• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月13日

サーキット完成♪

サーキット完成♪ 先日、ミニッツレーサーを買った事はブログで書きましたが、フローリングの床では全然グリップせず、直進さえもまともに走ってくれないのが悩みの種でした。いろいろ調べてみると、ミニッツはフローリングでグリップしない&グリップが長続きしないのはある程度仕方がないようで、そして一番グリップするのは、パンチパーマカーペットの路面だそうです。
というわけで、新築以来物置と化していたワタシの部屋(将来的に第2子が年頃になったら明け渡すことになるのですが)を一念発起大掃除して、ホームセンターでパンチカーペット他諸々を買ってきてミニッツレーサー用プライベートサーキット作っちゃいました~♪
さすがパンチカーペット、フローリングの走行時がウソのように安定してしっかり走ってくれます。ワタシの部屋は6畳で、サーキットの広さはそのうちの4畳程度しかありませんが、コレはなかなか楽しい!欲を言えば、サーキットだけで6畳使えればもっともっと楽しいんだけどなぁ・・・・。
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2006/08/13 21:39:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2006年8月13日 21:50
いいねいいね~!!
ワタシの部屋も同様で物置&ガンダム部屋です(汗)
じゃ、ラジコンオフはぶにゃっちさん宅で(爆)
コメントへの返答
2006年8月13日 22:21
いやぁ~、さすがにこの程度しかないので1/10ツーリングカーは厳しいですね。(^^ゞ ウエっちさんもビッグスロットルの次はミニッツレーサー逝きませんか?ドリパケのキット代だけで一式買えますよ♪ ( ̄ー+ ̄)フフフ
2006年8月13日 22:02
いや~完全にはまってますね~
自分の部屋をサーキット場にするとは!!
恐るべし!!
コメントへの返答
2006年8月13日 22:26
何かスポーツ選手が自宅にジムを作るような感じ(?)でしょうか?(アホですね) ココでドイツ村まで特訓です。イイ歳して完全にハマっちゃったようです。でも絶対に楽しいですよ(*^^)v
2006年8月15日 0:52
ミニッツですか、真剣に購入を検討したのですが走行場所が確保できないと思い断念しました。
逆に外のほうが何とかできそうなので、タミヤの1/10のほうを考えはじめました。インプレッサかシルビアが良いかな?
コメントへの返答
2006年8月15日 23:40
インプやシルビアということは、zinnさんもTT-01を検討中ですね♪是非ドイツ村までに逝きましょう!( ̄ー+ ̄)フフフ
それで一式(プロポはAM27MHz)揃えれば、ミニッツもそのプロポで操作できますから、ミニッツ欲しくなったときはシャーシーと好きなボディー買うだけでOKですよ!

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation