• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月11日

どらカラ@二度目の弥彦は下道で(^_^;)

どらカラ@二度目の弥彦は下道で(^_^;) 先日の弥彦オフは楽しかったですね。

弥彦ってか、新潟へ行くのは生涯2度目です。

今回は、下道ドライブを楽しみながら新潟へ向かってみたいと思いました。

決して高速代をケチった訳ではなく、下道の景色を楽しみたかったんですよ(^_^;)いや、節約が目当てだったりもしたんですが(;´∀`)

宿を予約した三条市まで、ナビによると一般道優先で約290km、9時間の予想ですが、果たしてどうなるのか楽しみです。




取り敢えず家を出て那須方面へ向かいました。最初の休憩ポイントは道の駅に併設された那珂川町観光センターにしましたが、改築中?で何もなくトイレ休憩で終わっちゃいました(^_^;)





取り敢えずトイレ休憩して再び出発!

しばぁーらく走ると那須塩原ICを通過!ここを過ぎたらもうICないんですが、ためらうことなく通過しちゃいました。

そろそろ休憩しようかなぁと思ったところで、千本松牧場なる場所を発見!




こんな観光牧場があったんですね。那須方面はりんどう湖ファミリー牧場と南ケ丘牧場しか存在をしらなかったので(^_^;)





お土産屋さんも充実してて楽しそうな場所ですね。かなり広大な施設のようなので、近々再訪してみようと思いつつ再び出発です。


千本松牧場を出発してすぐ、遂に迎えてしまいました。

キリ番です。






60,000km達成の瞬間、無事に撮影成功です。ここまで速かったですね(^_^;)

その後は那須の山の紅葉を楽しみながらしばらくのんびり走行です。




もうすぐ栃木県も終了。まもなく福島県入りですね。




福島県南会津町に突入しました。昼飯そろそろ食いたいなぁと思いながらしばらく走ると道の駅きらら289を発見!到着時にはトイレ行きたくて、腹減ってて...外観写真なしですが(^_^;)

もう一直線で昼飯タイムです。

嫁様は唐揚げとごはんをオーダーしました!ごはんに味噌汁と漬物がついてたので立派な唐揚げ定食ですね(^-^)/



そして自分が頼んでしまったのがわらじソースカツ丼です。

(゚д゚)!




見本を見ないで食券買っちゃたんですが、現物を見てわらじの意味が理解できました(^_^;)

きっと草履みたいなカツが2枚乗ってるからです。正直完食できるのかビビリました(;´∀`)

何とか完食して、再び出発です。

この道の駅を出ると、道は2方向へ分かれます。ナビの案内通り右へ行くと只見町・田子倉湖方面なんですが、何故か吸い寄せられるように左方向、檜枝岐村・奥只見湖方面へ逝っちゃいました(^_^;)


ほどなく景色が開けてきて、綺麗な川が流れてます。




更に走ると広めの駐車場が広がる屏風岩なる場所を発見!





白い岩肌がすごいです。こんなきれいでなおかつ迫力ある川って正直初めて見ました。














嫁様も川に帰りそうになってました(^_^;)





そして気付くと日本一人口密度が低いらしい檜枝岐村へ突入していました。





つづく....
ブログ一覧 | CX-5 | 旅行/地域
Posted at 2014/11/11 23:13:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

英気を養う
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年11月12日 4:19
しのちゃん、深夜んは!

下道ドライブでったんデツネ、途中ハイドラでしのちゃん確認したけど弥彦で前泊だったかなって?思ってました。

再会できて嬉し!楽しい!でした。正月にはデミオ納車されてるでしょうか??間に合ったら是非是非慣らしを兼ねて滋賀県までお越しくださいマセマセ!!!

勿論、試乗させていただきマツ!(^^)v
コメントへの返答
2014年11月12日 21:35
B兄さん、どうもです(^-^)/

下道チャレンジしましたよ!通って見たい所沢山通れて楽しめました(^。^)

短時間の再会でしたが、楽しかったですよ!

今度は姉さんやぷんちゃんとも是非再会したいですね(#^.^#)

ちなみにデミオは遅くても12月1週目位には来るかなぁ(^_-)-☆
2014年11月12日 7:25
下道ドライブ
ある意味贅沢だと思うよ!
俺は時間に余裕がある時は下道を選んじゃうなぁo(^-^)o

だって 道にしろ周辺施設にしろ
面白いところは下道の方が多いじゃん(^_^)v
コメントへの返答
2014年11月12日 21:39
daddyさん、どうもです(^-^)/

確かに一日掛けてゆっくり移動するって結構贅沢な時間の使い方ですね!

高速と違って、ある程度好きな所で停れるし、いろんな所寄れて面白いです。

都内方面は高速がいいですけど、郊外下道ドライブは楽しいです!改めてハマっちゃいそうです(^_-)-☆
2014年11月12日 8:01
おおお〜こう言うのが一番気持ち良いツーリング旅デツね〜(⌒▽⌒) 会津は南や奥など見所満載
ゼシ何度も足を運んでキレイな自然に触れ合いたい場所デツ(^_−)−☆
ゆっくりのんびりが理想… 次回はそれで逝きたいデツね(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月12日 21:47
師匠、どうもです(^-^)/

今回取ったコースは自然に溢れた素晴らしい場所でしたね(#^.^#)とっても日本的な風景から無国籍な雰囲気から、どこかエキゾチックな雰囲気も感じられ....って大げさかぁ(^_^;)

この辺り、またゆっくりと行ってみたいなぁと思いました。次回はご一緒しませう(^_-)-☆
2014年11月12日 10:13
しのちゃん、奇遇ですな。

青頭号も弥彦オフ会に向かう途中で丁度60,000kmのキリ番ゲトシマスタ~!!

でもこれからは走行距離でしのちゃんに離されるていく悪寒がする。
コメントへの返答
2014年11月12日 21:50
B兄さんも60,000達成ですかΣ(゚д゚lll)

同じ場所へ向かう途中にお互いキリ番とは....やっぱりB兄さんとは縁がありまつね(#^.^#)

ちなみに、もう61,000超えちゃいました(^_^;)

今月はどこまで逝くのか、今から不安でつ(;´∀`)
2014年11月13日 1:16
下道ドライブ…
いつもオフ会場に向けギリギリの時間帯で出発してますから…
もう飛ばすの精一杯で風景見るどころかSA/PAすら寄れませんでしたww
ハイドラの観光ポイントを拾いつつ、
今度のんびりとした下道ドライブルートをプランニングしてみようかしら\(//∇//)\
コメントへの返答
2014年11月13日 22:12
月夜ノさん、どうもです(^-^)/

自分もいっつも日帰りか高速ドライブばっかりだったので、今回絶対下道で行こうと決めてました。

この辺り車も信号も少ないので、かなりいい感じで走れましたよ!高速は快適で便利ですが、下道ドライブはやっぱり魅力的でつ(#^.^#)

ぜひお試し下さい(^_-)-☆

プロフィール

CX-5とDJデミオの2台体制に愛犬はずみが加わりました! CX-5好き!デミオ好き!マツダ好き!車好き!わんこ好きな方!その他何かが好きな方(謎)よろし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
前車、KFCX5の査定が良くて、差額がほとんどなかったので乗り換えました。嫁様と愛犬だけ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
マシングレープレミアムメタリックのXD-Lパッケージです。デミオの時に嫁様の反対で断念し ...
マツダ デミオ ぱんでみ君NEO (マツダ デミオ)
2014.11.30の納車から既に40,000km超えちゃいました(^_^;) ガソ ...
マツダ デミオ ぱんでみ君 (マツダ デミオ)
(仮称)でみ吉@三代目改め、ぱんでみ君です。 9/5(木)納車しました。 メーカーO ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation