• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月25日

こんなの買いました。

こんなの買いました。 前々から寒い時にナビの動作がエンジンの始動直後に不安定になる(モニターのポップアップして止まる角度が一定しない)ときがありましたが、入院させて以来絶好調でした。しかし、最近また、発生するようになりました。えぇぃっ!こうなったら、もうバッ直しかないっ!!
ということで、本日自動波でpioneerの電源配線キットRD-221を買って来ました。来月末に燃費計の取付でエンジンルームのECUから信号を分岐させ、室内へ引き込む必要があるので、バッ直配線作業と一緒に、この際ECUの信号分岐&引き込みも近いうちにやってしまいましょう。エンジンルームからの引き込み作業はなるべくなら最初で最後にしたいですし、いざ燃費計付ける時にラクですからね(^^♪
そうそう、今回は先日購入したデジカメで撮影してみました。フラッシュを発光禁止にしていないのに、楽に撮影出来ました。1眼レフもどきでは、発光禁止にした場合、かなり苦戦して何枚も撮り直ししてたんですが、それがウソみたいです。
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/03/25 22:29:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2006年3月25日 22:49
バッ直ですか。此れでナビが安定すれば良いですね。
燃費計も待ち遠しいですね。私もちょっと違うのいっちゃいました。

これ、幾らするんだろうと拡大したんですが金額が読めないんです。\3,791円ですか??
コメントへの返答
2006年3月25日 23:14
3,791円、正解です!
画像のサイズをPCで変更しているので、かなり読みづらかったんじゃありませんか?
バッ直ですが、パイオニアの修理担当は本体に異常がないので、あとは電源が・・・・。などと言ってたので、治ってくれるものと信じます。
う~ん、ちょっと違うのですか。燃費計系だとするとpivotのe-nenpiでしょうか?もしそうなら、ワタシもちょいと迷いましたよ。

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation