• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

海 苔のブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

シェアスタイル ロアグリルガーニッシュ

フルモデルチェンジされたプリウスのスタイルは、
私の心を打ち抜きました。
発売前に契約して2年が経とうとしています。
走りのe-four、
17インチにダウンして乗り心地も燃費も両立。
ライトがアダプティブじゃないのは仕方ないと諦めてましたが、
ロアグリルのシルバー?グレー?
これだけは許せなかった。
そもそもなんでグレー?を選んだの?
本来なら同色でしょう?
ナマズ口?みたいな間抜けな配色は、
デザイナーはサイコパスかな?
それとも天の邪鬼?
と思う選択肢に吐きそうです。
よくこれで上層部もOK出したなと呆れて物が言えません。



理由を説明して欲しいです。

全てブラック一色で統一されてないのは、
気持ち悪いくらいです。

そんな思いの中、
シェアスタイルさんから発売されたロアグリルガーニッシュは、
値段もそこそこで簡単にカスタムしてくれるパーツは、
正に神アイテムでした。

両面テープは追加して補強しましたが、
合わせもバッチリで簡単に装着できました。

そのうち、
ボディ同色になるのでしょうね?
そうなって欲しいです。

せっかくなので、
リアエンブレムのメッキパーツも剥がし、
e-fourのマットブラックエンブレムを装着。
小さな主張です。
こよエンブレムはサイドステップについてる部品でディーラーで1430円です。
安すぎて笑いました!
他車種だとメッキなので、
やはり黒には黒で、
これで更に全身黒に近づきました。

60プリウスはいつ見ても惚れ惚れするスタイルです。

黒乗りのプリウスさん達、
これからも宜しくお願いします!





















Posted at 2025/05/11 15:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | プリウス
2024年12月02日 イイね!

新型プリウス車内WiFiと動画視聴

長距離ドライブは助手席の方が飽きるので、
動画視聴できるシステムを導入する事にした。
テレビは当初より視聴可能なので、
Netflixやプライムビデオを見る為です(助手席の方限定)
トヨタの車内WiFiを先ずは入れました。
今月より1100円が1650円に値上げ。
パイオニアの車内WiFiを入れようとしたらこちらも1650円。
明らかに口裏合わせしてますね、
憤慨ですが、まぁ、仕方ありません。
必要経費だと諦めます。

この車内WiFiはCarPlayと同時に使えません、
導入後に知りました…
これじゃWiFi使って音楽もradikoも使えません。
同乗者が使う為だけなんですね。

で、次に取った行動は、
タブレットを使えば良いと考えました。
しかしAmazonのタブレット、USBCコネクタあるのにモニターに転送できない仕組みがあるそうです。
ミラキャストやミラーリングは音しか飛ばせません。
タブレットの置き場も特になく、
ホルダー+ダッシュボードに両面テープ云々は見た目悪いしエアバックの邪魔ですから諦めます。

ブラックフライデーなので、
ファイアスティックTVを購入し、 
車内WiFiを使う手段しかない事が決定しました。
因みにAmazonのアプリにはミラーリングできる有料アプリがありますが、
iPhoneと繋がりますが動画は一切写りません。

あと、AppleのHDMIコネクタも持ってますが、
ライトニング仕様なので、変換コネクタ使いましたが、使い物になりませんでした(自宅テレビ含む)
ファイアスティックTVはリモコンを使って操作するので、
アレクサで音声指示すればAmazonミュージックやNetflixも立ち上がりますし、
特定の作品名も指示できますので、
使い方簡単ですね。
常にモニターはHDMIにして、
アレクサに指示すれば音楽を簡単に聴けます、
CarPlayだとスマホからの操作になるので、
音楽聴く時はファイアスティックTVが最強だと悟りました。
若干立ち上げに時間かかりますが、
最上級モデルならそこそこ速いと思う。
高いので買ってませんが^^;

ですが、
ですがやはり通信料金1650円は高過ぎです、
CarPlayに使えないのは意味を感じませんから。

ですので1ヶ月だけ使って解約します。
今後はiPhoneのデザリングでタブレットを使う事にします。
またはダウンロードしておいて動画視聴する事にします。
置き場所は助手席の方が手に持って見れば良いと考えてます。
またYouTubeは基本見ないので、
これで十分だと結論付けました。

以上、トヨタT connect、車内Wi-Fiについての自論でした。
参考になれば幸いです。
Posted at 2024/12/02 19:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

60プリウス、リコール対策を実施!

60プリウスのリアドアリコールが発表されました。
対策品の交換には暫く時間がかかりそうです。
製造はストップ、納車にはヒューズを外してスイッチの使用を不可にしての納車になるそうです。
あの機械式非常ボタンは、
硬くて開けづらい。
正直女性や力のない子供には無理です。
そこでエンラージから発売されている、
オートドアロックシステムを購入しました。
前車の52PHVにま使用してたので、
個人的には実績があります。
故障もトラブルも一切ありませんでしたので、
今回も購入に至りました。
ディーラー曰く、
ロックがかかっていれば、
不意に開く事はないそうです。
取付は正直面倒くさいです。
面倒くさいですが、簡単に取付はできます。
カプラーオンなので、誰にでもできると思います。
カプラーに設定があるので、
2と3番はオフにしました。
2番は電源オフでロック解除。
3番はアンサーバック(ライト点灯)無し、
これはバッテリー上がりが気になるプリウスなので、
毎回無駄にバッテリーを消費する可能性があるので、それを少しでも防止したいと考えてのことです。
試走もしましたが、
特に問題もなく使えてます。

最近は、ドラレコもかなり普及してきましたが、
それでもキチガイがあちこち多くいますね。。。
そんなキチガイ対策にドアロックは安心感が違います。
確かに事故った時は問題があるかもしれませんが、
それはその時のこととして捉えたいと考えています。
色んな意味でメリットは多いと思うので、
リコール対策まで不安な方にはお勧めしますが、
もちろんそこは自己責任で宜しくお願いします。
それからOBDタイプだけは絶対やめてくださいね!
物凄く高く付く可能性が否めないですかね!
Posted at 2024/04/21 19:52:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月30日 イイね!

こういうのを待っていた

このクラスのセダン系はカローラにするか?プリウスにするか?しか選択肢がないので、
私は歴代乗り継いでるプリウスにしましたが、
正常進化です。
運転支援システムは段違いなので、
乗り換えは推奨します。
Posted at 2023/10/30 07:13:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年09月10日 イイね!

久しぶりの更新になります。

5年乗りました。
走行距離46000キロ
と、言うわけで乗り換えます。
デザインも良く、長く乗りたかったけど、
運転支援システムに不満ある為です。
前期型4人乗り(乗車人数は問題ありませんでした。)
やはり最新型の安全運転支援システムは、
別物です。
乗り換えない理由が見つかりません。
あと一点不満があるとすれば大型ナビ。
はっきり言ってゴミでした。
HDMI、カープレイが付いてないナビに未来はありませんから。
ともかくphvはアイドリングストップでエアコン使えるし、
最高に便利な車でした。
でも、時代は進んでますから、
これを機に乗り換えることにしました。
もう手元にはありません。
来週新型プリウス納車です。
残念ながらphevではありません。
ディーラーの都合で購入が確約できなかった為です。
Ze-fourです。
正直不満です。でも諦めて乗る事にしました。
とは言え、5年ぶりの新車、
楽しみではあります。
ありがとうzvw52
ありがとうphv
とても良い車でした。
Posted at 2023/09/10 16:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「フロントグリルガーニッシュカバーの取付。
赤い差し色が黒のプリウスに似合ってる気がしました!
Amazonで3千円ちょい。

自己満足パーツお勧めです!」
何シテル?   02/19 20:14
海 苔です。 52phvから60プリウスに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ純正 Night Shade 用 フロントブラックトヨタエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 07:15:26
[トヨタ プリウス] フロントバンパー外し&アッパーパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 17:04:06
[トヨタ プリウス] フロントアッパーグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 16:50:53

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
30、52phvからの現行65プリウスへと3台乗り継いでます。 17インチモデリスタを入 ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション ヤマハ セロー250ファイナルエディション
メインのバイクです。
トヨタ プリウスPHV 海苔 (トヨタ プリウスPHV)
Aユーティリティプラス、TRDのスポイラー、クラッツィオのシートカバー等装着しております ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation