• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月19日

トラックのフロントガラスにヒビが入る真因

トラックのフロントガラスにヒビが入る真因 そりゃあこんなに乗ってればねぇ。

仕事の帰りに料金所の手前での出来事です。丁度スピードも落ちていて向こうもこちらに気がついたので手振りで「5人?」って訪ねたら「7人!」って答えが返ってきました。

インドのトラックは強化ガラスの為、合わせガラスみたいに細かいヒビが入るのでは無くて長い蜘蛛の巣みたいなヒビが入ります。

今までトラックのフロントガラスに何でそんなヒビが入るのか判らなかったんですが、この状況を見て納得しました(w
ブログ一覧 | 海外 | 日記
Posted at 2008/07/19 00:18:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

エクシブ鳴門でまったりと。
mimiパパさん

今日もピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

愛車ランキング1位🥇を頂きました
morrisgreen55さん

夜によくイくラーメン24
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2008年7月19日 0:30
ど…どーなってるんですかコレ…Σ( ̄□ ̄;
かなりむさ苦しそうな車内なんですが(笑)
コメントへの返答
2008年7月19日 0:42
こんばんは。
座席上に5人。
その上に2人の様です。

かなりというより絶対むさ苦しいでしょう(w
2008年7月19日 1:56
冗談としか思えない光景ですね
コメントへの返答
2008年7月19日 2:04
こんばんは。
アルトに8人乗っていたり、軽1BOXに12人乗っていたりもします。

3列シート車ならセカンドシートは4~5人は当たり前です。
2008年7月19日 6:15
インドネシアでも、この様な光景を目にしました。
ヒビまでは見たことは有りませんが。

ロドだったら、何人乗るんでしょうね?(笑)
コメントへの返答
2008年7月19日 22:37
こんばんは。

ロードスター自体インドではほとんど走行していません。

でも大抵1人しか乗っていませんよ。やはり趣味性の高い車と実用性の高い車の違いかと。

プロフィール

「フォルティッシモ・ピアニッシモ http://cvw.jp/b/155024/43414865/
何シテル?   10/31 20:32
8月25日の発売後、約1ヶ月でNC納車!現在39,000km 06年4月にスイフト1.5XS追加。現在37,000km 両車とも初回車検済み。 ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
納車前ですが
その他 その他 その他 その他
以前からずっと探していたホンダのリトルカブ。 インジェクション仕様では無くてキャブ仕様 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2012年5月25日に契約
その他 その他 その他 その他
インド滞在中にヤフオクで落札。 バイシクルトライアル車の中では有名メーカーのモンティーア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation