• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

camera_car_caffeeのブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

車検の見積もり(ディーラーは自主的には説明しないのかな?)

先日トヨタディーラーでもらった車検の見積もりが約56万
左右ボールジョイント、タイロット交換
ブレーキ、4輪パット、ディスク交換
フロントドライブシャフトオイルシール交換
テールランプ左LED欠け
うちで車検通すとなると必要ですのことで目視説明はなし


距離も距離なのである程度は覚悟していたが
説明なしで工賃が高いと感じたのでセカンドオピニオン
(すべての工賃が5万x箇所、、そりゃこの見積もりになるわ、、、)
テールランプは確かにLED欠けがあり交換の必要あり
今日は見積もり取れないとのこと
それ以外の箇所はリフトを上げて目視説明
車検通すのに必要な項目、予防的観点を説明してもらい
とりあえず通すのみで見積もってもらったところ
104,680円
テールランプはディーラー見積もりで47,520円なのでMAX15万かな~
ボールジョインとは破れてるのは1か所のみ、ガタは無いのでブーツのみ
ドライブシャフトは多少滲んでるが交換するほどではない
ブレーキはフロントはギリギリなのでパッドは要交換、リアは問題なし
テールランプは自分でも探してみるが中古含めて見積もりしてもらうことになりました
しかし、LEDって一か所でも欠けると車検通らないとは思わなかった、、
思わぬ出費



確かに20万キロだけど、、説明なしはトヨタさんボリ過ぎじゃない
一応、エンジニアなので説明されて納得できれば受けますよ
というか説明してもらいたいんだけどな~
Posted at 2025/10/13 22:05:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月12日 イイね!

エアフィルター、エアコンフィルタはDIYで

格安車検っとはいえ(だからか?)エアコンフィルタとエアフィルタで1万こえていたのでDIYで交換
エアコンフィルタはそこそこ汚れてたけどエアフィルタはよく分からん?
タバコも吸わないし、車検ごとでいいでしょ、、


Posted at 2025/10/12 11:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年10月05日 イイね!

車検どうするか、、

車検の見積もりをディーラーでしてもらったところ55万円、、
それなりの金額は出るかなと思ってたけど想定以上、、
ディーラーなのでマストではないとは思っているが今後長く乗るつもりならいずれは必要な作業、、
今回ディーラーでお願いしたのは、ランクル300の受注状況を聞きたかったというのもあったが、、依然として新規受注は停止中
ディーゼルなら稀にキャンセルあるが、ガソリンはここ数年なしとのことで望み薄
一応、見積もりだけは作ってくれたけど、、
積極的に乗り換えたい車はランクル300ガソリン以外なしとは言え、乗り換えも視野に入れないと、、

何となく乗ってみたい車を考えてみた
基本はクルーガーハイブリッド買った時と同じで、4WD必須、パワー
トルク)それなりにあり、燃費はそれほど悪くないとなると以下かな~

CX-8,5 クリーンディーゼルは乗ってみたい
エクストレイルT32 (T30,T31は乗っていたので何となく)
アウトランダーPHEV 新旧どちらでも
RAV4 プラグインハイブリッド

さてさてどうするか。。
Posted at 2025/10/05 11:56:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

またまたバッテリー上がり

20万キロ超えたクルーハイブリットですが
冬の間は絶好調でしたが、春になり乗る頻度が急激に落ちたからか、またもやバッテリー上がり
昨年のバッテリー上がりから1年経ってないんだよな~
電圧測ると4-5Vしかなく、充電も出来ないのはバッテリーにも問題ないのかな?
昨年購入したCAOSは安心サポートって保障にはいっていたので連絡すると交換OKとなり無事に復帰
とはいえ20万キロこえてるので念のため暗電流測定

室内灯ついてる状態で1.33A


室内灯が消えると20mA


問題ないな~と思ってしばらく放置すると330mAに


ちょっと高いな、、これセキュリティが電力使ってるのかな?
もう少し調べてから再確認してみよう
Posted at 2025/06/08 18:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年05月18日 イイね!

20万キロ越えで燃費新記録

20万キロ越えで燃費新記録プリウスで行くか悩んだけど、クルーガーハイブリッドでラスト?スキーへ
金曜にかぐらでスキーしてそのまま長野へ
かぐらに向かう途中まで16km/lだったので燃費いいな~と思ってたけど
長野から埼玉にもってきても15.3km/l
20万キロ越えの車としては立派でしょう
平地はそれなりに燃費走行したけど、山道はパワーに任せてそれなりのペースで走っての結果、立派立派
もしかしてルーフボックス外したのも影響してるのかな?
個人的には、なかなかこれに変わる車無いですね~
(ランクル300売ってくれないし、、)



Posted at 2025/05/18 10:09:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

MR,FF,FR,4WDと乗ってきたので死ぬまでにRRに乗りたいです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイブリッドの駆動用バッテリー状態をスマホアプリで確認する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 12:48:42
OBDⅡアダプター ELM327 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/06 12:46:13
クルコン (純正スイッチで簡単にクルーズコントロール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/22 09:20:15

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父親が免許返納したので譲り受けました こちらがメインになりそうな予感 バックモニターがつ ...
トヨタ クルーガーハイブリッド トヨタ クルーガーハイブリッド
7人乗り、4WDを必須条件として 低燃費、ハイパワーな車なんてないよな~と探していたら ...
日産 マーチ 日産 マーチ
結婚して嫁さんがAT免許のためパジェロを手放し 大きい車はダメってことで買った車 日産リ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
大学4年から乗り始めマスター修了までの3年間で約10万キロ走りまくった車 このころはスキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation