先週は放置プレイですみませんでしたwww
ちょっと旅行に行ってたもんでww
どこかというと・・・
ハワイに行ってきました!!
13日~17日の
3泊5日で寒い時期に常夏のリゾート地へ!
いやー良かった良かった(´∀`)
日頃の様々な事を忘れ思う存分楽しんできましたよ~ww
では全貌をw
5日分なので超ロングですwww
1日目
ホノルル行きの飛行機が夜出発だったのでゆっくり昼頃出発。
福島→東北道→磐越道→常磐道→圏央道→成田国際空港


さくっとチェックイン、セキュリティチェックを済ませ・・・・られません。
なにげに海外旅行3回目ですがなぜか毎回セキュリティチェック(ゲートをくぐるX線検査のやつ)でピーピーなりますwwwなぜ?wwww
スーツケースや機内持ち込み荷物はスルーなのに俺が引っかかりますwwwww
成田との相性が悪いのか?(え
羽田なら大丈夫なのかな?w
ピーってなったらおっさんが出てきて直接確認するだけなんですが。
まぁ無論問題なし。

セキュリティチェックも終わったら飛行機に乗ってハワイまでびゅーーん!ですが搭乗時間まで1時間ちょいくらいあるので空港内を散歩したり免税店でお買い物したりして時間潰し。
そんなこんなで搭乗時間。
”搭乗”ゲートに乱漫ポーズで”登場”!
19時発デルタ航空638便にてホノルル国際空港へ直行!
ちなみに飛行機はボーイング747でした。
ジャンボジェットですね。古い機体で残念。
個人的にエアバス330を期待していたんですが・・・
まぁ座席の前にモニターあって暇つぶしはできたからよしとしますかwww
ハワイまでは約7時間のフライトですww
機内ではドリンク飲み放題でしたーwなんとビールも!!
って事でビールを飲んでましたw
そしていつの間にか爆睡。俺はどこでも寝れる子ですwwww
気付くと・・・

空が明るい!
そして約1時間・・・

着陸後、入国審査等を済ませて。
ハワイ来たZE!
時差の関係で13日の朝7時。13日を2回過ごしますwwなんか変な感じw
日本は寒かったけどさすがハワイ。あったかい。
速攻夏の格好になりました。とてもじゃないけど冬服ではいられません!
早速ハワイ島内観光へ~
道中でアメリカ仕様の140カローラ発見!
めっちゃ格好いいんですけどー!
当たり前だけどみんな左ハンドルですwwww
無論セルシオはレクサスだし、ルミオンはサイオンだしww
そんなこんなで
ヌアヌパリ展望台
景色良かったけど風が超強かった!
外人のスカートひらりしたけど何も思わなかったな~
やっぱ日本人じゃないとね(何
パンチボール。お墓です。
カメハメハ大王
ハワイの名所を観光したら、お昼です。
ヒロ・ハッティという施設内のレストランにて。
リブや鶏肉の照り焼きみたいなのを。肉はウマウマでしたが、ライスがorz
お昼後施設内を物色したりなんだりしてホテルへチェックイン!
今回泊まったホテルは
ワイキキビーチの目の前にある「ワイキキビーチ マリオット リゾート&スパ」
部屋が微妙な位置だったのでワイキキビーチがちょびっとしか見えませんwww
荷物を置いたらおやつタイムww
ハワイといえばパンケーキ!
人気なので列が出来ていましたが、並んでても食べたかったので並びました。
バナナが乗ってるやつを選んでみました!
生クリームたっぷりですがくどくなくて超おいしかったです!
夕方になったら夜ご飯のため港へ。
船に乗ってのディナークルーズ!
歌を聴いたり踊りを見ながらのディナーです。
水平線に沈む太陽。キレイ。
料理も豪華!!
ロブスターが最高にうまかった!
飲み放題なのでビール飲みまくり!!
ディナークルーズも終わりホテルへ戻って晩酌。
ABCストアでビールとツマミを被弾。
日本で見たことないビールを買ってみる。
BLUE MOONはイケたがFIRE ROCKは激マズだったwwwwwwww
向こうでは人気らしいけど日本人の口には合わなかったww
2日目
ワイキキビーチに虹ができてました
朝食をとなりのホテル内にある日本料理屋で。
米もうまいし焼鮭もおいしかった!!
この日は山と海を堪能してきました!
まず
ダイヤモンドヘッドへ!
火山でできた山ですww頂上まで登山します。
途中までバスで行き、頂上までは30分くらい歩きます。
駐車場で240SXみっけ!
後ろにいるのは110カローラですwwwwww
入山するのに1$払って登ります
この螺旋階段を登れば頂上!
頂上キタ――(゚∀゚)――!!
虹も出来ててすごくいい景色!
珊瑚礁もキレイですね☆
登山と言ってもそんなに高くないし途中まで車で行けるのでそんなに疲れませんw
下山後、記念撮影!
\( ^ヮ゜)> ついに国境を越えました \( ^ヮ゜)>
乱漫ポーズ海外進出の瞬間!!
ホテルに戻って着替えを持って海へ!
もちろん海水浴もしますよ!せっかくハワイ来たんだしね!
着替える前に・・・
ワイキキビーチで\( ^ヮ゜)>
海水浴気持ちよかったー
いつもの如く周りの子供たちより楽しく遊びました!
大きいお友達が砂浜でなんか作ったりねwwwwwww
遊びまくったあとはショッピングへ~
アラモアナショッピングセンターってとこへ。
簡単に言うと那須のアウトレットみたいな感じのことですwww
入ってる店はスーパーブランドとかですがww
こういうとこでお買い物してしまったZE!
ハワイ最大のショッピングセンターって事で規模もデカく結構な時間滞在してたww
いつの間にか日も暮れて夕食タイム!
カラカウア通り沿いのホテル内レストランにて。
ここも豪華なコースだった!ww
飲み物はもちろんビールで!
夕食後まだ時間もそんなに遅くないので再びショッピング♪
近くにあった服屋へwwww
原宿で流行ってるFOREVER21ですね☆
キモオタがリア充気取ってオシャレな服を被弾。
いつもとかなーり違う感じになってしまったwwww
こんな格好もアリなのか?????
んで免税店へ~
ここでも色々被弾wwwwwwwwwwwwwww
ホテルへ戻り晩酌。
コロナビール。
日本でも普通に売ってますねwこれはサッパリしていて飲みやすいんです!
ラガービールとかみたいに苦味がなくバドワイザーみたいな感じ。
3日目
朝食をホテル内レストランで済ませて、この日は潜水艦にのってハワイの海底散歩をしてきました!
港から船で潜水艦のある沖合へ。
船の揺れが心地よかったーww乗り物酔いまったくしませんww
潜水艦に乗ってー
海底へ!
亀さん
潜水艦のガラスの模型。
魚とか珊瑚礁とかキレイだった!
昼もちょっと過ぎたので昼食。
ハワイならではのグルメ、ロコモコ!
ライスの上にハンバーグと目玉焼きが乗ってますw
ボリュームたっぷり、ソースもおいしく満足♪
その後散歩しつつ、またまたお買い物~
この日は色んな車が走ってて楽しかったww
サイオンTC
日本でも販売して欲しい車です。もちろんカローラ店でね!(あ
S2000
ハチロク
ハチロクその2
2台ともローダウン&マフラー交換(超爆音ww)
シルバーの方はデュアル管で赤い方は砲弾1本wwwww
FD(こいつも爆音ww)
ちなみに手前の白いのはACV30カムリww
全部左ハンドルwwwwwwwww
アメリカだからそれが当たり前なんだけどなんか違和感がwww
そして・・・
日本では絶対体験できない!
まさかの・・・
実弾射撃体験してきましたww
サバゲーで拳銃初体験する予定のはずが・・・
実弾で拳銃を初体験しちゃいましたww
いろいろコースがあり、選んだコース内の拳銃が各5~6発ずつくらい撃てますw
俺はSUPERとSNIPERの2コースやってきたwww
ミリタリー無知な俺でも知ってるM-16、44口径マグナム、ベレッタ。
あとはよくわからないごっついやつとかwwww
色々な銃の実弾ぶっぱなしてきたZE!!
これも滅多にできない体験だし、ものすごく気持ちよかった(え
こりゃー下手したらサバゲーはまっちゃいそうだwww
すごい体験をしたところで夕食。
ピザ。
焼きたてうまうま!こういう本格的ピザ、何年ぶりだっただろうかww
スーパーの冷凍ピザとかが定番だったからwwwwwwww
あ、飲み物はもちろんビールですwwww
ホテルに戻ってまたまた晩酌。
この日はバドワイザーでしたww
4日目
帰国の日。朝が超早い!3時半起床。
荷物をまとめ、4時にスーツケースだけ空港へ。
5時にホテルで朝食。
6時ホテルを出発しホノルル国際空港へ~
到着後チェックイン、セキュリティチェック(例によって引っかかるw)
空港内の免税店で最後のお買い物!
帰りも行きと同じでボーイング747でした。
2ショット。
荒ぶろうとした瞬間にシャッター切られたのでこんな感じwwwwww
もう搭乗開始しちゃってたので撮り直しできずorz


さようなら、ハワイ
帰りは地球の回転に逆らって飛ぶのでフライト時間は約9時間。
デルタ航空639便で成田へ!
5日目
日付変更線を超え、17日13時に成田国際空港到着。
入国手続き、税関等を済ませ・・・
日本の空気を吸うwwwwwwwwww
寒いwww
帰り、途中のコンビニで塩むすび、どん兵衛の天ぷらそばを買って食う。
あぁぁぁ・・・日本食うますぎるうううぅぅ!おにぎり最高!そば最高!
圏央道→常磐道→磐越道→東北道→帰宅
向こうの料理も美味しかったですがやっぱ日本の食べ物がいいですね。
っていうかハワイでは濃いのばっかだったのでwwww
高カロリー&ビールばっか飲んで最悪な食生活な日々だったw
そして金使いすぎたwww
ハワイだからーという気分だし、円じゃなくて$だから金銭感覚が狂うww
円でも金銭感覚狂ってるかもだけど、尚更wwwwwww
でもねー
ホントにハワイはいい所だった!
バカンス超楽しかったです!!
いい思い出になりました☆
ブログ一覧 |
日常 | 日記
Posted at
2012/11/19 13:08:27