• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月27日

クルマがつなぐ息子との絆

クルマがつなぐ息子との絆 こんばんは
カプチ―ノ小僧の親父です。



GWいかがお過ごしでしょうか?
この週末はいい天気でしたね~
僕も仕事もひと段落したので今週末はのんびりとした週末を過ごしました(^^)v





今日は久々に息子(カプチーノ小僧)と二人でクルマ漬けの一日を過ごしました!

会社にカプチーノを持ち込んで広々としたスペースで大名洗車!



すみずみまでガチ洗車です!



息子がボディのコーティングをして僕がヘッドライトの磨き。
息子がタイヤのコーティングをして僕がエンブレムの交換。
息子がインパネの艶出しをして僕がルーフの磨き




結果、このように超絶ピカピカになりましたー!







写真で伝えきれないピカピカさです(^^)v

ま、明日から雨ですけどー・・・(-.-)






そして、今日は息子が超楽しみにしていた3回目のカプチーノドライブの時間です!
もちろん閉鎖された私有地でのドライブです。



昨年、生まれて初めてドライブしたときは思ったよりエンストが多く凹んでましたが、さすがに3回目ともなるとクラッチミートも慣れたものです!
スムースなドライブになりました。






思い起こせば、初めてドライブしたのがこの秦野中井のカートでした。



小学低学年でしたね。
その後も色んな乗り物に乗りましたが、この鈴鹿のレーシングカートは大興奮していましたね。





そして月日が経ち実際の車、しかもマニュアルのドライブです。
前2回は助手席に僕が乗ってのドライブでしたが、今回は初めて一人でのドライブです!
僕はカメラマンでした(笑)






やっぱり親ばかですねー
見てて「大きくなったなぁ~」としみじみ感じましたね。
あんな小さかった子供が車を運転しているんですよ。







・・・とふと考えてみると
僕が46才、息子が高2
このような年頃の息子って、このように父親と二人で出かけたりするんでしょうか???



これって、クルマがつないでくれた親子の絆なのではないでしょうか?
さらに言えばカプチーノがつないでくれた絆ですよね!
本当にカプチーノに感謝です!





順調にいけば、息子も来年には普通免許を取ります。
そうすれば色んな道を走れます。
今はバイクで走り回っていますが、どうしても親としてバイクは心配なんですよね・・・
ま、でも、クルマに乗っても心配するんでしょうねー(笑)
それが親なんでしょうね・・・



息子よ、バイクもクルマも気を付けて乗ってや~
お父さん、お母さん、妹、両方のじいちゃんばあちゃん、みーんなの願いだぞ~
頼むで~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/27 23:20:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2014年4月27日 23:30
お父様とは初めましてになるでしょうか?
初めましてm(_ _)m


私も高校生の頃はよく父であるJoと
関西や四国まで車で各オフ会や旅行に行ってました(笑)
道中の車内だから交わせる話、悩み
また父から学ぶ運転技術など
いいことも悪いこともww

車のおかげで親子の絆はいっそう深まりましたね〜(  ̄ェ ̄)
車にはこういう力があるのかもしれません(笑)
コメントへの返答
2014年4月28日 9:32
はじめまして。
コメントありがとうございます。

確かに移動の車内は色んな話が出来ますよね。
そろそろ将来の就職の話とかもしなきゃいけませんしね。
本当に良い空間、良い時間だと思います。

うちの息子みたいな車好きが将来乗れる廉価で楽しいスポーツカーを開発してほしいですね~
2014年4月28日 8:39
いいお話ありがとうございます♪

うちも二人息子が居ますが、現状全く車に関心ありません…(笑)

これからもカプチを中心に親子の絆深めて下さいね(^_^)/
コメントへの返答
2014年4月28日 9:35
ホーゲンさん、こんにちは!

クルマに興味がある若者の方が貴重な時代ですからね・・・
将来の整備士不足をにらんで国が動き出すって話もあるみたいですし。

ありがとうございます。
またオフ会には親子で参加します!
2年後は僕が助手席かな?(笑)
2014年4月28日 9:26
おはようございます。親父殿

激務の後にのんびりとした時間がすごせて良かったですね。

しかも、息子さんと二人でカプチ弄り最高ですね。

うちは娘二人なので、全然興味無しです。(悲)

息子さん事故など心配事も多いとは思いますが、暖かく見守るしかないですかねぇ。
コメントへの返答
2014年4月28日 9:38
こんにちは!

今はすっかり仕事も落ち着いているので精神的にもリラックスできています。
ただ、この状況が続くと、売り上げに対する本社からのプレッシャーが・・・(涙)

心配は絶えませんよね~
毎日無事に帰って来ることを祈るばかりです・・・。

プロフィール

「新しいバイク買いました♪」
何シテル?   10/01 22:45
カプチ―ノ小僧です 親父と高校生のブログ 2012年から2015年5月までカプチーノ 2015年5月からはロードスター(NC3 家族の車はホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☆Cappuccino OPEN Cafe 2013!☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 07:28:35
ぼちぼちと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/14 22:08:17
DYNAUDIO・MYRAGEの純正ネットワーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/01 01:29:29

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年5月31日納車!
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
2014-12-06納車 レオニスがチャームポイント(^^)
ホンダ NSR50 えぬちび (ホンダ NSR50)
NSR50 やふおくで死にかけのを購入 全バラしてフレーム塗装して綺麗に復活! 神奈川 ...
ホンダ NS-1 えぬわん(^^) (ホンダ NS-1)
スクーターに乗っていましたが、ミッションがほしくなりNS-1購入!(^^) 2ストのミ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation