• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

噂のF56コンフィギュレーターやってみた

噂のMINI USAサイトのF56コンフィギュレーターでシミュレーションしてみた。

先ずはグレード

迷わずCOOPERで!





JCW clubmanとの2台体制は継続したいので、やっぱりR56をこれに入れ替える!?

現在のR56は奥様仕様なのにSをチョイス
使い方をみるとCOOPERで十分だし、なんてったて顔のデザインでもCOOPERを推したい
(Sの顔は未だに馴染めません)
それにCOOPERは3気筒1.5Lターボとの事、1.5Lターボに興味津々です。

お色はホワイトシルバーと迷いアイスドチョコレートを選択
ヤッパリMINIは茶色が良いな〜
ホワイトターンシグナルを選んどきましたが、COOPERはオレンジでも良いかな〜



インテリアはJCWの黒赤レーシーな内装と相反するコンフォート感タップリな色使いでシックにしたいな〜





なかなかいい感じのF56MINIが出来ました。




あっ、ナビとATを選び忘れてる(^_^;A
(純正ナビを入れないとこうなるんだ)





ま、あくまで妄想ですから!!


ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2014/02/19 10:04:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 山和星(山和酒造店 ...
pikamatsuさん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

加賀百万石 2
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年2月19日 10:10
え?奥様MINI乗りだったんです?(^^;

で?逝くの??( ; ゜Д゜)
僕ならJCW待つ!(爆)
コメントへの返答
2014年2月19日 12:01
はいMINI乗りです!
オキシジェンブルーのR56cooperからアイスブルーのcooperSで2台目です。

そろそろこの次を考えないと…
あはは、嘘です(^_^;A

理想はF56なんですがね。
現実は…軽自動車かな〜(T-T)


2014年2月19日 17:26
今回の雪で、マジに四駆の軽が欲しくなりました(^^;;
コメントへの返答
2014年2月20日 8:50
スタッドレス履いても軽は車重が軽すぎて雪は不得意なようです。
でも四駆なら有効かもね!

雪のときは車高の高いSUVも良いかも…
2014年2月19日 21:45
おばんです~(^O^)ノ

良かった~(*゚▽゚*)
茶色あった!!
最近、茶色が絶滅危惧種になりつつあったので安心しました~♪

来年くらいのオフ会には、F型のMINI乗りも増えて来るんでしょうね~(*^_^*)

楽しみだな~♡

へばな~(^O^)ノシ
コメントへの返答
2014年2月20日 8:58
おはようございます。

茶色ありましたね〜
でも油断は禁物、国ごとで色のラインナップ変わりますからね〜(>_<)
茶色をラインナップに加えてもらえるようにMINI japanにお願いする他ないです。

暑くなる頃には三世代のMINIが並ぶんじゃないかと思います。
その中には我が家の2号機も…
妄想は膨らみますね(^_-)
2014年2月21日 1:37
もうコンフィギュレーターあるんですね。
やってみよっと。

クラミニは雪の日すごく良く走りました。
実家の4WDのオデッセイよりも良かったです。
オデは重くて横滑り率が高いし、スタックしたら車重があるので動けませんが、クラミニは軽いのですねまでの深さの深雪をラッセルしながら500mm先の道路まで進んではバック、進んではバックを繰り返し、なんと自力で脱出出来ました。
雪の日は重い車より軽い車の方が良いかもです。
モンテカルロで強かったのがわかります。
コメントへの返答
2014年2月21日 15:43
私もヤシマ作戦さんのブログで知りました。

仕様や価格がUSAと日本ではおそらく微妙に違うと思うので正確にはできないと思います、目安にはなりますね。それにどんな装備が追加されてるか等、興味は尽きません。

クラミニと雪は相性がいいようですね〜
スタッドレス履いた軽自動車がスタックしているのを何度も目撃したので軽いのは雪道では有利じゃないのかと思ってました。
2014年2月22日 0:06
いや、あくまで本気ですね♪(笑

早速↑の仕様でDラーに見積もり出させましょう^^b

サイドミラーカバーは、今のkaneさん力作ポール
スミス仕様をそのまま移植ですね。

あ…、でもF56のミラーってR56と同じなのかなぁ…(汗
コメントへの返答
2014年2月24日 11:30
いやいや、そんなんこと無いです只の妄想ですよ!

昨日は野暮用でDに行ってきました…
見積もりの用意はしてなかったのでF56とは縁が無かった(笑)

F56はミラーも大きくなっと雑誌のインプレッションで書かれてました。R50とR56はルーフやドアハンドル等の共有はありましたが、R56とF56の部品共有は殆ど無さそうですね!


プロフィール

「ホンダらしい真面目なデザインで好感度高いミニバン http://cvw.jp/b/155967/47754593/
何シテル?   05/31 22:40
9台目のMINI U25 Countryman S All4でミニミニ大作戦任務遂行中です!! ミニミニ大作戦のMINI遍歴 【Mission1】 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access センターテーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 21:03:35
FJ CRAFT サイドステップマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 06:43:13
スイッチパネル埋め込みタイプ USB充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 10:54:39

愛車一覧

ミニ MINI Convertible まっくろ黒助 (ミニ MINI Convertible)
F54cooper-S ALL4から電撃移籍決定 MINIで2年半で乗り換えは最短かも。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
4月に自爆したRP3から乗り換えでRP5を購入 人生初のハイブリッド グレードはスパーダ ...
ミニ MINI Countryman カンちゃん (ミニ MINI Countryman)
F57からU25に乗り換えでMINI 9台目。 ミニのボディータイプ残すはSUVだったの ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
 N-ONE以来の久しぶりのホンダ車ステップワゴンをキャンプ&車中泊目的に購入。新型は半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation