• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月02日

桐生明治館

クラシックカーフェスティバルの帰りに、近くにある桐生明治館に寄ってきました。
この建物は明治11年に群馬県衛生所として建てられ、昭和になって相生村役場として現在地に移築されたそうです。ここには喫茶室があり、入ってみました。



コーヒーとショコラケーキをたのんだのですが、ケーキを食べて驚きました。
なんと、温かいのです。中のチョコレートもトロリとしています、というより、トロミを出すために温めたのでしょうか。コーヒーもケーキもお味は普通という感じでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/02 19:33:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

🍶[茨城・那珂市] 木内酒造
morrisgreen55さん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 21:53
こんばんは。

帝冠様式風の建物と75がいい感じに似合いますね~^^

2日の夜、駅東のヤマダ電機とココスがある交差点って通りました?
夜だったのでよく分からなかったのですが、一瞬75らしき車が走ってたような気がしまして。
気のせいですかね(笑)
コメントへの返答
2014年11月3日 22:10
帝冠様式と言うのですか。詳しいのですね。

2日は駅東には行ってないです。
宇都宮近辺で何台か75を見かけます。75の外見の特徴はショルダーラインのメッキモールです。一目でわかりますよ。

プロフィール

「@U&1 夜に運転していての感想ですが、結構明るいと思います。」
何シテル?   05/20 13:52
輸入車はRover 75が2台目(その前のインスパイアはホンダ・オブ・アメリカなので一応輸入車)。6月30日で10年が経過。長期入院を要する大きなトラブルはなく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Assogialloさんのシトロエン エグザンティア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 20:33:54

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
久々のホンダ車、初めてのハイブリッド車です。 多走行車ですが、なんとかなるでしょう。
ローバー 75サルーン ローバー 75サルーン
近く、メインの車になる予定です。
シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
初めてのハイドロ車です。 乗り心地の良さと様々なトラブルが来るであろう不安が入り混じった ...
シトロエン C3 シトロエン C3
ほとんどが、買い物、家族の送り迎えに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation