年4月30日 21:58
姿勢が悪いと、背骨が横に曲がり色々な病気の発生原因になります。

虫歯の治療をしないで片側だけで食べ物を咬み続けると背骨の変形の原因にもなりますよ。
コメントへの返答
2006年4月30日 22:09
何で知ってるんですか(汗)。
治療せずにごまかしている歯が一本あります。早く行かないと行けないのに、歯医者は億劫ですね。

プロフィール

最近思いますが、仕事も趣味もほどほどにやるのが性分みたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3 アウディ A3
考えてみたら、A3は初代の1800にも乗っていたので3代目でした。前のもよい車でしたが、 ...
アウディ A3 アウディ A3
そういえば、初期のアウディA3の赤に乗ってました。
アウディ A3 アウディ A3
前代のA3から数えて2代目のA3です。 その間、家族の都合で背の高い欧州車に乗り継いでい ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation