• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月01日

冬に備えスタッドレス購入

今日は冬に向けてスタッドレス購入、下回りの錆止め施工をしてきました。

スタッドレスタイヤはヨコハマのアイスガード50プラスを9月に予約していました。

正直何にするかはかなり迷いました、ブリザックの性能は不動の地位を確立してますし…

けどブリザックVRXは高い~!私はレガシィの時その前の車はアイスガードを使用していました。

かなり昔ブリザックを履いていたのですが、ヘリが早かった記憶があります。

対応して頂いた定員さんのアドバイスもあり、ブリザックをやめてヨコハマにしました。

ヨコハマの方が止まらないのをわかっているし、その他のメーカーは発泡ゴムではないので。。。






久しぶりに見る新品のスタッドレス、レガシィの時だから6年ぶりです。

レガシィの時は6シーズン履いていた、よく長持ちしてくれた。

それと同時に下回りの錆止めもできるとの事で同じピットに入れるから同時にお願いしました。

しばらくは錆び対策になりそうですが雪道走ったら、こまめに下回り洗浄ですね。

待ち時間に色々とカー用品をみていたのですが、最近ニュースでも見かけるあおり運転対策の

ドライブレコーダーが必要かなと、前方録画が多いですが前後録画も幾つかありました。

よくわからないのが工賃、本体プラス諭吉2枚でいけるのかな?それでも…厳しい!?

今以上に貧乏生活を余儀なくではなく、絶対になりそうです。

消費税が上がる前にスキー板と思っていたけどこちらもまた厳しい。

他にも誘惑はありますが、ガリソン価格が下がったけどこれからの資金繰りに必死です。

年末ジャンボに祈り少しでもいいから当選して欲しいな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/01 16:44:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2018年12月2日 0:15
こんばんは~(*^-^*)
新規スタッドレス導入!
おめでとうございます🎊

ブリザック、私も20年来愛用してますが
価格がネックですね~\\\\\
スキーやスノボを離れて相当の年数が経ち、
復活の予定もないので次回履き替えの際は
コスパ重視で量販店のOEM品を画策して
おります(^^;
コメントへの返答
2018年12月2日 18:40
こんばんは。。。

車替わればスタッドレスも変わりますね~
こればかりは、仕方ない事と言い聞かせます。
私もこの冬何度雪山に行けるかわかりませんが念のため&道に慣れていないから少し奮発しました。

宮城の方でも雪の影響を大きく受けないのならコスパ重視でもいいと思います。


プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
レガシーツーリングワゴンからインプレッサハッチバックに乗り換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation