• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月10日

ポチっと!

ポチっと! 逝きました。












が、現在銀行の審査ちう。
結果は月末から来月初旬まで。
ブログ一覧 | 国内 | 日記
Posted at 2009/04/10 21:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大盛ですか?
アーモンドカステラさん

7月20日は絶対選挙に行きましょう!
うーたーんさん

賞与はもらえないけど⁉️
mimori431さん

にゃんこdiary 40
べるぐそんさん

【シェアスタイル】公式TikTok ...
株式会社シェアスタイルさん

今日も猛暑日(お昼ご飯)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年4月10日 21:43
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエー

       ですか?w
コメントへの返答
2009年4月10日 21:44
ですね(w
2009年4月10日 22:10
ポチってレベルじゃ(ry
コメントへの返答
2009年4月10日 22:13
今日は何回ポチっと逝ったか(w
2009年4月10日 22:36
いよいよですね!!
コメントへの返答
2009年4月10日 22:39
とりあえず審査が降りてからね。
2009年4月10日 22:49
おぉ!
おめでとうございます!!

って気が早い?(笑)
コメントへの返答
2009年4月10日 22:52
着工してからね(w
2009年4月10日 22:52
こんばんは。
おお、スゴい!おめでとうございます。
私はマンションだったので仕様書しかなくて寂しかったです(^^;)
コメントへの返答
2009年4月10日 23:03
こんばんは。
とりあえず審査の結果待ちです。

浜松はマンションが少ないのと、まだ土地が沢山あるので一戸建てにしました。

図面を引いていた時は悩みましたね。でも面白かったですね。

でも最終的に審査が降りるまでは判りません。
2009年4月10日 23:38
おおぉ~いよいよですか~!!

審査も時間かかるんですね~
コメントへの返答
2009年4月11日 1:28
こんばんは。
審査だけで2週間以上掛かるとの事です。
2009年4月11日 0:11
ポチッとしたのはマウスのボタンじゃなくてハンコだったのか!(w

審査もきっと大丈夫ですよね^^
コメントへの返答
2009年4月11日 1:29
マウスのボタンで済んだとしたらとても楽なんですけどねぇ~。

審査は大丈夫だと思うんですけど大どんでん返しが無ければ良いんですが・・・・
2009年4月11日 6:50
逝っちゃいましたか!

私も、最初はクリックかと思いました。
審査が通ると良いですね!
コメントへの返答
2009年4月11日 8:52
おはようございます。
悩んでいてもしょうがないので思い切って逝きました。

将来的に借家じゃ不安ですからね。

審査がどうなるのかこれからドキドキですね(w
2009年4月11日 21:12
こんばんは。

をを。すごいですねぇ。おめでとうございます。

毎月の家賃のこととか定年までの年齢を考えると、早い方が良いのでしょうが・・・・・。一昨年と昨年に、ほぼ同年齢の人達(友人・職場共に)の間で家やマンションの購入ラッシュがあったので、ちょっと気になります。
コメントへの返答
2009年4月11日 21:35
こんばんは。

色々計算してみたらもう少し早く買っておけば良かったかも。

でも今のところ金利が一番安いし定年後に借家だとこれも大変だし。住宅減税処置で有る程度の還付金額が10年間戻ってくるので買うなら今のうちじゃないでしょうか?

ちなみに自分の場合、年間30万円程度戻ってくる様な。

マンションも考えたんですが、最近アウトレット物件ってのがどこのマンションでも発生しているらしく、安いからと言って飛びつくと先に定価で購入した方々と一生ギクシャクした関係に成ってしまうそうな。
2009年4月11日 23:14
おめでとうございます。
えらい高額なポチっですねw
書類にサインしてハンコ押してってのがめんどくさかったのを覚えています。
年間30万帰ってくるとは凄いですね。
僕は12,3万ほど。それが今年はタイヤに変わりましたw
コメントへの返答
2009年4月12日 2:05
こんばんは。
審査が降りたら本格的にスタートですので、まだまだ判りません。

戻ってくる金額は30万ぐらいと言うだけで確定じゃないです。来年の確定申告でハッキリします。
2009年4月15日 3:01
うぉ!
とうとう決定ですね~

私の場合、この辺りに永住するか、まだわからないので暫くは借家です~
でも破格の一軒家が借りれそうなのでちょっと揺らいでますw
後はガレージを建てるだけだ(違)
コメントへの返答
2009年4月15日 7:44
決定しましたよ。
自分の場合は駐在と言うのが有るのでちょっとドキドキものですけど。

一軒家も当たりは良いんですが外れると、風通しが悪かったり日当たりが悪かったり。

以前借りていた借家が必ず1日1匹ゴキが出ました。向かい側の借家が空き屋に成った途端に3~4匹出没するように成った外れ部屋でした。

そうそう、ピットはベタ基礎の重要部分と干渉した為、結局中止しました。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation