• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんおーのブログ一覧

2025年09月28日 イイね!

海王丸パーク駄弁りオフ

海王丸パーク駄弁りオフども、お久しぶりです(´・ω・`)/
そして久しぶりのオフ会ネタです。

昨日はGRスープラ納車後初の長距離ドライブ・いつメンでのオフ会に参加してきました。
場所は富山県の海王丸パーク駐車場、自宅からは片道約55kmの距離ということで今年納車されてから初のロングドライブ。

一応GRスープラ納車までの流れとしては今年の1月に登録、そして2月上旬~中旬頃納車予定でした。が例年石川県の自分の住んでいる地域は2月に入ってしまえば雪はほとんど降らない場所なんですが、今年は遅れてやってきた大雪の影響で2月~3月頭まで納車どころの話しではなかったので雪解けを待って4月上旬にまでずらしてもらうことに。
無事納車後は春先頃からこっそりとスープラを持ち出しては慣らし運転がてら近場ばかりを走っていましたw
昨日以前までで一番長距離を走ったのはせいぜい石川県内の道の駅「めぐみ白山」にちょいちょい顔を出していたときくらいだったと思います。


オフ会当日は予定開始時刻より早く行って「写真でも撮っとくか~」と思ってたんですが、途中ちょいと忘れ物に気づき一旦自宅へ引き返し再び出発。
自宅から小矢部まではあっという間にすぐ行けるイメージだけど、そこから海王丸パークまでが本当に長いw
そのロスのおかげで結局海王丸パークに到着したときにはarawnさんとのっティさんがすでに先着していて自分は3番手。後に紅男さんも合流。



この1台間を空けたお馴染みの止め方もいつものw
数年ぶりの懐かしいこの並び。

しかし富山の道はやっぱり難しいねw
なんか石川と雰囲気が違うんよ。交差点が普通に「十」じゃなく、「X」てきな感じで「え~っと左折はこの道で良いんだよな...?はっ?これ直進かよ!」(その逆も然り)な勘違いが多い。まぁこれは自分が悪いんだが。

数年ぶりに来た海王丸パークは改めて良い場所。
駐車場内も含めて車の撮影スポットがいくつもある。
車の置き方の工夫次第で何でも出来そう。

いつメンで何年かぶりに集まったということで皆さん積もり積もったことも色々あり話しも途切れることがなく、とにかく楽しい駄弁りオフでした。


隙を見て駐車場内でいくつか。






この水溜まりは駐車場の名所らしいw


納車後スープラの写真をちゃんと撮ったのもこの日が初めて。
これまで愛車画像でも適当に撮った写真ばかりだったのでようやくといった感じで。

ひとしきり撮影後、17時過ぎに皆で金沢港クルーズターミナルへ移動開始。
移動と一口に行ってもまぁまぁな距離なんですがw
クルーズターミナル到着後は少し駄弁ってから超省エネ(←超少食)な自分はその場で離脱して帰宅。
今回参加された皆さんお疲れさまでした。

※クルーズターミナルへ行った後の模様は写真を撮っていなかったのでarawnさんのブログで(-_-)/



納車後実質半年くらい経ったGRスープラですが今回のロングドライブでようやく走行距離が1,100kmを超えました。
納車当初よりギアの入りが固く「グニュグニュ~」っと何とも言えない気持ち悪さがあった6速MTも、距離とともに徐々に「コクンコクン」と節度感が出て気持ち良く爽快感あるフィーリングに変化してきました。素直に「楽しい!!」と思える感覚。



ペダルレイアウトはかなり右寄りで最初は違和感大ですがこれも今では何ということなくしっくりきます。

ZZTセリカに比べてボディサイズ(特に全幅)の違いもありますが、乗り換えても案外すんなりと気にならず乗れちゃいます。
あと、セリカより圧倒的に小回りが利くので狭い場所・駐車場でも実は楽。


とりあえず今後はまだまだ遠い慣らし完了を目指してたくさん乗って、たくさん走って頑張りますわw(最後投げやり)


Posted at 2025/09/28 23:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

だそうです。
なんか中途半端で気持ちが悪いですが!笑

次は15年、そして20年を無事に迎えれば良いかな?

あと近年停滞気味でしたが、また徐々にみんカラのほうを復活していきます。
なんだか最近ヤル気が出てきたぞい。
Posted at 2025/07/01 20:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

愛車と出会って18年!

愛車と出会って18年!なんとセリカに乗りはじめて18年が経過して次はまもなく「20年」という節目も見えてきた。
しかしまぁ20年でもあっという間だわw
免許を取得して恐る恐る乗りはじめたことが昨日のことのように思える。
車齢としては今年で26年目だが、特に不調と感じるところも無くまだまだ元気に行けそうだ。

ただここ数年オイル漏れに悩まされていて、治せど治せどまた漏れてくるいたちごっこ状態。
まぁこの年式の車両であれば仕方ないことなので諦めてはいるが地面が汚れるのが気になる()
なんか簡単に汚れた地面を綺麗にする方法は無いか?



今年の3月ごろ200,000kmの大台到達、キリ番ゲット!・・・・・



・・・・・と言いたいところだが気がついたころには時すでに遅し。
痛すぎる。

ここのところ最近通勤やプライベートでもセリカに乗ったり乗らなかったりで距離も伸び悩んでいるので、以前のようなハイペースで伸びていくことはなさそうではある。


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/05/28 10:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月31日 イイね!

MECHANICAL BUST 07 サザビー

MECHANICAL BUST 07 サザビー今週発売ということで回すために立ち寄った大桑のバンダイオフィシャルショップにて。
おそらくは昨日の夕方頃に稼働開始したであろうサザビーでしたが本日のお昼時点で残り僅か、10個もないような状況。危ない危ない。
ラインナップは全3種で1回500円。

①サザビー外装(カラーver.)
②サザビー外装(メカニカルクリア)
③内部メカ(ルミナスユニット同梱)

③の内部メカと発光ユニットのセットに、①か②の外装パーツを組み合わせることで完成するといった内容ですが、クリア外装は要らない自分は①と③のみ狙い。
とりあえず1000円で2回回して見ました。

結果は.....



なんと①と③が出てストレートコンプ!



このシリーズ地味に続いてくれているので嬉しいですね。
これ塗装して仕上げるとマジで化けるんで、この内容で実質1000円で楽しめるというのは超お買い得。
Posted at 2024/07/31 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月30日 イイね!

5年ぶりの開催

5年ぶりの開催車で市内走ってるときにデカデカとした看板を見つけて初めて知ったんだけど、久しぶりに県内で開催するんだな!
んでテンション上がってさっそく公式サイトで今回の販売リストを見てみたけど・・・う~~ん(笑)な微妙な感じだった。今後期間中にも追加はあると明言されているけど現段階では欲しいもの無いなぁ。
しかも場所は香林坊大和になってしまったのか。まぁ色々都合があるんだろうけど、行く客側としてはマジで面倒くさいなぁ(笑)
あの周辺はいつも渋滞酷くて全然動かんときもあるからウンザリするんだよなぁ。
だからそこまでして行くほどの魅力あるラインナップではないというか。

県内で最後に開催したのは2019年の8月頃だったかで、場所はイオンモール小松店舗内のイベントフロア。
もちろん(?)その当時も行ってMGサザビーのスペシャルコーティングやら色々と買い込んだ記憶があるけど、もうあれから5年かぁ。
その当時と現在とでガンプラ・ホビー業界を取り巻く状況が全く違うんよ。

2019年といえばコロナ前年。まだまだガンプラなんてどこのショップに行っても潤沢に在庫があったし、amazonとかネットでも40~50%値引きで常に安く買えた。
でも2020年入ってすぐコロナ以降の巣ごもり需要だか、転売屋のせいだか知らんけど実店舗どこ行っても空っぽで在庫0の状況になって、店頭で棚に商品を並べれば何でも売れて行くまさにバブルですな。
それを見てかネットショップも定価以上の高値で売り出したりで、しまいに最近では某家電量販店が「ガンプラのみ」値引きしません!とかやり出したり。
それが実質現在も続いているわけでもっと普通に買えるように、欲しい人に行き渡るようになることを望む!

それはそうと今回のイベントは今後追加で欲しいものがあれば行くかもしれん?って感じか。
Posted at 2024/07/30 13:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@arawn いずれ富山の大黒で遭遇しそうですなw
今後慣らしで行く機会が増えそうなので。」
何シテル?   10/12 22:40
2007年から現在の愛車であるセリカに乗っています。 最初の頃はセリカに乗る機会も少なかったのですが、友人から勧められみんカラを始めてからは次第にセリカと過ごす...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
ZZT型セリカ登場から20年以上が経過しましたが、トヨタのアメリカのデザインスタジオ「C ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
※最終更新日:2025年9月28日(日) 実際に納車からは随分と経ちますが、GRスープ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation