• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月23日

ミステリーツアー?

昨日はいつものメンバーと伊豆方面へのドライブ&ランチを楽しんできました。

何がミステリー? 行先が決まっていないだけです。


ターンパイクを登り大観山に着くと、今までに見たことのない混雑ぶりです。
P車の集まりとBMWバイクの試乗会が重なった模様。


仕方なく、裏の駐車場に止めて記念撮影。



最近、MINIからCLS63 AMGに箱替えされたbabidaさん。
これでGT3兄弟は、各々AMGも所有することになったようです。
憧れの最強組み合わせではあるけど、ここにBMが存在しないのがチト寂しい。




その後は伊豆の徳造丸を目指して伊豆スカを疾走。









ランチ後は渋滞を嫌って早々に伊豆スカで箱根へ戻ってきました。




久々のフルコースドライブを楽しんできました。
FISAの皆さん、お疲れ様でした!

伊豆スカは走り易くて楽しいのですが、昨日はクルマが多くフラストレーションが溜まりました。
AMGの方々はそんなクルマたちも蹴散らして走っていたようですが。


また、スペーサーを入れてタイヤの出具合はいい感じになりましたが、ホイールハウスとの隙間はあと1~2cm減らしたいところです。

車高を落とすだけならH&Rかアイバッハのバネ交換という選択肢もありますが、どうせなら車高調を入れて乗り味そのものも改善したく思案中です。
まあお金も無いのでゆっくりと考えていく予定ですが。
ブログ一覧 | 朝箱根 | クルマ
Posted at 2013/09/23 06:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

ワンコのネル嬢トリミングいきました♪
kuta55さん

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年9月23日 8:05
大観山にいらっしゃいましたか。私も修善寺から伊東、ターンパイクのルートで走っていました。大観山に寄ろうと思っていたらものすごい数のバイクと車で駐車場も満杯でしたので、ターンパイクをおりて下の田本でご飯食べて帰っちゃいました。お会いしたかったですね。
コメントへの返答
2013年9月23日 8:49
こちらも何処かでお会いできるかなと思い、大観山周辺や伊豆スカでは注意深く探しておりました。

この三連休は何処も大渋滞ですね。
今日は大人しく洗車でもしてます。
2013年9月23日 10:03
昨日はお疲れ様でした。

三日三晩寝ずに考えたミステリーツアーの内容を
「行き先が決まってないだけ」と馬鹿にしないでください。
毎回好評いただいて今回は第2回の開催となっております。

第3回も分刻みの計画を寝ずに考えますので
必ず参加してくださいね。
もてぎも忘れずに参加してね。。。

今回の一番の成果はスタンプを使えるようになったことです。

スペーサー入れていい感じになりましたね。
タイヤハウスの隙間を指さして
徳三丸の従業員の方々が何か苦笑していましたよ。
早く何とかしてください。
コメントへの返答
2013年9月23日 10:18
大変失礼しました。

行き先だけでなく、全てが決まっていないツアーの間違いでした。

次回もノープラン企画で結構ですよ!
厚木ICより西方面であれば、何時でも伺いますので。

タイヤハウスの隙間が埋められればもてぎにも参加すると思いますので、どかで調達してきてもらえると助かります。
2013年9月23日 16:29
お疲れ様でした~
だからC63は私のではなく会社のですから…汗

でも伊豆スカはやっぱりボクスターが最高です!!!
黄色の出番少ないですが昨日は滅茶楽しくて惚れ直しました!!!
脚交換してこれからもご一緒に箱根激走しましょう♪
コメントへの返答
2013年9月23日 19:27
昨日はお疲れ様でした。

伊豆スカは距離といい、スピードといい、走り応えがあって好きですよ。
毎度毎度、皆さんに置いて行かれますけどね。

hagiwaさんのボクスター最高の言葉に、私も脚を入れ替える決心をしたところなのでまたご一緒下さい!
2013年9月23日 20:32
こんばんわ
20インチに、ツライチ仕様はかっこいいですねえ

PASMつきですよね?
これくらいの車高でぼくは十分ですが
 脚も入れ替えるのですねえ いいなあ
コメントへの返答
2013年9月23日 21:38
ちょっと軟派路線に変更しました。

マイカーはPASM付きなので標準マイナス1cmですが、正直あと2cmも下がれば満足なんですよ。

脚の入れ替えは何時になるやら?
2013年9月23日 22:11
ポルシェにAMG・・・
皆さん、羽振りが良いですね!

ポルシェ乗りの方の中には、BM嫌いな方が多いようなので・・・?!笑
箱根&辰巳PA行くのが怖いですwww

機会あれば、ボクスター拝見させて下さいね(^0^)/


コメントへの返答
2013年9月24日 22:45
ポルシェにAMG。
これ以上何を望むとも言いたいところですが、6カブのエレガントさも引けを取らないと思いますよ。

ポルシェ初心者の私も未だBMユーザーですからね。嫌いというより小休止じゃないの。
AMGに飽きたらBMに戻ってくると思うよ。
2013年9月23日 22:21
大観山の歩道橋から眺めていたら、オレンジ内装のボクスターが見えたので、もしかしたらと思っていましたがやはりtaka944さんだったのですね!

私も伊豆ドライブしていましたが、どこに行っても混雑していましたね。
昼過ぎの伊豆スカはそこそこ走れました。
コメントへの返答
2013年9月24日 22:49
やはりそうでしたか。
駐車場をぐるっと一回りして赤幌と茶幌の2台を発見したのですが、周囲に誰もおらず声を掛けられませんでした。

今度は是非ご一緒させて下さい!
2013年9月24日 8:08
お疲れさまでした!

伊豆スカ料金所での待ち時間があったので
よい写真が撮れましたね(謎)

もう数カ月たてば?圏央道の開通するので
中央道方面にも遊びに来てね!

また、よろしくです♪
コメントへの返答
2013年9月24日 22:53
独りはぐれたおかげでいい写真が撮れました。

本当は伊豆スカの途中で記念撮影をしたかったのに、昨日は行きも帰りもノンストップでしたからね。

そのうち243ガレージお邪魔しますよ。
泊まりませんけど。
2013年9月24日 11:34
お疲れ様でした。

飛び入り参加のBMWです。
夕方から合流だったので、伊豆にはいけませんでしたが・・・笑

写真を見ると、本当に気持ち良さそうですね。
次回は朝から参加するので、また宜しくお願いします。
(∩´∀`)∩
コメントへの返答
2013年9月24日 22:56
朝から婚活ご苦労様でした。
毎度のことですが皆さんのハイスピードドライブには付いていくのが精いっぱいでした。
途中、ハラハラする場面も。

今度は伊豆で地引網したら?
2013年9月24日 18:54
お疲れ様でした!

ボクスターで走る伊豆スカイライン、最高でしょうね~
僕は前後をAMGに囲まれて、緊張しっぱなしでした(^^

フルバケ、車高調…いじる楽しみはまだまだありますね。

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2013年9月24日 23:01
2リッターワゴンでAMGを追い回せるのはJYさんぐらいですよ。
僕は後ろで見ていてハラハラドキドキでした。
おまけに後ろから↓の方に煽られるし。

フルバケ、車高調はお金が無いので暫くは妄想で我慢します。
2013年9月24日 22:01
お疲れ様でした。
オープンで走るにはサイコーの天気でしたね。
伊豆スカは走り応えがあって楽しいですね。
脚を変えらら、また行きましょう。
ps.途中で抜いた黒のZ4は、私のお友達でした(汗)
隣に教官が乗っていたので大人しく走っていたそうです。

コメントへの返答
2013年9月24日 23:06
昨日は行きも帰りもアッキーさんに煽られっぱなしだったので緊張して汗だくでした。
止めは最後の急ブレーキかな。

伊豆スカは空いていればこれほど気持ちいい道は無いですからね、今度は平日の夕方にでもいかがですか?

黒のZ4?
行きの途中で道を譲ってくれたクルマかな。

プロフィール

ふらっとニュー911を見に行った際に、たまたま見掛けたニューボクスター(写真だけ)を見て、こちらに心変わり。10ヶ月にも及ぶ納車待ち生活を経て無事2013年3月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STEP 6 GTバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 21:41:24

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
BMWに代わる実用車を探していたもののなかなか気に入ったクルマを見つけられず、結果的に趣 ...
ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
718 スパイダー_RHD(MT_4.0) 2021年3月13日に無事に納車されました ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
買い物からサーキットまでこなす万能車。 一時期のモディファイ熱も冷めて、現在の外観はほぼ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
週末の箱根ドライブ専用のクルマです。 パワステすらついておらず、乗り味はまさにゴーカート ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation