• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†JOKER99†のブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

HONDA ALLSTAR MEETING2025

HONDA ALLSTAR MEETING2025HONDA ALLSTAR MEETING2025




参加してきました。




片道3時間…ちと遠い…
搬入6時〜なので朝3時に出発…






初めてのもてぎ




ホンダ車全車両対応ミーティングと言う事でしたが実際の細かい内容等ギリギリまで案内がなかったのでモヤモヤでした。。。笑




入場しっかり撮って頂きました♪
カッコイイ!!




配置は基本入場順ですが、たまたま隣にガチガチのFD2が来られて2台並んでました(^^ゞ





自分とは気合が違います(ーー;)



FD2界隈、世界が狭いようで…
共通の知り合いが居たのでまた会えそうな予感…



隣はNO GOOD RACINGさんのフィット





案外知り合いや知ってる車両にも会えたので楽しかったです♪


インスタのお仲間



SNSで有名な方
生はカッコ良すぎます!!



ずっと生で見たかったフィットの方
キレイでめちゃくちゃカッコイイ!



SNSで見た事あるアコード



クオリティの高さに感動



NSXは軍団の迫力に圧倒!





気になってるパーツが沢山付いてるので参考にさせて頂きました(^^




空き時間にホンダコレクションホールへ行き気になってたマシンを見てきました!




遂に見れたぜアコード…
コレだよコレ!
カッコ良すぎ!




実は企画されていたエキゾーストコンテストにも出てみました。
被る人居ないしフルエキだしと軽いノリで応募しましたが現実はそんなに甘くなかった…笑


ほぼ皆どこかしらワンオフで爆音…汗

しかも有名なNSXにフルボッコされる…(´∀`;)




この日の名言
「既製品でも奇跡の組合せがある!」

確かにそうだなぁと思いました(^o^;


気になる方はYou Tubeにアップしてくれてる方や私のインスタに動画載ってますので見てみて下さい。





炎天下の中一日外に居たので死にかけです…
帰りは友人に運転代行してもらい爆睡…笑



今回思ったのはイベントだと案外自分の車が周りに溶け込んで目立たない事と、FD2はストライクゾーン狭いなぁ(B型シビックが人気)と思いました(ノ´∀`)


別に目立ちたがり屋って訳ではないですが、エゴサしても自分が全く出てこないのが悔しいです!笑



色々刺激をもらったのでまた次回何かしらのイベントに向けて手を加えようと熱が入りました。笑


Posted at 2025/08/03 08:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

2025年3月

2025年3月
最近暑かったり寒かったり忙しい3月。

冬場最後の筑波へ行ってきました。
今回もプロアイズさんです。







今回も前回と同じメンバーで!




朝6時、この日は前日雪だの雨だのあったので朝が凄く冷え込んでいました。






コンディションは良くてもタイヤがもう溝が無かったので期待はせずに参戦。
71RSがどの程度までグリップ残ってくれるか…







後ろからは戦闘機に狙われています。笑







1本目
気温も低くて思ったよりも調子が良く、1本目で行くしか無いと思い探り探りでアタック…

いきなり5秒987入りました!


ベスト0.1落ち

気温が低くエンジンの調子が良いとはいえ、スリップサインが出始めてるタイヤでこのタイムは71RS恐るべし…



2本目
流石にフロントタイヤが悲鳴を上げる…
ラインを変えて6秒285


充分満足です。笑



3本目
流石に日も昇りきって気温上昇、フロントタイヤも限界なので流して遊んでました(^_^;


それでも6秒745


昨シーズンから比べたら凄い進歩です(^^)




ほぼタイヤのお陰ですが、トラブルも無く、足のセットもキマって気持ち良くシーズンを終えれました♪







そんなタイヤは…



終了です。笑

筑波は左前が減るの早いので左右入れ替えて上手いこと使っていましたが、噂通り減りは早く本当にワンシーズンしか持ちませんでした…(;´∀`)


リアは全然溝有るので通しサイズならローテーションでもう少し長持ちは出来そうですが、自分はサイズが違うしFFなのでここは仕方ないですね(ーー;)


来シーズンはまだ未定だけど、走るならフロントだけ交換でイケそうです。



ライフを取るかタイムを取るか…
最近お気に入りのディレッツァよりポテンザの方が何故か安い現象になってるので周りを見てもシバがアドバンかポテンザの3択になってますね〜笑


そろそろディレッツァ新しいの出て欲しいな(^^)
もちろん左右対称パターンで!笑







お友達もベスト更新出来たみたいで良かったです♪
来シーズンは同じクラスで走れるの楽しみにしてます( ´∀`)



反省会しつつ筑波名物を食べてゆっくり帰宅しました。





ちょっとここ数年シビックにお金使い過ぎてるので今年はなるべく抑えようかな?と思っております。

これ以上のアップデートは高価な部分ばかりなので、その予算をご老体のリフレッシュに回せればなと考えています。





今回の走行会でゴテゴテのE92M3見ちゃって欲しくて頭から離れない今日この頃ですが、来シーズンもシビックに乗っている事を目標にしたいですね( ̄▽ ̄)笑
Posted at 2025/03/24 10:11:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

2/16 TC2000

2/16 TC2000プロアイズさんの走行会へ行ってきました。





いつもと違い知らない車両だらけ…




今回はいつものS2000と



お仲間のロードスターで参戦




連日寒かったくせにこの日だけは温かい予報でした💦





先月タイヤを酷使してしまったので期待は出来なかったのでベストにどこまで近づけるか?が今回の目標でした。



一本目でとりあえず6秒599

良い感じ(^^ゞ

今回は全体的に流れが速い💦
4〜9秒で振り幅少ない…
けど詰まらなかったからプレッシャー半分で気持ち良く走れました♪





快音響かせ2本目

一周目から6秒台、調子は良好

ただ全然鳴かなかった71RSがついに悲鳴を上げ始めた。笑

1ヘアのツッコミではブレーキングでふらつき、最終コーナーはズルズル外へ…




最後で同じペースのNDロードスターに引っ張ってもらいなんとかこの日のベスト6秒317




もうフロント外側の縦溝が有りません(ーー;)

ホントにワンシーズンで終わりだなこのタイヤ…汗

膨らみ量考えてライン取り修正
それもそれで楽しいんですけどね♪






10時で気温が思ったよりも高く水温が中々下がりませんでした
ドライバーも暑くさすがに窓開けました^_^;








3本目は気楽に遊びましょうとの事でエスニ追っかけです♪






周りは
アイツらまたやってるよ〜
そんな感じでしょうか…笑


身内で突きあうのも走行会の楽しみの一つですね(^^ 笑


タレたタイヤでも6秒369出てたのでビックリ💦




今シーズンは安定して6秒入るようになっただけでも成長しました( ´∀`)




3月もエントリーしてるけど、フロントタイヤがキツそうなのでせめて寒くあっておくれと願っております。





昼飯食べて反省会して帰宅。
お疲れ様でした!











ポテンザのお掃除精神の高さには毎度驚かされる!笑





Posted at 2025/02/18 00:30:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月19日 イイね!

今年も年明け運試し

今年も年明け運試し先週筑波へ行ってきました!



毎年年明けは身内でワイワイしてるのですが、今回は病欠や予定被りが重なり3人での参加でした。

前日休みが取れず仕事をしていたので準備が出来ず全て積込んで朝からバタバタです。笑






年末の筑波、袖ケ浦でコーナリング時に跳ねて踏み抜けない現象が出ていたので足のセットを見直しました。
レース経験のある仲間に相談し、サスのストロークが足りてないとの助言だったのでフロントのプリロードをゼロにしてまず様子見です。




リアはフェンダーに余裕があったのでワイトレ15mm入れてみましたがこれが最悪の結末に…



見た目は100点なんだけどね!( ´∀`)





一本目
いつもより長い一本20分
気温はお昼で7℃
出走15台
コンディションは最高です!



バタバタしていてカメラセットし忘れ



脚の様子を見ながら…

1ヘアと80Rで出ていた不快な跳ねはなくなりました。
お!これはイケるぞ!…と



そしたらリアタイヤがフェンダーに干渉して…笑
最初は音だけだったけど、タイヤが溶け始めて最終コーナー白煙モクモクで…(^o^;



後ろの車は遠ざかり
友達はエンジン逝ったと大騒ぎ
主催は止めるか悩んでいたそうで…



でも一本目からベスト更新してました!笑
1分6秒733

帰ってきてタイヤの確認


やっちまった…



主催には改善してから走って下さいと怒られてしまいました(*_*;
心配かけた方には申し訳無かったです…。




速攻ワイトレを取外しベタベタのタイヤカスを掃除して…



1番大事な所無くなってるやん…




大体やらかすとやる気無くなって帰りたくなるんですが、まだイケそうな気がしたので2本目の準備を…





外人さんがやる気にさせてくれましたありがとう!





リアだけ減衰上げて2本目





年末袖ケ浦で一緒だったFD2と再会したので遊んで頂きました!


デフ入ってるから立ち上がりが速い…(*_*




しかも主催にめっちゃ良い写真撮られてる(^^




脚のセットは良好で、フェンダー干渉も無くなったので踏みちぎり



最終コーナー立ち上がって外の縁石付近でラップタイマーを見ると3…

いつもと違う光景。

ん?!
と思いながら長めつつ3…4…5…

うぉー!!


ベスト更新しました\(^o^)/



1分5秒891!

これにはビックリ…

恐るべし71RS

元々純正デフのラジアルで7秒の目標だったのでとんでもない世界まで来てしまいました…
安定して6秒台も出ちゃってる。







でもちゃんと失う物も失ってます。笑



今度はフロントのタイヤがブレーキダクトホースを巻き込んで粉砕…


ワイヤーが絡んでたけどドラシャが無傷で一安心。





実は同じクラスにもう一台FD2が居て一本目の時煽ってしまったので謝りがてらお声掛けさせて頂きました。(^^)

京都から来たそうで、是非一緒に走りましょうと言って頂きました♪


3本目


2回目とは思えない綺麗なライン取り

モリモリ管が心地良い音を奏でる至福の一時!




そしてドリームマッチが実現します( ´∀`)

FD2✕FD2✕FD2






途中で入れ替えてながら3台で数週♪


タイム差も殆ど無いので踏みっぱなしでめちゃくちゃ楽しかったです!!


一部の変態とギャラリーはざわついてたらしい( ´∀`)笑


ベストは更新しませんでしたが、それでも6秒082で満足です♪






カッコイイ写真も撮って頂きました♪





だいぶタイヤ酷使したけど、それでも最後まで鳴かなかった



ポテンザずげーわ…





これ以上の伸び代はあまり期待出来ませんが、来月も走る予定があるので壊さない程度に楽しみたいと思います♪


1コーナーの進入でいつも2速シフトダウンでレブらせるからマジで走り方変えないとそろそろエンジン壊しそう…
でも癖って中々直せいんだよなぁ…








気がついてら20万キロ超えてました。
今年は各所のリフレッシュもプランに入れなければ…

Posted at 2025/01/19 15:47:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月31日 イイね!

2024最後まで走りました。笑

2024最後まで走りました。笑


12月29日に走り納めで袖ケ浦フォレストへ行ってきました!




今回は会社の後輩と♪



家から20分。笑
近いのにちゃんと走りに来るのは始めて(*_*)



気温1℃
まだ車は凍ってました(*_*;


緩めの走行会なので初めて走るには丁度良かったです♪



寒くてのんびりしていて一本目は出遅れました…笑





筑波しか走った事が無いので初めてのコースは新鮮♪

思ってたより高低差が激しくスピードも筑波より出てました


色んな人の動画見たりしたけど、実際走るとどこ走って良いのか分からない(;´∀`)笑

ライン取りが難しい

少しだけ慣れてきて一本目の最後で1'18'940






1コーナー立ち上がって2コーナー全開は気持ちが良いです!






メーター読み174kmからの3コーナー進入
ここがライン1番訳分からん。笑



1番苦手なブレーキ残しながらのコーナー進入。デカイ羽があって良かった…

多分3、4コーナーの攻略次第でタイムだいぶ変わってきそう…


678の複合コーナーは上りきったと思ったらいきなり下りコーナーに変わるので先が見えずこちらもライン取りに苦戦…

下りに変わったタイミングでブレーキ入れると姿勢が崩れるので、自分は外からアクセルオフで進入が丁度良かった…(詰めが甘い)






またお喋りしていて出遅れました2本目

一本目はコース覚えるのでいっぱいでしたが、少し余裕が出たので自分のペースを探しに…


最後Z34に引っ張ってもらいベストタイム1'17'841





ここでまさかの燃料3メモリ
結構多めに入れたのに…

あと一枠20分もあるので仕方なく給油。
10リッター1800円!
地元のスタンド182円より安い。笑





横で頑張る後輩

かまってあげれるほど余裕無かった。笑


とりあえず3年目のシバタイヤはオススメしないとの事です(¯―¯٥)







3本目になると
感覚は掴めてきたけど車がお疲れでした。


1'18'122


つまり自分の基準タイムは1'18'位なのかな


次回からの目安が決まりました。






フロントタイヤだいぶイッたね(;´Д`)



家帰ってリアタイヤも見たけど筑波では見ない減り方…


袖ケ浦はもっとキャンバー付けた方が良さそう








なにわともあれ無事に完走したので安心して年越し出来ます。




袖ケ浦は音量が厳しいとの噂でビビってましたが、「あ、コレで良いんだ」ってのがチラホラ走ってたので安心しました。笑


快音はインスタにアップしときます♪







同枠のFD2の方とも情報交換出来て良かったです♪
来月筑波でご一緒みたいなんで楽しみですね(^^)v






今年は車にお金かけ過ぎちゃったので来年は抑えめで活動するつもりです(ノ´∀`*)
Posted at 2024/12/31 10:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「先日タイプRミーティングがあった事すら知らなかった私ですが、興味本位でエントリーしてみました🙄」
何シテル?   05/22 20:33
関東の田舎でDQNとして活動しています。 日中はのんびり走っていますが深夜帯は反社会的な挙動をしてる事が多いです… 30代に突入し、そろそろ落ち着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

渡海自動車 トリプルピロハイトアジャスター FD2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 23:03:50
BADMOON RACING Evolutionマフラー・ハイブリットレーシング-RRスペック/可変バルブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 12:19:51
エンクロージャー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 10:30:25

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR 試作2号機 (ホンダ シビックタイプR)
2025 Ver.1.2 こだわりは車検対応で自己主張はしっかりと! あくまでストリー ...
ホンダ シビックタイプR 試作1号機 (ホンダ シビックタイプR)
黒歴史。笑 国産で唯一乗ってみたかった車! しかし出会った個体が中々のクセのある仕様 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
遊び用で一時的に乗ってました。 今までデカイ車にしか乗って来なかったのでオラオラ感不 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
誰もが魅了されるそのルックス。 誰もが憧れるそのスペック。 魅せられた者達はもう、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation