• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RBC95の愛車 [ダイハツ ビーゴ]

パーツレビュー

2007年4月13日

YOKOHAMA ASPEC A349  

評価:
5
YOKOHAMA ASPEC A349
タイヤはASPEC A349中古
215/60R17
重量は純正と同等。
イボ付き中古です。
価格は4本。

2008/8/31
一年以上使用しての感想
当たりが固いです。
段差や継ぎ目の衝撃がよく伝わります。
音もうるさい方じゃないでしょうか?
エスティマなど標準装着タイヤとは信じ難いです。
一方、コーナーでのふんばりはいいです。タイヤに余裕がある感じ。
タイヤに乗せられているような気がします。

次回は市販タイヤにします。
幅のデータを取りたいです。
購入価格23,500 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

YOKOHAMA ASPEC A349

3.40

YOKOHAMA ASPEC A349

パーツレビュー件数:15件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YOKOHAMA / ASPEC

平均評価 :  ★★★3.61
レビュー:18件

YOKOHAMA / iceGUARD 5 (IG50) 165/70R13

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

YOKOHAMA / ECOS DNA ECOS 195/70R14

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

YOKOHAMA / S.drive AS01 155/55R14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:5件

YOKOHAMA / GEOLANDAR H/T-S 215/55R17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

YOKOHAMA / iceGUARD 5 PLUS 195/65R15

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:100件

関連レビューピックアップ

DAIKEI / 大恵産業 ヴォランテクレーマ

評価: ★★★

PHILIPS スマホホルダー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年5月12日 2:10
オフ車もついに17インチ60扁平を付ける時代になったんですね。
、、っていうか、空気圧落としてグリップを稼ぐ。 などという遊び方が似合うクルマは、ジムニーくらいになってしまったかな、、?

まあ、少々寂しいですけど、「オフロード」が死語になりつつある現代ではしかたがないかもしれません。。。舗装コーナーの安定度から言えばこちらの方がいいでしょうからね。
コメントへの返答
2007年5月12日 6:42
コメント感謝します。
中途半端な性格の車なのですが、
乗る人も同じで、単に60扁平に憧れていたのです。
リムガードのせいでタイヤが膨らみフェンダーギリです。
舗装路でヨジレが減り、サスの動きがわかるようになりました。
ただ膨らみの件と、浅雪でのことを(ライフも)考え、今後はジオのH/T系にしたいと思います。
戴いたコメで、乗用タイヤよりオフにも少し強い(多少パンクし難くなると推測)と聞きましたから

プロフィール

三ツ矢サイダーって、野菜が入っているのはご存じですか? https://www.youtube.com/watch?v=HoVGyXYy6B4
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:45:56
ENKEI Racing RSM9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:44:33
BBS RS-GT 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 14:44:10

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ベゼラー (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
家族の車 冬の八甲田山通勤中にS4で謎のエンジン停止 吹雪の中不安が募ります。 最低 ...
ダイハツ ミラココア ココアー (ダイハツ ミラココア)
契約 2015 6/1 納車予定 1カ月半 外装 ムースパール 内装 P×P ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
ジーノは、某英国車の真似してるので大嫌いでしたが、 なぜかオーナーになってしまいました。 ...
ダイハツ ビーゴ ダイハツ ビーゴ
前後重量比,55:45 コンパクトで取り回しが楽。 購入時、ユーロサス取り付けされてなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation