去年の11月頃に当てられたMGの修理がやっとできました。
フェンダーごと交換し塗装もピカピカです。
この綺麗な内に写真撮影をかね14日はK峠に行ってきました。MGでK峠は何ヶ月ぶりでしょうか。

その後Sスカに。

やっぱり写真のセンスは今イチみたいです。
ま、私の写真はどうでも良いのですが、K峠に行くとよくここでカート(違法ですが)が出来ればいいな~とか動画によくある3輪車のドリフトとか面白そーと思ってましたが。

あー。先にやられたー、てな感じで。
この方々に話と聞くと、元の樹脂製のタイヤはグリップが良すぎて塩ビのヒユーム管を加工してタイヤにしているそうです。ちょっと写真を。

これは面白そうだ!。乗ってみます?て声をかけられましたが・・・遠慮しておきました。
だだ一度下ると自力では登れません、普段はKトラに載せて上がってるそうです。
本体は2万円位でかなり安価ですが、タイヤの加工が難しいらしいです。
一度機会があればチャレンジしてみたい~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/09/17 21:31:41