• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月14日

凄く悩んでます・・・・。

いま、新しいアルミを購入したくて凄く悩んでます。
妻の決裁がおりたので、正確には何を購入するか悩んでいると言った方がイイです。
詳しくはこちらをご覧いただき、皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。m(__)m

ちなみに、書き込みの中の
第1希望のホイールは RAYS gramlights 57S メタルブロンズ で
第2希望のホイールは AVANGRADE TYPE SPORTS 062 マットブロンズ
です。
見積ってもらったショップでの、この2本の価格差は、200円チョイなので、出来れば第1希望に逝きたいのですが・・・・。


ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/06/14 22:23:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2006年6月14日 22:28
ブロンズにこだわりですねぇ。
17も最近は安いのがいっぱいありますよ!
なんて煽ったりして。。
コメントへの返答
2006年6月14日 22:40
確かに17インチが選択出来れば、ここまで悩む事は無いんですけどねぇ。ご承知のとおり、種類もサイズも16インチとは比べものにならない位ありますからね。ただどうしても、タイヤ代まではお金がまわりません。また限られた予算内でバネ下の軽量化にちょっと拘ってまして、今回は16インチ限定なのです。すみません・・・・。m(__)m
2006年6月14日 22:33
うらやまし~悩みです。
うちなんてタイヤが付いてりゃいい!!で終りました。
コメントへの返答
2006年6月14日 22:52
そ、そんなぁ~。(>_<)
それはあんまりですねぇ。
ワタシはスタッドレスをノーマルに履かせるから、夏タイヤ用にちょっとだけいいアルミが欲しいと説得しました。それではダメですかねぇ?
2006年6月14日 22:37
第1希望の16インチ5穴でプレマシーにいけるのはオフセット+42ですよね、+46はPCD100なので合わない…ということは、このホイールだと前輪はきっとはみ出します

http://www.rayswheels.co.jp/cgi-bin/cgi2/sizeGuide.cgi?modelName=57S
コメントへの返答
2006年6月14日 22:49
ご意見ありがとうございます。m(__)m
確かにこの表ではそう読めなくも無いのですが、ショップに見積もりをお願いした際、車種名、形式、年式と16インチ希望としか伝えていませんでしたが、見積もりでは+46mmとなっていましたし、メーカー在庫も調べてくれたので、多分+46mmも製造しているものと思います。ただ肝心のメーカー在庫がラスト1台分しかなく、これを逃すと生産未定だそうなので、それも悩みの種なんです。(>_<)
2006年6月14日 22:45
RAYS gramlights 57S のオフセットは+48っ
て設定無いんですか?フェンダーからはみ
出さないことが前提での選択だと+46は厳し
いかもしれませんね。長く付き合うことを
考えたら第一希望を優先させるべきとは思
いますが、、、たかが2ミリされど2ミリ。
コメントへの返答
2006年6月14日 23:59
残念ながら+48mmが無いのです! 7.0J 16 PCD114.3は+46mmが最大値なんです。(>_<) gramlightsの方が定価が3,000円くらい高いのに、センターキャップもサービスで第2希望のホイールより300円弱しか高くないし、これを逃したら次回生産未定なので、ワタシの頭の中はもうスゴいことに・・・・。
2006年6月14日 22:55
ということなら、装着してフェンダーからはみ出さない(車検OK)なら購入するということで、お店に話してみてはどうでしょうか?
以前、マスタングに乗ってたとき、気にいったホイールがあって悩んでたら「つけてみましょうか?つかなかったらそうがいですよね…」ってダメもとでチャレンジ→敗北→買わずに元のホイールに戻して帰宅したことがあるので、とりあえずチャレンジしましょう!
コメントへの返答
2006年6月15日 0:02
そうですね!厳しそうですが、ダメ元でショップにお願いしてみます。とりあえず明日(既に今日ですが)はショップの定休日なので、あと1日悩んでみます・・・・。
2006年6月15日 1:08
僕はタ○ヤ館で換えましたけどレイズのホイールはまず貸してくれないって言ってました。前車でTE37付けてたんで(7J×16/+42)そのまま付け替えようと思ってたんですがはみ出るんで諦めました。
僕のヤツならブロンズで安いですよ7J×16/+49でリアだけ5mmのスペーサーかましてます。
コメントへの返答
2006年6月15日 19:11
こんばんは!m(__)m
実はMX5さんは16インチを装着されてたのを知っていたので、MX5さんの場合はどんな感じか気になってたんです。+49mmだとどんな感じでしょう?ワタシは+46mmで行こうと決心したのですが、ちょっと気になりました。
2006年6月15日 1:35
こんばんわ!
私も最近ホイール買ったんですけどかなり悩みました!
第一希望の+46ははみ出す可能性高いですよね!
第二希望は+48でぎりぎりセーフじゃないかな~
見積もったショップが車検も出来るショップだったら
+48着けてくれたらそこで車検通せば問題無いんじゃない?
(他のところで車検が×になった場合)
車検もできるショップだったら車検を通らない製品取り付けて
くれないはずだから
コメントへの返答
2006年6月15日 19:17
鰹さんもかなり悩まれてましたよね!
ワタシの見積もってもらったショップは、残念ながら車検はやってません。まぁヤバければ、スタッドレスを装着したノーマルホイールに戻せばイイし、フェンダーモールって手もある事がわかったので吹っ切れました♪
2006年6月15日 2:09
今度のオフには履き替えてご登場でしょうか?
気になりますね~。是非お披露目を!

私は冬のスタッドレス購入時にと考えてます。但し、セットでコストパフォーマンス優先なんですがね。もちろんデザインもですが。オフセット情報を聞かせて下さいね。
コメントへの返答
2006年6月15日 19:20
実は、秘密裏に事を運んで、日曜のオフでいきなりお披露目を狙ってたんです。しかしオフセット問題が勃発してしまい、それが叶わなくなってしまいました。また次に機会にお披露目します♪(まだ買って無いのに・・・・。)
2006年6月15日 13:04
やっぱホイールって、めちゃくちゃ悩みますよね(~_~;)
掲示板にコメント書き込んだので、よかったら参考にしてくださいね~♪
私のオススメは「困ったときはフェンダーアーチモールを!」ってコトで、後悔しない為にも①っすね(笑)
コメントへの返答
2006年6月15日 19:29
ありがとうございます!m(__)m
広島のまぁ。さんのアドバイスのおかげで吹っ切れました。フェンダーアーチモールってモノがあるのを知りませんでした。というか、恥ずかしながら、フェンダーアーチモールってオーバーフェンダーとか、昔流行ったフェンダーのに着けるメッキの飾りの類だと思ってました。(^^ゞ ホントに目から鱗でした。とりあえず明日早々にグラムライツを押さえてもらいます!(^^)v
2006年6月15日 13:09
自分もラッピーさん同様にスタッドレス購入時にと思ってます。
が、15インチにします。
オフセットが純正同様のってあんまり見ないのでどうなるんだろ?
暇になったら調べてみよう。。。

色々購入で羨ましぃ~~~~
コメントへの返答
2006年6月15日 19:36
スタッドレスなら15インチでOKですよね。安上がりですし。
ただ仰るとおり、最近オフセットが+50mmを超えるホイールってあまり見かけない気がしますよね。売ってるのかなぁ・・・・。
2006年6月15日 19:42
こんばんわです♪
参考にしていただけて嬉しいっす(#^.^#)
あとはホイール履いて、ぶにゃっちさんが気に入ったら最高っす!!
自分がイイって思ったものを、ぶにゃっちさんもイイって思ってるのって、スゴク嬉しいんですよね~(笑)
コメントへの返答
2006年6月15日 21:53
冗談抜きで、広島のまぁ。さんからフェンダーアーチモールの存在を教えてもらって、一気にグラムライツ購入へ傾きました。
前車にもグラムライツ(57F)を履かせてたので、プレにも履かせようと思ってましたが、広島のまぁ。さんのパーツレビュー等を拝見させていただいているので、自分のイメージどおりと確信しています。いつもながら、広島のまぁ。さんとワタシのの趣向ってホントに一致しますよね!ワタシもとても嬉しいです♪
先程、ショップに注文メールを送りました!

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation