• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月16日

偽札

今、インドに仕事で来ているのですが、自分が体験した事では
無いのですが米$札をインドのルピーに両替をする際に起こった事です。

自分が宿泊しているホテルのキャッシャーでは変換レートが悪いので
同じ土地の中にある同系列のホテルに有る銀行でいつも$札を
両替しています。

今までは米$札を交換するのにパスポートは必要有りませんでした。
しかし、どこぞのわがままな国が密造している各国のお札が
近年出回って来ている様で、そこの銀行もパスポートが必要に
成ってしまいました。それを知らなかった為、一度自分の部屋に
戻りパスポートを持ってルピーに交換したそうです。

後日、自分も両替に行った際に大きなポスターがそこの銀行に
貼ってありました。偽札の特徴が大きく印刷されたポスターでした。

以前、中国に出張に行った際には大抵のお店で米$札が使えるの
ですが、偽札鑑定機が置いてあって結構偽札が検知されている
そうです。

全く拉致だけでなくミサイル飛ばすは偽札作るはいい加減にして欲しいですね。
ブログ一覧 | 海外 | 旅行/地域
Posted at 2006/07/16 02:27:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2006年7月16日 17:48
そんなに沢山 出回っているのですね。
あの国の外貨獲得の有効な手段なのでしょうか。
隣人が、変な人だと困りものですね。
コメントへの返答
2006年7月16日 19:40
こんばんは。
外貨獲得と言うより、密造したお札のマネーロンダリングと言ったところでしょうかねぇ?
2006年7月16日 19:05
そうなんですか?
やっぱりアメリカも怒りますよね!
 困ったもんですね。
コメントへの返答
2006年7月16日 19:43
こんばんは。

アメリカも隣の中国とロシアが放り出したらイラクと同じ事をするんじゃ無いでしょうかねぇ?
2006年7月16日 23:02
そんなケチくさい事をしている間に国民を救済してあげた方がいいですよね。
コメントへの返答
2006年7月17日 2:53
こんばんは。
あの国と言うか、あの国を含む南と北の民族は、国民よりも自分が大事です。彼らの辞書にはきっと「配慮」とか「思いやり」なんて言葉は無いのでしょう。

要は国民がどうのでは無くて、政府が儲かっていればそれで良し何ですよね。あの地域は。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation