• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月15日

ソニカとムーヴにキーレス連動ドアミラークローザー

停車中のドアミラーは畳んでおいた方が好きなので、

パーソナルCARパーツさんのキーレス連動ドアミラークローザーTYPE-Aを付けました。

取付時の写真は取り忘れたのでこれだけ


特にソニカはリモコンキーに触ることなくドアの施錠解錠、エンジン始動まで出来てしまうので

施錠の状態を視覚的に確認する意味でも取り付けました。


でもね~

ソニカのキーレスってうっとうしい時ありますね

運転席のドア閉めて、リアゲート開けようと後ろに向かうとカギがバシャン!!

リアゲートに近づくとまたカギがバシャン!!

そのたびにドアミラーがういーん、ういーんって・・・┐(´ー`)┌ヤレヤレ

ドアミラーのモーターいつまで持つ事やら・・・


ムーヴでキーレスの方式が変更になったのもそのへんが理由なんですかね?

施錠にディレイタイマーかなんか設けて3秒ぐらい今より遅く動作するように出来れば

もう少し勝手がよくなるかな?なんて


それとブツが届いたのでこれも付けました。


Σd(≧ω≦*) グッ
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/07/15 23:15:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

🏯山城攻略〜陸奥国 白石城〜  ...
TT-romanさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年7月26日 14:09
はじめまして。
今日、N-ONEに同じタイプの物を取り付けました( ´ ▽ ` )ノ

自分も駐車時はたたみたい派なのでソニカにもと考えています。

ソニカのキーレスはガチャガチャいいますよね。車の周りを回るだけで2〜3回は施錠解錠繰り返します。
で、展開をACCオンに繋げばミラーはバタバタしないんじやないでしょうか?
ソニカに取り付ける参考にしたいもので。
コメントへの返答
2015年7月27日 10:31
こん☆☆は、(^o^)

そうですね~

カギの状態に合わせるのを優先しましたけど、実際使ってみると展開はACC連動がいいですね。

プロフィール

potechinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW X3(G01)診断モードからDIYオイル交換後のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/27 02:47:52
アイドリングストップメモリーユニットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/31 13:18:02
トヨタ(純正) リヤスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 20:33:58

愛車一覧

BMW X3 BMW X3
X3に乗り換えました。
スバル ステラ スバル ステラ
スマートアシスト無しのためお手頃でした。 3年落ちにしては状態が良かったです。 ムーヴ ...
スバル ステラ スバル ステラ
ムーヴからの買換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴンに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation