• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月01日

初キャンプ

初キャンプ 先日、初キャンプしてきました。


もともと、アウトドアは好きでバーベキューなどは昔良していましたが、キャンプまで踏み込めていませんでした。

妻の友人がキャンプを始めてことをきっかけに、ふらっとアウトレットにテントを見に行って、、、そのまま購入していました。笑
でも、高い買い物だったので、少しは悩みました。
買ったのは、スノーピークのエントリーパックTT。いやー、かっこいいですね。背が低く、風に強いです感感がすごく伝わってきます。



これまでの人生でキャンプをやったことがなくて、一番驚いたのは、収納時のサイズですね。
こんなに小さくなれば、インプレッサにも入る!と思いました。笑



キャンプといえば、積み込みもビッグイベント。
インプレッサ側にも新たに傷防止のシートを新たに購入しました。



インターネットで購入しましたが、サイズピッタリでした。
肝心の積み込み後の写真は忘れましたが、後部座席も倒してまでいっぱいになりました。。。
初めてだったので、色々持って行きましたが、次からは不必要なものは持っていかず、ラゲッジルームに収まる程度の量にしたいですね。



今回は、箕面のキャンプ場に妻の友人家族と一緒に行ってきました。休日は満員で予約が取れなかったので平日に休みをとって行きましたので、人も少なく、快適でした。
到着後、すぐにテント設営。現地のスタッフさんに教えてもらいながら、設営。1時間ぐらいかかったと思います。



ホームページの写真みたいにかっこよく張れてよかったです。

その後、キャンプのジャブジャブ広場という名の小川の河原で少し水遊びをしました。



深いところで、大人の膝ぐらいですが、子供にとったら深いと思います。
川の水も冷たくて気持ちよかったです。
ライフジャケットは、コーナンで購入しました。川遊びは怖いので、着せるようにしています。

夕方からはバーベキューをしました。
今回は初めてということで、料理は全てカセットコンロで行いました。







ご飯もカセットコンロで炊きました。妻の実家きら借りた飯盒で炊きましたが、上手にできました。
炊飯器で炊くのと一味ちがいますよね。美味しかったです。



食事後、シャワーを浴びて子供を寝かしつけて、大人は焚き火と焼きマシュマロを楽しんでから寝ました。

焚き火台は、一緒に行った妻の友人が持ってきてくれるとのことだったので購入しませんでしたが、実物を見るとやっぱり欲しくなりますね。


夜中にまとまった雨が降ってきましたが浸水はありませんでした。翌朝タオルでテントの結露などを拭いて置いておくと、大体は乾きました。
が、いきなりカビとかテント臭いとか嫌だったので、帰ってからしっかり干しました。
ただ、初キャンプで雨に降られるなんて、どれだけ雨男なのか、、、笑


初キャンプで最後の方に色々ありましたが、総じて最高でした。
キャンプ場もスタッフの方が親切でシャワーもあってよかったです。
次は琵琶湖方面でキャンプしたいなと思っています。

















ブログ一覧
Posted at 2021/08/01 07:54:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

微増
ふじっこパパさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カブトムシ羽化しました。かわいい。」
何シテル?   07/09 17:09
orange3です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【不具合 対策推奨】センターコンソール ヒンジが固い VAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/19 20:23:02
Kansai SERVICE カーボンエアダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 01:12:28
フルバケ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/19 07:15:01

愛車一覧

スバル WRX STI GRB-C (スバル WRX STI)
デビュー当時から欲しかったスバル WRX STI 5door。購入するために入社してから ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation