• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

事故渋滞

事故渋滞  クラブツーに参加しようと思い6時頃に自宅を出発したんですが、自然渋滞やら事故渋滞に巻き込まれ結局合流出来ずじまいでした。

で、春日井~小牧間で起きた事故の状況です。

レスキューや救急車も来ていましたが運転手はかすり傷程度で実況見分を受けてました。

キャビンが見えないのでかなり大きな事故かと思ったらトラックに付いているキャビンがお辞儀してました。でも左右前輪は大破していた模様で完全に車両自体もお辞儀してます。


 結局鈴鹿峠を回って伊勢湾岸道を通って帰宅したんですがこちらが追い越し車線を100km/h+αで走行しているのも関わらず真ん中の車線から追い抜きをかけ、しかも鼻先をかすめるように車線変更をしようとしてきた川崎ナンバーのアルファード。

結構危なかったのでクラクション鳴らしたら車線変更をやめましたが、その後、ぴったりくっついて煽ってくる始末。バックミラー越しにドライバーを見るとどうも女性の様でした。

その後の対処は御想像にお任せしますが、意外とこんな一般車が事故の原因を作っているのかもしれないでしょうね。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2010/08/08 21:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

3度目の正直、4年目の真実に向けて ...
ケイタ7さん

昨日は太平洋側大変でしたね。
ベイサさん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

STAGEX高島
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年8月8日 22:18
車体が大きいと、「何か勘違いしちゃう困った子」が結構うようよしているのですが、きっと何かの病気なんですよ。(お
コメントへの返答
2010年8月8日 22:31
 こっちが本気でアクセル踏むと付いてこられない割にアクセル緩めると後ろで一生懸命煽ってましたね。

そんなお子ちゃまには接近したらシフト○○○したりサイドを○○たり。それでも懲りない場合は一番最後に右足をチョコっとホニャララしたり。

そこまでやると病気の子でもさすがにス~っと後ろに下がっていきました。

そうそう助手席の旦那らしき人に怒られて居たようなw
2010年8月8日 22:31
勘違いしている方が最近多いですよね。
篠○町の道を通っていると向かいからトヨタのミニバン。
「ドケ」と運転席でやってます。オイラは寄せて止まって待っているとワザワザ降りてきて「下がれ」「なぜ?通れるでしょ?」と聞くと「俺のほうが税金を余分に払っているから俺に譲るべきだ」とのこと。オイラがごねているとオイラの後ろには4台ほどの待ちの車。ミニバンの後ろは0台。下がってもらいましたというか寄せてもらって十分通れました。
あの界隈で3ナンバーはダメでしょ。


ってオイラもあなたも(汗)
コメントへの返答
2010年8月8日 22:46
あそこの界隈は多いですよね。

こちらが自転車でも同じですねぇ。

税金が多かろうが少なかろうがそんなの関係無いよね。

あの界隈は3ナンバーもそうだけどランクルなんて超どひんしゅくものだよ。

でも軽自動車でも一時停止せずに突っ込んできたり、エンジン音高らかに踏み切り突っ込んだり。しかも踏切渡りきった際にサスペンションフルバンプ状態。

>ってオイラもあなたも(汗)
ちなみに自分はあの界隈通る際は5ナンバーの方しか使ってません。と言うかあのクシャクシャな道を普通車で行こうって気は全く起きませんw
2010年8月8日 23:04
ハンドル持つと人格が変わると言いますが、最近とにかくマナーの悪い人が目につきますね。
教習所で教えてくれない、一般的なマナーとか、暗黙の了解とか、教えてくれる人がいないのかなぁと思います。
ちなみに僕は、運転免許を取ってから1ヶ月みっちり父親にしごかれました(笑
コメントへの返答
2010年8月9日 6:35
おはようございます。
>教習所で教えてくれない~
これは教習所の範疇では無くて両親の教育の範疇かと思いますよ。

車線変更→他人に当たらない様に前に入る。入る前は挨拶する。

こんな簡単な事が出来ない人が増えてますね。
2010年8月9日 0:05
こういう時こそあの界隈を縄張りとする改造っぽいクラウンやマークXなどがお仕事してくれればと思ったりしますw

しかし災難でしたね、余裕持って運転しないとホント大惨事になりかねませんからねぇ
コメントへの返答
2010年8月9日 6:38
おはようございます。
あの方達は自分さえ良ければいいだけですからねぇ。

余裕を持てないと言うかどこまでが自分のマージンで相手のマージンなのか判らない人が多いですよ。
2010年8月9日 4:54
勘違いしてるドライバー… 多いですよね。

高額な車なんだから・・ って事でしょうけど
もっとスマートに走れないものかと (苦笑)

どんな車に乗っていても周囲の流れを考えつつ
速く走れるのが上手いドライバーだと思います。
#瞬間的では無く、トータルで速い の意味
コメントへの返答
2010年8月9日 6:42
勘違いしている人多いですね。

高額と言うか事故すれば簡単には済まないんだから気をつけて欲しいですよね。

トラック運転手は一見無謀に見えてもよく観察すると上手い運転をしている人が多いですね。但し昼間にトラック運転している人には少ないですが。

意外とトータルで早いかもしれないでう。
2010年8月9日 10:29
確率の問題でしょうけどベル&アルは荒い運転の人が多い気がします。

あと、スピード出し過ぎのハイブリッドカーとか・・・
コメントへの返答
2010年8月9日 11:37
というかあの車種(メーカー)を好む人の運転が荒いあるいは変なのかも。


プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation