• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラレガのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

WET夜会 IN マリーナホップ

9日土曜日に開催された夜会に参加してきました♪

で、先ほど自宅に帰還しました^^

ちょっと、寄り道しすぎちゃって(笑


で夜会の方ですが、EROな車たちがゾロゾロでした~

参加台数も最終的には75台とかなりの台数に☆

会場の雰囲気はユルユルで~居心地も良く♪


絡んで頂いた皆さま、ありがとうございました^^

そして夜会の開催にあたり、ご尽力頂いた皆様にも感謝いたします☆


あっ、そいえば誰かさんの彼女さんは~

早々に・・・WET状態でしたね(爆


で、こちらのCLS~かなりのステキ車でした♪


そして、さらにステキ車が~こちら↓

怪しげなトラックに載って、会場へやってきました^^!!


ハイ、まぁくんだよさんの御車です♪

会場に納車だなんて、ステキです☆


マフラーが良い感じに出来上がったみたいですが・・・


車高が低すぎて、良く見えない(笑

コレが流行の・・・台無し仕様ですね^^♪♪
Posted at 2010/10/11 15:27:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2010年10月04日 イイね!

お久しぶりです^^♪

前回のブログから約1ヶ月も情報化社会から遠のいておりました^^;

その間、クーペ号はこの通り元気にしておりまりました♪


いつの間にか WET なグループも立上がっているみたで、早速参加しなければ^^

今週末の定例集会は、もちろん参加します!!

みなさんと久しぶりにお会い出来ることを、楽しみにしております^^
会場でお会いしたら、ヨロシクお願いしますね♪


そして先日、某国家試験

無事に終わりました♪♪

ハイ、結果は・・・いつもの通りの神頼みですが(笑


あと、某セミナーも予定通り受講しましたが、、これがまた・・・

良かったぁ~!!!今まで受けてきた中でダントツです♪

休暇&休日を使った甲斐がありました☆

これからの長い人生!?夫婦共々、同じ目標に向かって行けそうで、将来が楽しみです^^

というか、受講した後に会社に行くと・・・違う会社か!?と感じるほど自分自身の感覚が変っていたことにビックリしました♪
自分自身の可能性が増えてなんだかワクワクします(意味不明爆
それに嫁も子供が生まれる前に受けれて良かったと、申しておりました(素



あと、例のシートも予定どおりゲットしました~↓


クーペ号のシートと同じ色合いを選ぶところが・・・冒険心がないかなぁ(笑


おまけで?嫁さんも先週末で広島の実家へ里帰り出産のため帰還されました(爆


ということで、ボチボチ独身生活を堪能しようと思います^^
Posted at 2010/10/04 21:49:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月29日 イイね!

もう終わりますね~

もう終わりますね~早いもので、8月も!!

でも、まだまだ暑い日々が続いておりますので、

外での洗車は覚悟が必要です^^

で週末は、嫁カーを洗車して・・・子供の準備物を買うため、お店をウロウロしてました~。

とりあえず、事前に必要であろう物は全て揃えることが出来たので、一安心です♪

チャイルドシート以外は(笑

レカロは店頭に並んでないので、別発注しようと思います☆


そういえば、秋の訪れを感じるものを1つゲットしました~


月見バーガ~、卵が厚めで美味しかったです♪

あと秋といえば、読書も頑張られなきゃ、とこちらも購入・・・



公害防止管理者っていう試験みたいです。

うちは特定工場の中の電気供給業にあたるみたいで、必要らしい。

10月のあたまが試験日なので・・・あと1ヶ月・・・間に合うかな^^;??


内容をパラパラ見てみると・・・難易度はこれまで受けてきた、エネルギー管理士&特級ボイラー技士より簡単そうですが・・・知らない言葉が多い&範囲が広いです。


3年間で6科目取ればいいみたいなので、今回は半分くらい取れるよう読書に励みます♪


あと9月末には父親に誘われた某セミナーへの参加があります。

詳しい内容は?ですが、この先の人生で仕事、家庭、子供のとって絶対に役に立つと言われ半強制的に参加です!! なのに受講費用は自腹です(爆

ということで、来月から約1ヶ月は自分のために少しばかり時間とお金を注ぎ込んで、
早く皆さんのような立派なエロカイダとなれるよう精進したいと思います^^!!
Posted at 2010/08/29 16:15:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月20日 イイね!

ごはんは

ごはんは自分で作らないとダメみたいです^^;

というのも、あと1ヶ月チョットで嫁が里帰り出産で、帰郷するためです(汗

なので休日の食事は自分で作ってボチボチ練習することにしましたぁ☆


実は今週一杯お休みの9連休(核爆 ・・・なのでバッチリ練習中です♪

写真の『クレイジーソルト』、適当に振るだけで、それなりのお味になって便利です!!

あと、子供の準備物として気になるのが、

チャイルドシート!!

病院から出るときから必要になりますし、どれにするか悩み中~

車おバカが選ぶといえば、もちろんっ、

RECARO

でも単なるブランドではなく、人間工学に基づいて作られた実力を伴ったシート。
車以外では航空機、新幹線、オフィス、医療の現場でも採用されてますよね。

前車で使用しての感想は、大人用は完璧ですが、子供に合うかどうかは??

大きくなっても、RECAROにしか座らない子供になったりして^^;

それ以前に2ドアクーペにチャイルドシートを載せようとする自分・・・変ってますかね(笑


子供には他にも沢山の物が必要になりそうですが、徐々に揃えて行こうと思います。
とは言っても同じ人間なので、少々の物が無くても大丈夫なハズでしょうけどね(爆
Posted at 2010/08/20 09:22:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年08月14日 イイね!

ついでに関門海峡花火大会☆

へ行ってきました^^

本当は違う目的で下関入りしたのですが、車が多いこと(汗

盆だし、仕方ないかぁ~と思っていると、側道の看板に・・・

8月13日海峡花火大会の文字が・・・

どうりで車が多ハズだ(泣


とりあえず用事は15時過ぎくらいには終わったので、決断しました~!!


ついでに花火を見て帰ろうと♪
嫁さんも見たこと無いって言うし☆


でも、会場の無料駐車場は車が在り得ないくらい並んでいて、当分入れそうにないし、確か周辺は16時から車の進入が禁止になる。。


とりあえず、知っている有料の駐車場へ直行し~、無事にラスト3台のところでゲット♪♪

この時はまだ、となりのミニバンとバトルが繰り広げらると事になるとは思いもせず(素


そして、会場へテクテクと歩いて向い、到着したのはいいのですが、まだ


さて、2時間半もどうしますかな~(笑

とりあえず出店も沢山あるし、ここはビールとおつまみとで軽く乗り切ります♪
心の中で帰りの運転は頼んだゾ~と叫んでみました(笑

徐々に薄暗くなると人も増え雰囲気が出てきました。


そして19時50分に、打ちあがりましたぁ♪


おぉ~近いから花火も音も大きい~!!



撮影モードはシャッタースピード優先で、


時間を変えてみたり、色々と試してみましたが^^;??


すぐに最終手段の数打ち作戦に切り替えました(笑


久しぶりの関門海峡の花火でしたが、さすが13000発♪

迫力があってよかったです☆


そして、帰りは予想どうりの大渋滞で出庫に時間が掛かるため、車の中で少し休憩してから帰りました、が

事件はその時に起こりました~!!


隣のステップワゴンのおっちゃんが、車に乗り込む際、

『ガツンッ!!』と結構大きな音とともに、ドアをミラーにぶつけてきたんです!!

そして『あっ!』と言っていいながらも、平然と車に乗り込むんです!!

こっちは、ハァ~!?有り得ん!!と思いクラクション全開で鳴らして目線をやると・・・

こちらと目を合わせません!!

すると嫁がすぐさまミラーを手で確認し、たぶん大丈夫よと(早いなぁ

ならいいけど、普通~ええ大人だったら一言謝るのがマナーでしょ!!

まぁこの雰囲気で出庫待ちの間ずっと隣に居たので、おっちゃんもかなり小さくなって他の家族も怖がってました。。

子供には悪かったけど、おっちゃん、しっかり頼むよって感じです!!
Posted at 2010/08/14 10:53:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「週末に向けて仕事をバリバリ頑張ろう!!」
何シテル?   10/12 23:22
車を運転することも、眺めることも大好きな車バカです♪ モディはEUROスタイルを崩さず,キレイに仕上げて行こうと思います♪ 更新はボチボチですが、宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
前車レガシィも良かったですが、BMWは噂どおり楽しい車です。 コーナリングでの、車との一 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
速くて楽しい車でした。 コイツで初めて雑誌デビューもさせてもらいました。 STI ア ...
その他 その他 その他 その他
画像置場

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation