• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

磨いた!付けた!

磨いた!付けた! 重い腰を上げて、ようやと磨きました。




番手は♯180から始めて♯800まで。
とりあえず、輝き始めたので、一旦終了。
時間を見つけてもっと番手あげて磨いてみたいと思います。

クランクケースを覆っていた邪悪なカバーを取り付けるための穴は、ホームセンターで購入し、赤マッキーで塗り塗り♪






そしてこれまたようやと付けました。

PCX用ブレンボキット
小物は「赤」でというポリシーのもと、赤アルマイトを選択。





取り付けは全部自分でをモットーにやっていましたが、エア抜きはおろか、ブレーキフルードの充填もままならなく、コンビブレーキのキャンセルとホース交換だけやって、リアブレーキのみでバイク屋さんを訪れ、あとの作業はバイク屋さんでお願いしました(整備不良で捕まっちゃいますよね。コレ。)

アップがコレ(ピンボケでゴメンナサイ)。





まだアタリが出ていないのでしょうけど、効き具合はとりあえず満足です。
パニックブレーキで急制動した時、ジャックナイフするんじゃないかと心配だったのですが、どうやらそれは、しなくても済みそうです。
ローター径が大きくなっている影響もあるんでしょうけど、制動力UPです。

ホースはアクティブのACパフォーマンスラインを選択






ホースの長さは確か95cmでお願いしたような。。。
バンジョーアダプターはブルーアルマイトで、マスター側が20度、キャリパー側がストレート。
純正と同じ角度で挑んだのですが、なんか不恰好なので、角度については要検討ですね。
もう少しスマートに取り付くようにそのうちバンジョーアダプターは換える予定です。

NCYのフォークとの相性もバッチリのようでした♪
ブログ一覧 | カスタム | 日記
Posted at 2013/01/27 15:23:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ズバリこだわり症です。そんな反面興味のないコトにはめっぽう無関心。 15年ぶりの新車でウッキウキ(^^♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) エアコンダクト(足元) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/13 22:02:25
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 01:01:52
イーカーパーツ オートブレーキホールド自動ONキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 22:39:06

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
セレナからミニセレナへ
ホンダ PCX ホンダ PCX
人生初の125CCにPCXを選択しました。 新型PCXにも種類豊富なアフターパーツが供 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation