• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月21日

限界ショット!?

ごく一部の皆様の熱い(?)リクエストにお応えして、昨日めでたく装着したホイールの画像をUPします♪

今回ワタシが選んだのは、RAYS gramLIGHTS 57S 7.0-16 で、色はメタルブロンズです。ホイール交換といえば、インチアップが定番(?)ですが、ワタシは敢えて16インチです。ただ単に純正タイヤが勿体無いのと、17インチ以上はタイヤ交換の時に高く付きそうだからなんですけどね・・・・。(^^ゞ


1枚目がちょっと暗いので、角度を変えてもう1枚。
これがギリギリの限界ショットです。(^^ゞ
これ以上引いて撮影すると、汚いのがモロに見えてしまいます。


錘を結んだ釣り糸をフェンダーから吊るして見ました。
かなり微妙です。写真では、タイヤと接触しているのか否かはさっぱりわかりませんね。一応、紙一重で接触はしていません。ただタイヤの銘柄や空気圧でどうにでも変わってしまいそうな感じです。



クルマ全体の画像は、洗車してキレイになり次第撮影しますので、もう暫くお待ちください・・・・。m(__)m
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/06/21 23:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2006年6月21日 23:24
ええなぁ~~~おめでとうです~~ww
気分 一新ですね!!羨ましい。。。。
コメントへの返答
2006年6月21日 23:37
ありがとうございます。m(__)m
しかし、こういうデザインだと塗装していないキャリパーが目立ってしまいますね。(^^ゞ 何だか味気ないので、キャリパー塗っちゃおうかなぁ~なんて思ってます♪
2006年6月21日 23:37
多少幅が細くなることを覚悟するならば、
次回タイヤ交換の際は引張り気味の選択
をしてはいかがでしょう。例えば205から
195とか。外径差は許容の範囲かと思いま
す。あくまでもひとつの案ですよ(^_^;)
コメントへの返答
2006年6月21日 23:44
ありがとうございます。m(__)m
その手がある事も覚えて置きますね。ここまでスパンタンになってしまったので、いっそのこと、更にスパルタンにするため、車検が○か×に拘わらず、フェンダーアーチモール逝ってしまおうかなんて思ったりもしています。( ̄ー+ ̄)フフフ
2006年6月21日 23:59
ごく一部の・・・。待ってました~!
渋いじゃないですか(^_^)vグッド
いい仕事してますね、ホイールもぶにゃっちさんも。冬タイヤ購入に向け(って早すぎますが)参考にさせて頂きますm(_ _)m
次回の全体像うpでは、さらにヨダレを出す事でしょうな(*^_^*)
コメントへの返答
2006年6月22日 23:42
いやいや恐縮です。(^^ゞ
でもちょっと色的にシブ過ぎたかなぁとも思ったり・・・・。で、ラッピーさんはどんなのがお好みですか?何だか週末は天気悪そうですねぇ。申し訳ありませんが、全体画像は暫くお待ちいただくことになるかもしれません。m(__)m
2006年6月22日 2:26
いいじゃないですか~
俺のと少し似てる~
195で引っ張るのも確かに手かもね!
見た目もかっこよくなるし
コメントへの返答
2006年6月22日 23:48
ありがとうございます。m(__)m
実はね、鰹さんのも候補に挙がったのです。でも16インチで5穴の114.3が無かったんですよ。195で引っ張りは、次のタイヤ交換の時に検討してみます♪
2006年6月22日 9:40
おぉ~!カッコイイっす!!o(≧∇≦)o
ボディカラーにもマッチしてますね♪
ここまでくると、やっぱ車全体の写真を見たくなってしまします(笑)
ぜひまたアップしてくださいね!!

フェンダーアーチモールが付いてるトコも見たくなってしましますね(笑)

・・・センターキャップ、やっぱ注文しよっかなぁ!?(^^ゞ
コメントへの返答
2006年6月22日 23:51
ありがとうございます。m(__)m
でもちょっとシブ過ぎって気も・・・・。(^^ゞ 言い換えればスパルタンになったって事ですよね!車検のためより、スパルタンにするためにフェンダーアーチモール逝っちゃおうかなぁ(笑)
2006年6月22日 9:56
シルバーにブロンズカッコいいっすね~♪

私も同じ事考えてました。。。17や18にするとタイヤが割高になるんで経費的に厳しいのと、純正タイヤがもったいない事。

ぶにゃっちさんのホイルで選択の幅が広がります(*^-^)

キャリパーもブロンズいっちゃいます?(^^)
コメントへの返答
2006年6月22日 23:56
ありがとうございます。m(__)m
でも、大事な事に触れるのを忘れてました!
オフセット値を書いてませんでしたね。ちなみにワタシのは+46mmです。もうホントに紙一重なので、+48mmがあればそちらの方が無難だと思います。よろしかったら参考にしてください。
2006年6月22日 11:44
レイズですか~!
カッコイイっすね~!!
羨ましいなぁ♪
コメントへの返答
2006年6月23日 0:16
ありがとうございます。m(__)m
ホイール購入はスタッドレスタイヤ購入の準備でもあるからと、なんとか妻を説得しました。調子に乗ってマフラー交換のお伺いを立てたら、一撃のもとに却下されたのはナイショです。(^^ゞ
2006年6月22日 13:21
渋い色ですね。カッコイイ!!

次はフェンダーアーチモールとキャリパーペイントですか。
コメントへの返答
2006年6月23日 0:19
ありがとうございます。m(__)m
次はその辺りを逝きたいのですが、まだスカッフ付けてないし、LED工作も第1作目以降は中断しているので、やりたいなぁとも思っています。どうしよう・・・・。(^_^;)
2006年6月22日 13:31
オオッ!!
機械的で渋めの色がかっちょいいですね~。羨ましいです。

購買意欲がむくむくっと湧き上がってきました。けど、今は奥の説得は無理だろうな~。
コメントへの返答
2006年6月23日 0:22
ありがとうございます。m(__)m
奥さんの説得ですが、ワタシはスタッドレス購入を大義名分に使いました。ぶっふぃさんも、この冬にスタッドレスの購入をお考えなら、是非説得してみてくださいね♪
2006年6月22日 22:26
うわあっ!メチャカッコいいです(^O^)
色も最高ですね♪
欲しいなあ(^_^;

コメントへの返答
2006年6月23日 0:35
ありがとうございます。m(__)m
色はちょっとシブ過ぎかと思ったのですが、そんなことないですか?理想はVOLK TE37のブロンズだったんですけどね。あ!RYU-RYUさんっ、いっそのことTE37行っちゃいませんか?

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation