2021年02月08日
ゴミみたいな価格で購入したから大きな不満は特にない(笑)
オイル消費しなければサイコーな車かな!
Posted at 2021/02/08 12:59:44 | | クルマレビュー
2019年07月31日
プリウスα G'sに乗り始めて、早6ヶ月が経過しました。
購入時に装着されていたブリジストン ルフトは3年落ち、スリップサインまで2~3㎜はありますがひび割れもあり、ロードノイズも煩いためタイヤ交換を決意しました!
来年、車高調を組む予定でホイールは再来年交換することを考えると約2年は純正ホイールを使用することになります。
どうせ使うなら…ってことで格安海外製タイヤに頼らず国産を購入してみました!
国産でもリーズナブルなタイヤを選択しましたが。。。(笑)
8月9日に交換します。
新しいタイヤが楽しみです(  ̄▽ ̄)
Posted at 2019/07/31 11:25:17 | |
トラックバック(0)
2019年06月11日
プリウスα買ったから入れ換えで手放そうとしていたが思い入れが強く手放せずにいて半年。
ついにクラウンアスリートを手放しました。
長崎行ったり、青森の大間まで行ったり、3年半で10万㌔突破したよね。
あちこち走った全てが想い出だね。
スタイルもカッコよくて燃費も思ったより良くて、凄くいい車でした。。。
4年間ありがとうクラウン!さよならクラウン‥
Posted at 2019/06/11 01:24:41 | |
トラックバック(0)
2018年12月17日
・初代
日産 プリメーラワゴン 1.8G
・2代目
三菱 トッポBJ Z
・3代目JSB
スズキ ワゴンRスティングレー T
・4代目
トヨタ クラウンマジェスタ Cタイプ
・5代目
トヨタ クラウンアスリート 2.5
・6代目
日産 ローレル メダリスト
続きまして…
・7代目
トヨタ プリウスα Sツーリングセレクション G's
2018年12月2日(日)
関東のとあるトヨタで念願のプリウスα G'sを契約しました!
条件の合うタマを探すこと、おおよそ半年。。。
何度 カーセンサー様とgooネット様、合わせましてトヨタGAZOO様へアクセスさせて頂いたことやら…
『アクセスしまくってるな。そろそろ出禁になるんじゃないか。』
そう頭に過ったこともありました。
どうしてもプリウスα G's 5人乗り ホワイトパールが乗りたかった!
6台程見に行ったりもした末、やっと決めることが出来た最高なタマ。
価格ソコソコ
状態良さげ
装備ナビあるからよい
まさかの寒冷地仕様
しかもリアフォグもオマケで
見積り頂くなり、ETCのセットアップが0円に。
ロングラン保証2年延長とその他オプションを流し込んでもらい車庫証明費用をむしりとってもらった。
営業マンのヤル気も上がることながら、こちらもヒートアップ。
車両本体から約3諭吉離脱
オプション2点工賃半額
希望ナンバー無料
2018年秋版ナビ地図無料
ミッション&アクスルオイル交換無料
字光式ナンバープレートキット持込取付無料
レーダー探知機持込取付無料
無理言ったりしちゃったけれど、ここまで条件出してもらえたし、営業マンのノリもよく、とても頑張ってくれている熱意を感じ、契約に至りました!
19日 持ち込み検査
20日 ナンバー発行 封印
23日 納車予定?
なお、現在メインのクラウンは
2019年3月頃までは乗る予定です。
3ヶ月は2台持ち♪\(^o^)/
αの納車が楽しみっ★
Posted at 2018/12/17 23:20:36 | |
トラックバック(0)
2018年09月02日
ってことで
ホリエオート 草加店に行って来ました。
本命のタマ数が少ないため
少しでも視野を広げようと、、、
レクサス HS250h
トヨタ エスティマ
を見てきました。
HS250hの車内を初めて拝見させてもらいまして
思ったよりも狭くなく快適に乗れそうだなぁ~価格も本体100万円と安いし!
けれど収納がとても少なくて、、ちょっと候補外かなぁ(T0T)
エスティマも見させてもらいました。
7人乗りで、セカンドシート広~~い♪
アエラスのスタイルも良くて、大きさもちょうどいい!
けれど燃費悪そうだから保留で(笑)
帰りに本命のタマがある
ネッツトヨタ東埼玉 Uネッツ川口へ。
2台ありましたが白がほしいから見物!
車内も見させてもらいました。
やっぱりこの車種、このグレードが欲しい…!
見積もりをもらえるか聞いたところ
出してこない。
半分舐めてかかった感じの笑いと対応、、、
加●という主任らしいです。
見積りお願いして出さないディーラーってあるの???
若いからと舐めてかかってるだろう、めんどくさいと思ったか知らないが、仕事は仕事でしょう(笑)
「予算等の条件が合えば今買ってもいい」
そう伝えたのにこの対応(笑)
あまりに頭来たんでネッツトヨタ東埼玉本社お客様相談センターに愚見として御伝えさせて頂きました。(笑)
最近、多くのトヨタディーラーの対応の悪さが目立ってきている感じがします。
ヤル気ないなら辞めちゃえばいいのにね~と思った日でした。
Posted at 2018/09/02 23:29:51 | |
トラックバック(0)