• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月20日

ついに発表!CR-Z

ついに発表!CR-Z CR-Zの値段が発表されてます。

226万~
シビックタイプRとかが280万とかするのを見ると結構お得な値段です。
ボディーサイズ
4080×1740×1395
1130kg(6MT)
結構コンパクトでワイドボディーしかも重たいバッテリー積んでこの車重。

プリウスがバッテリー40キロ位なので、CR-Zも同じくらいだろうし、ハイブリッド機構を外せば100キロくらい軽く出来そう。
うーん VTEC載せたホントCR-Zが出て欲しいなぁー。

インサイトだけどかっちょええ!


オートサロン行きたかったなぁ。
ブログ一覧 | 車 雑誌 | クルマ
Posted at 2010/01/20 19:37:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

15号発生
マンシングペンギンさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

コラボレーション(0014)
LSFさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年1月21日 20:49
ちょっと欲しかったりします。
乗り換えを考えましたが、自分のクルマの下取り額がかなり低い(外装がノーマルと掛け離れていますので(笑))と思われますので、今回は断念しました。
CR-Zはフロントマスクが、自分にはイマイチに感じます。
バラード&サイバーCR-Xを知っている世代だけに、何か足りない感じがしちゃいます。
コメントへの返答
2010年1月21日 20:54
写真と実物が違うこともあるので、実際に走っているところを見たいです。

 僕は初マイカーはワンダーシビックですよ!
バラードCRXも好きでした。
 サイバーCR-XのVTECが出たときは衝撃的なエンジンで憧れでした。
2010年1月21日 21:14
かーくん@さんは、ワンダーシビックが初の愛車だったんですね!
ワンダーシビックやバラードCR-Xは、自分が免許を取得した頃のクルマで憧れでした。
グランドシビックやサイバーCR-Xにも、引き続き憧れていましたが、周りが乗っていたりしてあまのじゃくな自分は、三菱のミラージュのサイボーグの中古にしちゃいましたけどね。
あの頃はテンロクが熱くて良かったです。
コメントへの返答
2010年1月22日 19:18
軽量で結構パワーあってお気に入りでした。
低速トルクのあるZCエンジンですよ!

ミラージュは、マイナーなCC4Aの1.6L
NAの4WDで九州でラリーとか出てましたよ!

峠には、テンロクマシンがたくさんいましたね。

あとパルサーGTIRなんかも乗ったりして、結構いろんな車に乗ってました。

プロフィール

「オーラニスモ ディーラーでオイル交換したら1万オーバー! 高すぎない😂」
何シテル?   10/12 20:18
インプレッサの良さを引き出していきます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スーパーノーマル 小細工して速くしていきます(^.^) (スバル インプレッサ WRX STI)
ノーマルの良さを引き出していきます! タカタサーキットも走りたいなぁ!
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族用の車です。 ノーマルです。
マツダ RX-8 マツダ RX-8
アルテッツァのATからの乗り換えです。 ミッションの車は楽しいよ。 車仲間のW君が買い換 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
インテグラ まだタイヤのみですが これからサーキット仕様にしていきます。 タカタサーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation