• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月05日

マイカーカルテ2022年10月号

マイカーカルテ2022年10月号 ■10月の走行距離:1,364km

■総走行距離:39,748km

■10月の平均燃費:10.32km/L

■10月の燃料代:21,209円

10月の燃費も10km/L台でした
何とか10km/L台を維持しています
これから寒くなるので、暖機運転の影響で燃費は悪くなると思います

10月の終わり頃、予定通りオイル交換を行いました
この車購入後、自分で交換するのは初めてです
この車、オイルフィルターがエンジン上部に付いているのでフィルター交換が楽です
以前の車は、アンダーガードを外して等々、非常に面倒でした

ただオイルの量が4.9L~5.1Lと多いのが難点です
ブログ一覧 | マイカーカルテ | 日記
Posted at 2022/11/05 11:53:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年11月6日 16:36
アンダーカバー外さなくて、フィルター交換できるの良いですね。
ジェイドがアンダーカバーお初の車ですが、結構めんどくさいですよね^^;
4L缶でオイルが足りない…
オイルの量は4L以内にして欲しいですよね。ってそんな事考えてエンジン設計しないか(笑)
コメントへの返答
2022年11月11日 17:16
アンダーカバー外すのは大変でした
クリーパーに乗った状態での作業域を確保するため、ジャッキアップ量も増えるし
今では前輪片側、パンタジャッキで上げるだけでオイル・フィルター交換できるので楽です

スバル車はオイル量が多いです
4L以内にして欲しいですね

プロフィール

「冬タイヤ交換前に今年最後の白老カーランドです」
何シテル?   10/29 10:19
むか~しむかし車いじりにハマッていた青年がいました。貧乏なため数々の中古車を乗りこなし、いつも大量の工具を積んで走っていました。 やがて青年は、順調に年を重ね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LifZest 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:31
 
ClubRB 
カテゴリ:クラブ
2008/07/05 01:00:05
 
荒川ラジエーター 
カテゴリ:パーツメーカー
2008/06/08 00:01:21
 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX S4 2.0GT−Sアイサイト アイスシルバー・メタリック 4WD AT又は ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
久しぶりのマニュアル車です
ホンダ シビック ホンダ シビック
平成16年式 シビック X4 ABA-EU4 ビビッドブルーパール ハッチバックシビッ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
平成11年式 アコードワゴン Vi GF-CF7 セブリングシルバー 平成17年7月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation