• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガク186のブログ一覧

2014年11月06日 イイね!

11月15日オフ会開催予定!

どうも、お久しぶりです。
生きてます(笑)

今年も残りわずかになってきましたね~
やり残した事はありませんか?
自分は今回のオフが無事終われば満足かな?(笑)


それよりほぼ半年ぶりのブログ更新なんですよね(笑)


さて、本題ですが・・・
来週の11月15日(土)に兵庫県にある「芦有ドライブウェイ」という有料道路でオフ会を企画しております!!
通行料金は410円です(後払い)。

今一部区間が通行止めになってまして、芦屋~宝殿だけの区間が走行可能となっています。
有馬から来られる方は少し迂回してもらわないといけませんので宜しくお願いいたします。
詳しくは芦有ドライブウェイのHPに書いてありますのでご確認ください。

集合場所はドライブウェイ内にある展望台です。
確か「東六甲展望台」って名前でした。

時間はアバウトな感じでお昼過ぎ(13時頃?)から集まろうと思っています。
結構自由な感じなので、早く着いてもよし!遅くなってもよし(笑)


昼食は各自でお願いします。
一応展望台にはトイレと自動販売機はあります。

自分は出来れば午前中に一度行って車が多くないかを確認しに行くと思います。


多くはないと予想してますが・・・万が一車が多かったらその時は二次会で行こうと思ってたスーパーオートバックスの立体駐車場に変更するかもしれません。雨天の場合も同様とします。




とりあえず、流れとしては天気がよければ明るい内はドライブウェイで走ったり、車の前で溜まって話したりです(笑)
はい、ほぼそれだけです(笑)

山の上ですのでとても冷えます。風邪を引かないように温かい格好でいらしてください!


で、暗くなると同時くらいに帰らないといけない人は解散して、残りは二次会で尼崎の方にあるAMADO(スーパーオートバックスや飲食店があるところ)に行く予定にしています。
そこでみんなで晩ご飯食べれたらいいな~と思って(笑)


今のところ参加予定車両は、
AE86が5台、FD3Sが2台です!


当日参加車両が増える可能性あります!


このブログを見て興味がある方は気軽に連絡ください!

スポーツカーじゃないけど・・・という方!
そんなの関係ないので、車好きなら誰でも参加OKです!(笑)


ではまた!
Posted at 2014/11/06 04:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年05月12日 イイね!

嬉しさと悲しさ

どうもお久しぶりです。
学校の授業量的には大変なんですが、
内容がスカスカなのである意味暇しているガクです(笑)

先日やっとドロドロになっていたハチロクを綺麗にしてあげられました(*´∀`*)
そして、ウォッシャーノズルを純正から社外に交換しました!

これがそのブツです



カツオさんのおすすめで購入させてもらいました!

純正はカバーする範囲が狭いのと、片側がホコリか何かでよく詰まります・・・

毎度針で突っつくのも面倒なので、交換することに。

てことで、ノズル交換は初めてでちょっと緊張しながらも挑戦

片側はすんなり取れたんですが、もう片方は・・・

と、取れねぇええええ(゜Д゜;)

なんやかんやしながらちょっと格闘してると

ポコッ

お!ちょっと浮き上がった!

それからもう少し格闘してると、

パキッ・・・・

(゜Д゜)ェ・・・・

うわ、これアカンやつや・・・

めっちゃ嫌な音した・・・

そーと見てみると(つд・⊂)チラッ

ボンネットにひびが!!?Σ(゚д゚lll)

まぁ、ちょっとだけなんでノズルでカバー出来てるんで大丈夫だと思うんですけど・・・

3年後の・・あ、去年の話だから2年後か。
そのレストアまで持ってくれるかな・・・

ショックだわ・・・新しいボンネットかぁ~
後クールベールとタイヤも買わないとな・・・
あ、リアゲートもFRPに・・・
いくらだ?(∩゜д゜)アーききたくなーい←

はい、話戻しますw
これがビフォー



あ、片側死んでるww

そしてアフター


なし汁ぶしゃーーーーwww
違うかww

ビフォーに比べて全体的にカバーされてます!!(o^^o)♪

ボンネットのハプニングを除けば満足ですw


ではまた!
Posted at 2014/05/12 15:50:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記
2014年04月03日 イイね!

桜シーズン

お久しぶりです、
最近暖かくなってきたので家では半袖で生活してるガクです(笑)

明日明後日は雨が降るような事をニュースでやってたので、今日チラッと見に行くことにしました(笑)
近所に花見ポイントが多いんで家からすぐ歩いて行けるんです(*´∀`*)

でも、今回はハチロクと撮りたかったのでブーンと走らせて行きました(笑)




これで満足(*≧∀≦*)
愛車紹介の写真も更新したので良かったら見てください!


PM2.5やら花粉やらで大変な時期ですが、皆さん風邪を引かないように気をつけてください!
それではまた!


Posted at 2014/04/03 21:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月12日 イイね!

誰かバイクに詳しい人・・・

お久しぶりです

今回は車ではないですけど、ちょっとバイクの事で相談がありまして・・・
実は今400ccのバイクを所有してるんですけど、あまり乗らないのと、車検代がもったいないので売ろうと思っています。
でも、たまにはバイクも乗りたいというわがまま自分がいるので、そういう事なら250cc以下のバイクに買い換えようかと思いまして(笑)

普通にコンビニいくには250ccもいらないし・・・
かといって50ccだと二段階右折という面倒なルールあるし・・・
ならば125ccがいいかな!ってなり、調べました~

それで楽しそうなバイクを探してたんですけど、ベスパにたどり着きました(笑)
なんだっけな・・・
ベスパ ET3 125ccってやつだったかな? 

レトロ感のあるいい形だな~って思って見てたらハチロクよりは半分ぐらい若いですけど、なかなか歳ですねこれも(笑)

ちょっと近くに専門店もあったので見にいってみると・・・
やばい!俺好みのレトロ感!!
エンジンの音を聴きたかったんですけど、店頭に並んでるのは掛からないというので、お店に預けてるお客さんのを聴かせてもらいましたww

ちょっとぉ!いいじゃないですかこれ!!ww

と思い色々店長さんに質問はしたんですけど・・・いいところがない!?
「ブレーキは効かないし、曲がらないし、ライト暗いし」と三拍子揃いましたwww
こ、これは・・・ボディとエンジン音は魅力的だけど、どうなんだろうw

ちなみに、見てる型はこれです↓↓↓



このお店にはこれともう一台あります。
色は両方シルバー。
値段は両方一緒。

ただ、片方は走行距離が2231kmだけどボディが綺麗ではない。(写真のがこれ)
あまり分かりませんが、フェンダーの塗装が雑にされてます。ところどころ凹み有り。
社外のテールランプ。

もう片方は走行距離22883kmとかなり走ってますけど、ボディが綺麗。
エクボはありますけど、目立つ凹みもなく塗装も綺麗。ただ、ウインカーレンズにヒビ有り。


ん~どっちがいいんだろ・・・誰か詳しい人が居たら教えてほしいです・・・

別にこの二台こだわってるわけじゃないです。
他に安いのがあって、それを板金して直した方がいいなら、それでもいいですし(笑)

まず乗ってもいないので、いいバイクなのかも分からいですし・・・
誰か近所で乗ってる人が居たら試乗させてくれ!って頼みますけど(笑)

店長に聞いても試乗は行っておらず、整備してからでないとエンジン動かないしと断られ、買ってからの運です(笑)って言われましたwww
怖すぎwww


後、もし誰か中古の相場とか本来の価値とか分かる方教えてください。
専門店は何かと高い気がするので・・・

なんかハチロクと比べると何百万と安いので、正直麻痺してますww
バイクの中古にしては高いような気はするけど・・・手が出ないほどではない・・・

ただ、更に調べるとホンダとかの125ccの新車の値段とあんまり変わらない!!?
ベスパこええええww

さすがイタリア製だからなのか、もしくは知らないとこで有名??

みんカラを見てても結構ファンはいるみたいですし。

乗ってると楽しいって聞くので、そこはハチロクと似た感覚なのかな~とか思って(笑)

そんな感じで惹かれてるんですけど、買うにもいいボディなのかも分からないし、いいエンジンなのかも分からないし・・・
見た目には騙されたくないのでww←

維持するのも手が掛かるとか聞きます・・・
これもまた悩むポイントなんですけどね・・・

混合オイル?なんとかエンジンでガソリンとオイルを混ぜるというのが興味深い(笑)
面倒だけど楽しそうと思えるのは、もう病気なんでしょうね・・・(笑)

手の掛かる物に惹かれるのはもう治らないのだろうな\(^^)/

とりあえずこんな感じです(笑)

誰か!!!何かアドバイスをお願いします!!!(笑)




ハチロクオフも待ってます(笑)
Posted at 2014/03/12 17:25:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年02月26日 イイね!

さみぃし、部品が・・・

こんばんは、もうすぐ2月も終わりですね~早い!!
特に何もする事なく、2014年の2ヶ月を終えようとしてるガクです(笑えないw)

そんな感じで、マズイ!と思い2日ほど前に洗車しました~♪
ただ、めちゃめちゃ寒かったですはいww

年明けてからまだ一度もしてない+カバー掛けてなかったので真っ黒でした・・・(^ω^;)
気合でゴシゴシしてました(笑)
でもね・・・手がね・・・取れそうなレベルで水が冷たかったですww

2時間格闘した末、綺麗になりました(*´∀`*)


※家が入らないように撮ったから微妙・・・(・・;)

ただ、もうすでに黒くなり始めてます・・・orz
黄砂なのかPM2.5なのか分かりませんが、全方位囲ってあるガレージにハチロクを保管したいです。空調とか付いてたらもう・・・たまりませんね(笑)


あ、話は変わるんですけど。。
4月に増税という事で、今日色々純正部品を調べていたんですけど、いくつか廃盤になってたり、欠品の多い部品がありました。
欠品てことはまだ手に入りますが、近々打ち切りになってもおかしくないと思います。。。
レビンオーナーの方は知ってる人も多いと思いますけど、レビン・フロントバンパーは全て廃盤になりました。
残るはトレノ・・・調べたところ欠品状態です。もちろん前期はとっくに廃盤なってるので、後期トレノのバンパーです。今年中には廃盤になりそうで怖いですね・・・
ちなみに、後期リアバンパーも欠品でした。
モールやウェザー類はまだあります。在庫がいくつか分かりませんが、欠品にはなってませんでした。
今回はモールやバンパーしか調べてませんけど、多分他に気にしてないとこの部品が密かに廃盤になってると思います。

あーーこれから増税だったり、部品は次々に廃盤になる世の中・・・辛いです・・・
(∩゜д゜)アーアーきこえなーい

みたいな感じでバンパーとかを買おうか悩んでたりしますw
ただ、個人的はJ-Bloodのエアロがかっこいいなぁ~なんて思ってたりww
でも、エアロにすると外観が完璧に今風になって・・・ん~って感じで微妙な気が。
この古い感じが好きなんで(´∀`)
でも、香川の神様にそのエアロを純正バンパーのように塗装してもらえ・・・たりするか??!とか思うとちょっと揺らぎますw
してもらえたとしてもちょっとダサいかな・・・?
そんな事はバンパー潰れてからでいいやw

てな具合でこの辺にしておきます。
まだまだ寒い日は続くので体調崩さないように気をつけてお過ごしください。

Posted at 2014/02/26 21:12:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「思い立ったかのように更新します。」
何シテル?   10/15 11:45
国産車を愛しているアホです。 AE86、FD3S、その他数台所有しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MDV-R700 音響調整② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/18 14:14:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
希少なRE雨宮のGTレプリカ仕様。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
年式:昭和60年10月 ~エンジン回り~ ・AE111 5バルブ4AG(ガレージアネッ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
予備として眠っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation