• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月28日

秋の信州満喫か満足か温泉も楽しむツアー(前編)。

秋の信州満喫か満足か温泉も楽しむツアー(前編)。 ども、羽道です。

桜井日奈子
しばらく前から気になってた某アパート情報サイトのCM
てっきり小池里奈かと思い込んでて
でも声がちょっと違うかな~みたいなところで
調べたらこの子でした

秋の信州満喫か満足か温泉も楽しむツアー

11月の剣道の試合ラッシュの中の24・25日
みん友のMALTさんに誘われて、秋の長野ツーリングへ行って参りました。
基本的にはADバンのみなさんのイベントだったのですが
集まったメンツもつるさん、青島√2さん
さらに行く先も8月のADバンオフに参加されていたchanPさんのご家族が
経営されているペンションという事でアウェー感は待ったなくナシでした
こうなると気を付けないといけないのは羽道さんが仕切り出す事(;^ω^)

ちなみに25日は
AMは近所の神社の奉納試合と午後から審判講習会に出なくてはいけなかったのですが
丸一日拘束はちょっと・・・だったので
前回の4月の審判講習会もすっぽかしてるのが気になりましたが

まあいいや。

8時半にに上信越道下り甘楽PAに集合だったので朝6時に出発
朝イチからネコの親子に遭遇

いやいやそれは関係なくて
とりあえず、松戸駅周辺まではすべて計画通り・・・だったのですが
旧松戸有料でまず最初に捕まります。
おそらくこの渋滞に捕まった事で外環、そして関越道の渋滞に捕まる事になりました

甘楽PAには9時10分ごろの到着、遅れてすんません。

軽く挨拶を済ませた後
青島√2さんを一通りイジり、甘楽PAを出発
あくまでもお邪魔させていただいてる立場なので一番後ろから


Y12に乗り変えて以降、甘楽PAの次の富岡ICまでは
昨年から爺さん婆さんの葬儀や法事で何度も来ておりますが
その先、そして長野県に入るのもY12では初めてです

最初の行先は「臼田宇宙研究所」

子供の頃も親戚のおじさんのR31スカイラインで来たことがあったのですが
来るまでそんなことは忘れてました。
直径64mのパラボラアンテナ、サイコガンダムもビックリ!



付属の施設で時代を感じさせる映像を見ながら
(現・国土交通省→国土省になってたりとかね)


そして次はマーガレットリフレパークという施設へ
ここで羽道さんたっての希望で
BBQ
前の晩とか超気合い入れて買い物してきましたよ、イオンで!

ちなみに羽道さんとBBQの話でございますが
そもそも羽道さん、炭火が起こせないんですよ
それを克服すべく
3年前はGWにウイン関係でBBQ大会をして、あまりに火がつけられない為
たぁくんさんに途中で介入され
2年前もGWにウイン関係でBBQ大会をしたものの
まさかのガスバーナーが設置されてる施設というオチ

昨年・今年と一身上の都合でこのBBQ大会がありませんでしたので
羽道さんたっての希望をMALTさんにお伝えし、今回のBBQ大会となりました。
火の起こし方としては
イグニッションコイルとディストリビューターとプラグを用意して
火をつけようかとも考えたのですが
よく考えたら借りるスペースは1か所だからディストリビューターは不要なので
結果的にライターで火をつける事にしました。


んで、MALTさんが指し示した借りてるスペースに先客がいるようでした。
ところが火を起こしてる人がどうにもお客さんに見えないんですよね。
そしてその方から羽道さんはBBQの神に徹底的に嫌われてる事を自覚させる一言が

「火を起こしてありますんで、ごゆっくりどうぞ」






その場でブチ切れたい気持ちを抑えて抑えてしてたら
笑う方向に感情がこぼれだし、大爆笑
こんな火起こしの妨害をするのか、神は。

納得いかない羽道さんはとうとう一度火を消して
再点火するという暴挙に

無事火が付きましたら
各々焼きたいものを持ってくるように伝えてましたので
MALTさんはソーセージとシイタケ
羽道さんは

割れて使えなくなった竹刀の竹

ちなみに竹刀の竹は火が付くまでに時間がかかりますが
一度燃え出すと一気に燃えますので

締めの焼うどんを作るのに火力は確保できます

ジャンジャカ焼いていきますが
食べる過程は省略(本来の目的は火を起こす事なのでw)

まあとりあえず、若干物足りないかなーと思ったのですが
マーガレットリフレパークを出た後
今夜宿泊するchanPさんのご家族が運営するペンションへチェックインし
温泉へお風呂に行ったあとの食事でこの程度でよかったと思う事になります。


豪華!
お肉は国産和牛、地元蓼科の蓼科牛のすき焼き
そしてカニ!
新そば!
さらに

ドイツビール!!
最高っす!
お腹いっぱい過ぎちゃいましたが、何とかお肉だけは平らげました。
この時点で予定を早めて帰ってきたchanPさんと彼女のチャムスターさんも合流


お食事後は男子部屋で酒を飲みながら

青島√2さんのバイト先でチラシ様に書いたマンガを見たり

「爆笑・法定12か月点検の結果説明ロープレ」をしたりして夜も更けていきます。

このツーリングがあるっつうのに昨晩に筑波山を4周して遊びまわってた青島√2さんは
この時点でとうとう電源が落ちました
思えば今日はBBQ辺りから動きが悪かったなーw

こうして7時半に起きる打ち合わせをして就寝しましたとさ

後半へ続く
ブログ一覧 | オフレポ | 日記
Posted at 2015/10/29 23:24:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年10月30日 21:34
今晩は。。。
先日はお世話様でした。。。BBQではフラストーレーションでしたね。。でも良いご提案でした。
今年初のADバンインBBQでしたので北関東BBQクラブ員としては満足です。(6月に開催予定も人数集まらず中止となっていたので此れで浮かばれました)

2015の良い思い出作れました・・・MALT号も朽ち果てても(出来る限り)参加したい・・・と、言うか次もよろしゅうお願いします)
コメントへの返答
2015年10月31日 20:32
BBQもなのですが
実はBBQ前にもフラストレーションありました
CVTで山道登らない件ですね
後半の冒頭でお話しします。

でも総じて楽しかったですよ
来年はGWのBBQを復活させましょう!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] デュアラー ラストラン
ハイタッチ!drive
2025年05月15日 22:46 - 23:05、
6.31 Km 18 分、
バッジ2個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   05/15 23:05
ども、羽道です。 ウイングロードをこよなく愛し ただいま2台目のウイングロードを使用中 日産D営業やら 中古車がたくさん載ってる分厚い本の営業やらや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【開催報告】XV OWNER'S meeting in浜名湖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 15:36:17
たとえ遠い道のように思えても 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 12:00:08
アルミホイールにアルミテープ貼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 21:12:21

愛車一覧

日産 ノート e-POWER ドラえもん (日産 ノート e-POWER)
グリル横に3本ずつヒゲ追加の後期型。どうしてこうもセンスのない…。メッキが目立たないシル ...
日産 デュアリス デュアラー (日産 デュアリス)
通算4代目のメインカー。KJ10、安心と信頼の国産デュアラー。内装のユーロ車っぽい雰囲気 ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
羽道さんの3rdウイングロード。 ウイングロード界隈を引退し 剣道にのめり込もう、という ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
羽道さんの2ndウイングロード、H17年11月式。 2年間のつなぎを目的に中古で購入した ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation