• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月05日

クラシックカーフェスティバル in 北本菊まつり

幸手のクラシックカーフェスティバルに続き、北本市の総合公園で開催された
クラシックカーフェスティバルに行きました。40分の移動時間です。

会場の様子です。
展示台数は170台ほどのようですが、パレードのため、会場にいない車が。


まずは、シトロエン2CV
カラーリングがいいです。


次も、シトロエン2CV 1980年
まるで、観覧車のゴンドラみたいです。中からはどのように見えるのですかね。
それにしても今日は2CVが多い。


オースチン ミニカントリーマン 1967年(左)
モーリス ミニトラベラー 1960年(右)
木の枠が何とも不思議で面白いです。


三菱 ギャラン ラムダ 1978年
今見ると、カッコいいです。


ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/11/10 17:02:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

9/7 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

新型プレリュード
SUN SUNさん

Superfly - Hi-Five
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 17:18
僕も幸手→北本のハシゴでしたよ。
ニアミスだったかな?
コメントへの返答
2013年11月10日 17:22
そのようですね。

昼過ぎから雨の予報だったため、ささっと見て、ゆっくりと帰宅しました。
2013年11月13日 15:25
こんにちは…北本に出展していたので幸手に行く手段がありませんでした… (笑)

ラムダのオーナーさんは確か女性で夏の第8回NOS缶コーヒーブレイクin安曇野も自走で参加されてましたよ。
コメントへの返答
2013年11月13日 22:35
今年は車で行ったのではしごできました。

北本に出展されていた車は、幸手以上に懐かしさがいっぱいでした。

私の75もC3もまだ小学生の年齢なので、これからもギャラリーとして楽しませていただきます。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
メインの車です。 52,087kmからスタート 主な装備 ・サンルーフ ・純正ナビシス ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation