• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

作っては見たものの・・・・。

昨日と今日はちょっと時間が出来たので、またまたLED工作をしました♪

[昨日の工作] LEDフットランプ(セカンドシート用)

今回は、FluxLEDを9発使用してさらに明るく! ( ̄ー+ ̄)フフフ

[今日の工作] ドリンクホルダーにLED照明を装備!

そう!みゆうのパパさんのパクリです。(^^ゞ
みゆうのパパさん、ありがとうございました。m(__)m

しかし!

作っては見たものの、取り付ける(配線する)
時間が取れません。(>_<)
 
来週は予定入ってるし。いつ取り付けられるかなぁ・・・・。(^_^;)



ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2006/10/01 18:44:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

不調ですね〜→回復へ!
giantc2さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

この記事へのコメント

2006年10月2日 1:13
をぉ!
綺麗そうですね。
今度は夜練ですか?

私はスポットで照らすフロアランプを
付けているのですが、そいつにクリアな
プラ棒でも付けてみようかと思っている
ところです。

コメントへの返答
2006年10月8日 22:46
遅い返信ですみません。m(__)m
数日前に何とか取り付けることが出来ました。かなり明るくなりましたよ♪夜練(俗に言うナイトオフかな?)もたまにはイイかも知れませんね!
2006年10月2日 16:08
やっぱこういうの作れる人って尊敬する

みんカラの人達って凄い人ホントに多いよね~
コメントへの返答
2006年10月8日 22:53
遅い返信ですみません。m(__)m
ワタシもちょっと前までは、ハンダこてを握る事になるなんて思いもしませんでした。ワタシのは基本的に先人の方たちのパクりですが、それをイチから作り出してしまうみんカラの人達ってホントにスゴいですよね!
2006年10月3日 22:21
いかにして配線を隠すかがポイントですねぇ。
私の場合は、助手席の下にもともとカットしてある
穴があったので、強引に手を突っ込み通しました。
かなりきつかった。。。
うちは助手席を前後にしょっちゅう動かすので
ある程度余裕をもって配線しました。
でもうまく隠れましたよ。
コメントへの返答
2006年10月8日 22:59
遅い返信ですみません。m(__)m
おかげさまで無事に取り付けることが出来ました。ドリンクホルダーのLEDは、比較的簡単な部類とは思いますが満足度が高いですよね!実は今日も、再びみゆうさんのパクリですが少しばかり仕込みましたよ・・・・。( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation