• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月28日

さよなら、初号機エンジン。

さよなら、初号機エンジン。 こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

今夜は中華のコピーエンジン、初号機が壊れた話です(^^;;

当時バイク通勤OKだったので、雨さえ降らなければバイクで職場に通っていました。現在は社員のバイク事故が原因でクルマか公共の交通機関で、となってしまいましたorz
故に燃費の悪いエリちゃんで毎日通ってます(~_~;)

まぁ分からんでもないけど、事故る時はクルマだろうがバイクだろうが起こす時ゃ起こすでしょ(-。-;

話がそれてしまいましたね(^^;;

ある日の職場からの帰り道、それは起きました。

前方の信号が赤だったので、スロットルオフ、エンジンブレーキがかかります。
“ブゥゥゥゥ…ンガガガラガガラ!”

ええええええ!うっそーん!
((((;゚Д゚)))))))

交差点まではまだ距離があったので、少しアクセルを開けると、オトは収まります。

うゎコレ、えええ!(;´Д`A

そこからはエンジンブレーキを極力かけず、信号で止まらないようにタイミングを見ながら騙し騙し走ってなんとか自宅に到着。

その日は定時あがりだったのと、明日からは絶対乗れないとわかっていたので、即バラしました。

はい。ファイナルギヤ廻りです。

画像はその時撮影したものです。
ホンダのスクーターは自分が知る限り、(フォルツァやシルバーウィングなどは知りませんが)
カウンターシャフトの軸受はほとんどがベアリング無し、クランクケースとギヤカバーにある“穴”だけで保持してます。

なんでなん?

なんでそこケチるん?

何か意味あんの?

で中華もそこまでコピーせなアカンもんなん?

ハァ…(´Д` )

割れてるでしょ。軸受け。

以前からもオトは少々気にはなっていたんですよ、スロットルオフで、結構な音量でシャーーって。

ギヤオイル換えた方がエエかな~とか考えてたんですよ、まさか割れるて…

ギヤのシャフトが3つで、ベアリングが無いのが真ん中のカウンターシャフト。
エンジンブレーキをかけないようにして帰宅したのは、
エンジンから駆動力が掛るとドライブシャフトとファイナルシャフトに食い込んでいく方向に力がかかるので、バックラッシュがなくなり、音も無くなるんですね。
その間はなんとか走れるんです。

しかし、エンジンブレーキをかけると、バックトルクがかかってカウンターシャフトはドライブシャフトとファイナルシャフトから放り出される方向に力が掛り、軸受けにまともにその力がかかるので…ね?

アルミのクランクケースは耐えれなかったんでしょうか。
中華製のアルミ合金はこんなもんなんですかね…(´Д` )


はぁどうしよう…
フュージョンのクランクケースはベルト部分の長さが全然違うのでまずムリ。
メーカーから新しくクランクケースを取り寄せるのは高くつきそうな予感がするし、また同じような壊れ方されたらたまったもんじゃない…

てなわけで、国産フュージョンの中古エンジンをオクで探しまくりです(^^;;

狙い目はエンジン本体、ホイール、キャブ、が付いてるヤツなら手っ取り早い。

その中でも一番安いモノから入札や!

そして次回、二回目のエンジンスワップに続きます。

ではまた( ´ ▽ ` )ノ

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/07/28 01:11:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

家族平和を積み重ねるには…
大ふへん傾奇者さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

お金のない会社のためにスマホを電話 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2012年7月28日 1:39
こんばんは♪

やっぱりすごい<(゚∇゚;)>

来春バイク購入予定(ZZR1400or隼)
なので整備お願いしようかな(^^)
娘2号の高校進路次第なのですが・・・(^^;)
コメントへの返答
2012年7月28日 11:32
コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

ZZR1400or隼…イイですねぇ~♡

整備はインジェクションとコンピュータ以外ならやりますよw
2012年7月28日 8:26
おはよう(*^o^*)ございます♪

詳しくはわかりましぇんが、
ベアリングが無いと摩擦と力が
モロに掛かるように思います。

エンジン廻りはちゃんと作り込み
されてないとヤバヤバ〜でしょうか!?

一度、宇治ぼんさんとおジャマさせて
もらおうかなァ〜♪

あっ、その前に来月のオフ会を
よろしくでございま〜す♪(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年7月28日 11:36
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
たいしたコトないですけど、機会があればぜひ遊びに来て下さいな☆

アルミ合金が直にではなくベアリングが無い代わりにメタルが圧入されてるんです。
そのメタルもゴリゴリに磨り減って無くなってました(^^;;

仕事の都合さえつけば、オフ会是非行きたいですょ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

プロフィール

「実家に親父のゲタが
納車されたらしー(*⁰▿⁰*)♡
もちろんMT♪
(・∀・)ニヤニヤ …」
何シテル?   06/04 20:43
さんめかです。読んで字の如くサンデーメカニックです。一応二輪、四輪の整備士経験有り。子供が大きくなったらスポーツカーに戻りたいオッサンです( ´ ▽ ` )ノよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

あっ♡挿入った(っ´ω`c)RBフロントアッパーアーム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/14 00:29:00
エントリー締め切り迫る!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 21:28:18
「フォト企画」休めたアナタ!仕事だったアナタ!お盆中撮ったフォト見せてください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/17 22:58:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス E-CR22s (スズキ アルトワークス)
新車からずっと実家にあります。 姉貴が乗らなくなって数年、 長男の最初のクルマとして2 ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) 原チャ。 (ホンダ Live Dio (ライブディオ))
どこを目指してるのか迷走ちうw でもよく走りますよ♪
ホンダ Super Dio (スーパーディオ) ボロい原チャ (ホンダ Super Dio (スーパーディオ))
親父が職場で乗ってたスーパーディオスペシャルエディション。 メーターは2周半w 何故か僕 ...
ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
ホンダ エリシオンに乗っています。 みんカラやり始めてからお財布に合わせて 足まわり中心 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation