• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

千葉チームの朝練!?

今日はクリアサイドウインカーの受け渡しオフということで、彩の国から運んで来て下さったHiroYuiさんと一緒にお願いしたモンモンPさんの3人で、最近定番となりつつあるSAB千葉長沼店でプチって来ました。
ブツの受け渡しが終ってまったりとしていたら、何とHiroppiさんが急襲!これぞまさにサプライズ!!千葉のお茶会以来の再会でとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。


ワタシのホイールを審査するHiroYui検査員。
「ワタシなら、通す!」との心強いお言葉を頂戴しました。


検査終了後、協議中のHiroYui検査員とモンモンP検査員。そして画像には写ってませんがHiroppi特別検査員にも協議に加わって頂きました。さて協議の結果は・・・・。



協議終了後、Hiroppiさんが帰られて、残った千葉メンバーは近くのファミレスに場所を変え、今後の千葉チームについて熱く(?)議論して、いつものようにお昼過ぎに解散となりました。

最後になりましたが、HiroYuiさん、このたびは本当にありがとうございました。m(__)m
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/06/25 17:33:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月25日 17:45
結局のところ、グレーゾーンなら車検はそれで持っていって、ダメならスタッドレスに換装でOKさ♪
コメントへの返答
2006年6月25日 21:23
そうですねぇ♪
あまり先(車検)の事を深く考えずに、その時に臨機応変に対応すればイイだけですものね。でも今日見てくださった方達にはシブさが好評だったので、よりシブさを増す為にフェンダーアーチモール、逝っちゃうかもしれません。(^^♪
2006年6月25日 17:55
本日は乙でした。何度見てもプラチナムシル
バーとちょっとダークなブロンズの組み合わ
せは玄人好みする「通」なセンスが光ります
(^_^)v
ところで、ブログに1枚以上の画像を載せる
のってどうやってやるんですか?
コメントへの返答
2006年6月25日 21:35
こちらこそ、お疲れ様でした。m(__)m
今日の皆さんの反応(?)から、ワタシの方向性が決まった気がします。そう!シブく、スパルタンに!です。
さて、複数画像のUPですが、メニューの中のスタイルシートを開き、一番したの右「スタイルシート用画像」を開きます。そしてUPしたい画像を登録して、登録した事によって出来たURLをコピーして、ブログを書く画面中の「画像」をクリックしてら、そこにコピーしたURLを貼り付けてOKすれば画像をUP出来ます。
凄くヘタな説明ですが、おわかりいただけましたか?
2006年6月25日 17:56
スゴイですね、朝練ですか。。
取付はしなかったのかな?
遠征飛び入りもあったみたいで千葉も毎週?盛り上がってますね。

で、協議の結果は○?
コメントへの返答
2006年6月25日 21:43
朝練ってほどではないのですが、いつも比較的集合時間が早く、集合場所の店舗が開店する前からメンバーが集まってしまうことからその名が付いたんです。
千葉は神奈川や埼玉と比べればまだまだですね。たまたま2週続いただけで、この先は未定ですから。(^_^;)
で、協議の結果は、○×に関わらず、一層シブくなるからフェンダーアーチモールを逝っちゃえば!?でした・・・・。(^^ゞ
2006年6月25日 20:25
お疲れ様でした♪
最近、各地で盛んですね!
しかし、朝練とは。。
埼玉は朝は弱い人が多そうです(^_^;
コメントへの返答
2006年6月25日 22:49
Hiroさんが下のコメントで説明されてますが、集合場所のお店の開店前に集まり、昼頃に解散というのが千葉のパターンになりつつあります。まだ埼玉のような盛り上がりはありませんが、少しでも盛り上げて行くために、まずは朝練スタイルが定着出来たらと思います。(^^♪
2006年6月25日 21:09
↑ 千葉チームの朝は早いのです。開店前から集まって談話~買い物とか展示会して、昼前にはそれぞれの家庭に帰って行くのが定例パターンです。

 ぶにゃっちサン、乙っす! オレの方はしばらく大幅戦闘力アップは無さそうですけど、また無意味に朝練!?しましょうね!
コメントへの返答
2006年6月25日 23:07
こちらこそお疲れ様でした。そしてありがとうございました。m(__)m
無意味だっていーんです!と言いますか、一見無意味でもは大きな意義があるのです。この朝練スタイルが定着することが、千葉チームの活性化にも繋がって行く事と思います。ココに来れば、千葉のプレ乗りの誰かしらに会えて情報交換できるって感じに・・・・。
というわけで、また朝練やりましょうね~♪
2006年6月25日 22:19
お疲れ様でした。
朝練?参加したいですね。
ただ、我が家は私も妻も朝は弱いですから…遅刻常習犯確定です。
コメントへの返答
2006年6月25日 23:10
ぶっふぃさんもちょっと遠いかと思いますが、次回は是非お会いできたらと思います。遅刻したってイイんですよ。ただ遅れが1時間以内じゃないと、そこには誰もいない可能性もあるのでご注意ください・・・・。(^^ゞ
2006年6月25日 22:23
柏ICからひたすら16号で行きましたが、思ったよりも混んでましたね。でも遅刻しなかったのにもう終わってるし・・・(笑)

シブさが光ってましたよ~! はみ出しもきわどいですがホイールとキャリパの隙間にはびっくりしました。
今度タイヤ変えるときにはバランサーに要注意ですね。でもその頃には更に進化して別の形になってるかも?
コメントへの返答
2006年6月25日 23:19
本日はお越しいただきまして、本当にありがとうございました。m(__)m
16号っていつも混んでいる印象が強くて、ワタシは極力走らない様にしています。ワタシはあの隙間の少なさに昨日気が付いたのですが、とてもびっくりしました。昨日までは嬉しさのあまり全くでした。(^^ゞ 仰るとおり、次回のタイヤ交換はいつになるかわかりませんが、注意が必要ですね。(^_^;)
2006年6月26日 1:26
毎度っ!今日は(も?)欠席でしたが次回こそは!
朝練?昔は苦手でしたが年取るとね~、早起き可能です。それとこちらからだと朝練の方が到着時間読めます。この間の11時~の時は読み違えて・・・遅刻!
コメントへの返答
2006年6月26日 20:39
ラッピー号もかなりモディファイが進んでいるようなので、お会いできず残念でした。ラッピーさんのお宅からだと、ちょっと遠くて申し訳無く思いますが、また朝練でお会いできたらと思います。(^^♪
2006年6月26日 2:26
朝練ですか。(^_^;)
こちら神奈川は、昼過ぎから日没までが多いような。ということは、千葉の朝練をしてから神奈川に出勤も可能?(*^_^*)
コメントへの返答
2006年6月26日 20:57
あ、それイイですねぇ!
朝連やってる場所は、東関道の千葉北ICから直ぐですので、是非お越しください。が~さん号は電装系のいぢりが満載なので、千葉チームのいい刺激になること間違い無しです。(^^♪
2006年6月26日 8:12
お疲れ様です
協議の結果教えてくださいよ~
コメントへの返答
2006年6月26日 21:01
協議の結果は、スパルタンになったので、○×に関わらずフェンダーアーチモール逝っちゃえば?でした。実際のところかなり微妙なのですが、昨日見てくれた皆さんは「大丈夫じゃないの?」と言ってくれました。
2006年6月27日 1:12
朝練ですか(汗)
確かにあの道は夕方になると混みますからね。朝の千葉、夜の神奈川ってことで千葉の特徴を出して行きましょう(笑)
コメントへの返答
2006年6月29日 21:59
えぇ、あの道は休日だと午後からは通りたくないです。スゲー混みますからね!(>_<) だからというわけではありませんが、なんとか朝の千葉って定着したらイイなぁなどと思っております。はる☆ひろさんは、この時間帯(朝練)は大丈夫ですか?
2006年6月29日 23:35
私は休日でも6時には息子に起こされます(泣)
ま、一緒に朝食を食べるためにもそれは良いのでしょうが・・・
と言うことで朝は問題ないですよ。(^^)v
コメントへの返答
2006年7月3日 20:33
返信を漏らしてしまい申し訳ありませんでした。m(__)m
ワタシも日曜の朝は娘に起こされます。日曜の朝の子供向け番組は
早いですからね。(^_^;)
それでは次の朝練には、是非ご参加くださいね~(^^♪

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation