• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ太郎の愛車 [その他 いろんなの]

カメラ

投稿日 : 2023年09月30日
1
オリンパス OM1
1975年 初めての一眼レフ購入
これ以前はキャノネット、オリンパスペンなどを、またミノルタα7000もこの後使用。写真残さずうっかり先日捨ててしまった。
2
ニコン F80s
フイルムカメラ
デジイチが高額だったのと、雑誌で本器とエプソンフイルム用スキャナーの組み合わせが良い、との記事があり。本器を購入したが時代はデジカメであり、エプソンは使わず捨てた。

3
ニコン D70S
時代はデジカメに変わった、F80で購入のレンズが使えるのでニコンを購入。
流石一眼、綺麗に撮れる。
4
オリンパス XZ-10
2009年に購入のオリンパス μ 1020が故障したので買い替え。
5
カシオ EXILIM EX-ZR800RD
お散歩カメラで高倍率、散歩時に目にする鳥たちを撮影したく、息子から譲り受け、今も常用。
オナガ、キレンジャク、鉄塔上で営巣するハヤブサ、E.T.C.沢山撮れました。


6
ニコン クールピクス P600
鳥たちをもっと綺麗に撮りたいと、中古で購入。高倍率1440mmで綺麗に撮れるが、時々誤動作する。
また一寸大きく散歩には持ち歩けず出番がない。
7
キャノン IXY DIGITAL200
20年ほど前 犬(ラフコリー)を撮影するのに購入した
そのうちまた使うかも
8
ペンタックス K10D
要らないというので息子の所から持ってきた
D70Sと仕様はほぼ同じか
画質は少し暗いかな

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「秋田では”竿灯終われば秋風が吹く”と言われたり、また明日8月7日は二十四節気で立秋となります。でも暑さが残るどころか、増々暑くなるのではないか、と少し心配となります。暑気払いに残暑見舞いを作成してみました。「人間の証明」で一躍有名になった西條八十の「僕の帽子」を入れて見ました。。」
何シテル?   08/06 20:11
エブリイ太郎です。 退職後の趣味を広げるためエブリイを購入しました。 DIYによるメンテナンス、ドライブ、車中泊など、みんカラを参考にカーライフを楽しみたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FIT カウルトップ ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 11:10:16
金沢駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 20:47:56
 
小浜 舞鶴 へのドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 21:14:03
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
H22年6月走行46千kmユースドにて購入。レジャー用(物置・工作室兼用)に使用。 装備 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
サイズ、動力性能、燃費、取り廻しの良さ、とくに真冬の北東北での出張サービスの仕事にジャス ...
日産 フィガロ 日産 フィガロ
「限定販売2万台 購入する権利に当った」で、妻が購入。 恥ずかしくて運転できない私は、助 ...
日産 セドリック セドリック (日産 セドリック)
妻の買い物用、同乗のワン(コリー)はいつも助手席です。 20年目ですがこの車、あまり劣化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation