• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペーペーキャトルのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

ムルティプラで初キャンプ♪









久しぶりに家族でキャンプに行ってきました。


















もちろん今回は迷わずムルさんでGO!















後ろのシート3脚取っ払ったんで広々~
ただし
写真は・・・・ありません。













ムルティプラ当然かもしれませんが

後席はずすと相当荷物が載せれました。

(外したシートの置き場と重さにちょっと困りますが)












キャンプ場に到着したら設営タイム!















夏休み中ですが、平日だと結構空いてるんですね♪








初日はの~んびりと過ごしました。

PCをいっぱい食べれてヨカッタヨカッタ。






























夜は霧が凄かったなぁ。
















翌朝、
























当然?天気に恵まれ






















楽しいひと時を過ごすことが出来ました。
















後半はちょっと流血しましたケドね。










さて、問題です。
ここはどこのキャンプ場でしょうか?


(分かった方は相当すごい)






なんか手抜きみたいな内容ですみません。(笑)
Posted at 2014/08/24 00:25:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ムルティプラ | 日記
2014年08月07日 イイね!

旅に出ます

以前からキャトルの塗装外装がヤバかったんですが

先日洗車をしてたら・・・





虫の知らせじゃないけど・・・
ここもクリアが浮いてきてしまったか。











コレを機に突然悩み始めました。











屋根はこんなんだし↑
(いい感じのヤレ具合ともいえるけど)












他にもヒンジ部とか下回りとかいろんな場所が

持ち主と同じで劣化がハゲしく

ケッコー危険な状態でした。












で、外装をしっかり補修するとなると

中古の程度の良いキャトルが買えてしまうくらい

かかってしまう・・・


悩みました。

決してキャトルに飽きた訳ではないし。

ただ、憧れていたクルマを1度所有できたという満足感が

得られたのも事実。

還暦を目前に控え、この先あと何台クルマに乗れるかも不明だし。


う~んどうしたものかと

中古車市場を何気なく見ていると

1台気になるクルマが・・・・




















後日、現車を見に行き試乗して

2日間悩んで(毛が抜けて)いたら

嫁さんが

「誕生日プレゼントとしてかってもいいヨ」

と背中を蹴り飛ばしてくれたので

その勢いでまさかの契約となりました。











で、

ニューマシンのお迎えの日です。

猛暑猛暑のうえキャトルのエアコン死んでるんで

家にあった保冷剤をガッツリキャトルに乗っけて

さらにコンビニで

ガッツリ氷を購入して暑さ対策を。


















そして、ニューマシンとご対面!!



































































ニューマシンはムルティプラです。







まだ、あまり乗ってませんがなんだか楽しそうなクルマです。

これからガンガン乗って行きたいと思います!












キャトル今までありがとう!

Posted at 2014/08/07 00:33:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | キャトル | 日記
2014年05月19日 イイね!

ジャンボリー!ジャンボリー!2014

行ってきました。

2回目のジャンボリー。

天気が良くてよかった。よかった。



朝はUNCのキメ場所に苦労しましたケド。(汗)




渋滞した後、
カルガモって入場!





フリマでGETSしました↓
(さくまろ工房の行列にびっくり!)






負けじとウチもフリマもどき
・ホイールキャップ4枚
・パネルタープ
・チェア
男前の全て「タダ」で出品したら
約10分で無くなりました!やったね!












自作したタープ&ポール













BIGなカキ氷にたまげる。













やりたい放題な集合写真











会場でお話していただいたみなさん!

楽しかったです!
ありがとうございました~~!











おまけ?

今回のジャンボリーにあわせて購入したデジカメです。
ただし、あわせ過ぎて納品日を18日にしてしまっていたという・・・・(恥)




あとは、日焼けがヤバイです。
(特におでこから上が・・・)


Posted at 2014/05/19 23:37:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2014年04月25日 イイね!

コソ練を兼ねて?旅行へ行ってきた!

GW直前に旅行へ行ってきました。

今回は珍しく写真多めでお送りします。









今回の交通手段は電車がメインです。


写真多めとか言っておきながら


移動中の写真が無いという・・・・(笑)








で駅に着いてまず腹ごしらえにコチラ


味噌カツ旨し!

どて煮?も旨かったな~

で、レンタカーを借りて練習会場へ・・・


インターを出ると

モータースポーツ都市らしい名前のお店がお出迎え




今回のお宿はコチラ

鈴鹿サーキットホテルです。

鈴鹿サーキット敷地内にはキャンプ場もありました。

見渡す限りキャンパーはいませんでした。












夜ご飯はバイキングぅ~!

なんかすごくおいしかったです。



お腹いっぱいになりかけたところでホテルの方が

突然ケーキを持って来てくれました。














嫁さんがサプライズでホテルの方にケーキを

頼んでくれてたんです!!(嬉)


ヤッタね!
















夜景きれい













ちょっとしたやつ。
















ご飯を食べた後はボウリングをキメ、

温泉をキメ



就寝。。。



ホテルの方はみんなイイ人でした。

ご飯がうまく、いたるところにサーキットホテルらしい仕掛けがあり

すんばらしいホテルでした。



で、







翌日は朝からサーキット横の遊園地に行きました。































いろいろ楽しい乗り物があるけど

おじさんの気持ちはやはりサーキットのほうへ・・・





















なんだかんだでようやくサーキット入り口まで来ました。


近づくにつれおじさんの心拍数がMAX!

そして、まさかのおじさんの便意もMAX!(汗)


ということでまさかの緊急ピットイン!




トイレでUNCキメてる間になんとトイレの前を・・・・



















撮影(嫁)

まさかのMP4/5が通過!!!



ピットストップにトラブっている間に順位が入れ替わってしまった・・・・・・









じゃなくて見たかった~orz














かな~りショックで落ち込みましたが

気を取り直してサーキットの中へ・・・・いざ!













今回の最大の目的は

「鈴鹿サーキットをゴーカートで走る」

でした。





なので落ち込んでいるヒマはありません!




ゴーカートに乗り込みコースイン!!






メインストレート(下り坂)












いきなり接触~!の1コーナー









ゴーカートに乗っている間

「ここでは昔セナとプロストが接触して・・・」

「ここでは昔マンセルが・・・」

「ここでは昔中嶋悟が・・・」

と一人でず~っと話してました。

嫁さんはつまらなそうに聞いてました。(汗)














その後はおやじグランプリに向け

極秘テストを敢行。








鈴鹿サーキットおもしろいです!
ホテルもすばらしい!
ご飯うまい!
遊園地もたのしい!
温泉気持ちいい!


また行きたいです!










Posted at 2014/04/25 22:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年04月15日 イイね!

おじさんがカートにチャレンジ!

今日は以前から気になっていた

「カート」  に初チャレンジしてきました。

場所は茂原ツインサーキットです。



当然、貧乏なおじさんはカートを所持していないので

レンタルカートです。




サーキットに到着して車を駐車場に入れたら・・・





あれ?誰もいない?





まぁ、平日の昼間っからやるおじさんなんていないか・・・と思いつつ



エントリーを済ませマシンに乗り込みます




エンジニアと今日のレースのストラテジーを打ち合わせ(ウソ)


いざスタート!!



今回は戦略上(ウソ)ピットスタートを選択しました。(笑)





今日のレースは10分間だけです。(涙)




最初の1周はマシンの挙動をチェックしながらゆっくりと走行。



最初にビックリしたのはステアリングの重さでした。

普段キャトル(重ステ)を運転してますがそれより

全然重いです。(汗)


あとは、タイヤのグリップの良さですね。

路面に食いつくように曲がって行ってくれます。






周回を重ねるたびに少しずつ慣れてきてラップタイムも

比例して良くなっていきました。



肩に力が入りすぎですね・・・(汗)






で、12周走ったところでトップチェッカー!!(笑)
















ウイニングランを終えパルクフェルメにマシンを戻した後は

















ポディウムで表彰式です。(アホ)


※注 中指を立てている訳ではありませんよ!
   ベッテル風ですよ!







いや~すごい楽しかったです!!

ヤバイですね。はまりそうです。

アドレナリンがドバドバ出てきます!

是非、皆さんも1度走ってみてはいかがですか?

きっとたのしいですよ!




あ、一応今日のラップタイムをのせときます。
上手な方から見たらショボイタイムですが
大目に見てやってください。

言い訳
9周目は攻めすぎてスピンしてしまいました。(涙)





また行こ~っと。











Posted at 2014/04/15 22:50:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

はじめまして ペーペーキャトルと申します。 年齢的にもビジュアル的にもおじさんです(わたくし十代からハゲちらかしておりました・・・)が 縁あってキャト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
なんか楽しそうなクルマです。
ルノー 4 ルノー 4
ルノー キャトルの上に乗っていました。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
娘の始めてのクルマです。 ペダルカーです。 ラニョッティさんのサイン入りです。 ピンクに ...
ルノー カングー ルノー カングー
嫁のクルマです。ATです。オールペンしました。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation