本当に磨くのは大変です。
ここまで磨きましたが・・・。
もう腕の方が・・
メッキスプレーと言う物があるようです。正確にはメッキ風なのでどこまでが風なのかよく解りません。写真だけではシルバーにしか見えませんが・・最悪これを塗ろうかと思ってました。
試しにホルツのメッキ磨きを買って塗りました。以外と綺麗になるのですね。

フロントはかなりの錆びです。

これはホルツのメッキ磨きではまったくダメでしたので真鍮ブラシでひたすら・・。

片方磨きましたがあまり綺麗にはなりません。何かいい方法があるのでしょうか?
このへんの知識はゼロ。薬剤等何かあるようですがよく解りません。
フロントのメッキは完全に諦めワイヤーブラシでゴシゴシ!もう塗装しかありません。
ついでにブレーキも洗浄。バイクのドラムはこのような構造になっているのですね。始めて知りました。てっきりホイールシリンダーがあるものと?油圧でないからある訳ないですね(笑)。
ブレーキがまったく問題なく一安心です。シューもひび割れもなく かなり残ってましたのでペーパーがけで終了。(ブレーキシューも古いのはダメなのかな?)ま、車と違い楽勝で交換できますね。

そしてタイヤが着ました!当然ゴムも柔らかい!です。
ゆっくりでいいのになぜかタイヤを見ると焦ります(笑)。
PS 毎度ですがブログのコメントは不要です(笑)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/11/02 21:01:59