• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

アクティブAFS。

アクティブAFS。 ども、羽道です。

キンタロー
共演をした際にまさかの本家AKB48よりもキレのあるダンスを披露してました
次に来るギャグは密かに
フライングゲット」 じゃないかと読んでますw





アクティブAFS
E51エルグランドやF50シーマのアクティブAFSは
ハンドルを切る度にライトの光軸が左右に向くのですが
ウイングロードのアクティブAFSはハンドルを切ると
左右前方を照らしてくれるだけ


それでも
これが意外と見やすいんですよ

しかしですね、キセノンは白いのにAFSは黄色いので
なんか嫌なんですわ

そこで買ってきました

ミラリード ハロゲンバルブ H1
たまたま行ったウプガレージで990円w

同時にホーンも990円で購入しましたが

電動パワステ車は専用ハーネス使ってねって書いてあったので
まさかのハーネスの方が高くなりそうな雰囲気
ということでホーン交換は保留w

なんかメチャンコ狭いところにムリクリ手を突っ込んで
ゴリゴリ言わせながら交換
ちなみに右側はウォッシャー液のノズルを止めてる
10mmのボルトを外して、グリって回すと外れるので
外してから作業するとやりやすいっすよ
左側はバッテリーを一度外すとやりやすいかもしれないけど
それはメンドイ

そうこうして、なんとか点きました
明るいっすよ、やっぱ

写真は撮り忘れましたがなw
ブログ一覧 | Y12ライフ | 日記
Posted at 2013/02/22 00:54:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

カラータイマー作動…😁
go_to_kazushiさん

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

0815
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年2月22日 1:00
写真は撮り忘れましたがな・・・ダメじゃんwww
コメントへの返答
2013年2月22日 1:32
イヒ。
2013年2月23日 5:22
ご近所に、行きましたが、「タッチ」出来ませんでした。。。


   又、機会が有ったら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2013年2月23日 18:48
あれ?近くまでこられたんですか?
行ってくだされば仕事抜け出して会いに行ったのに〜w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] デュアラー ラストラン
ハイタッチ!drive
2025年05月15日 22:46 - 23:05、
6.31 Km 18 分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   05/15 23:05
ども、羽道です。 ウイングロードをこよなく愛し ただいま2台目のウイングロードを使用中 日産D営業やら 中古車がたくさん載ってる分厚い本の営業やらや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【開催報告】XV OWNER'S meeting in浜名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 15:36:17
たとえ遠い道のように思えても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 12:00:08
アルミホイールにアルミテープ貼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 21:12:21

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ドラえもん (日産 ノート e-POWER)
グリル横に3本ずつヒゲ追加の後期型。どうしてこうもセンスのない…。メッキが目立たないシル ...
日産 デュアリス デュアラー (日産 デュアリス)
通算4代目のメインカー。KJ10、安心と信頼の国産デュアラー。内装のユーロ車っぽい雰囲気 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
羽道さんの3rdウイングロード。 ウイングロード界隈を引退し 剣道にのめり込もう、という ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
羽道さんの2ndウイングロード、H17年11月式。 2年間のつなぎを目的に中古で購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation