• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

お久しぶりです。

皆様、ご無沙汰しておりました。

事情により2か月とちょっとの間活動を休止していましたが、
仕事もようやく落ち着いて来たので、今月から活動を再開させて
いただくことにしました。

以前のような活動は出来ないかもしれませんが、自分のペースで
少しずつやって行こうと思います。

今後とも変わらぬお付き合いの程、どうぞよろしくお願い致します。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/01 20:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

心残りは。
.ξさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年6月1日 21:05
お帰りなさいませ~!
また朝練しましょう♪
今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2007年6月2日 10:33
とりあえず帰って参りました。(^^ゞ

かいせーさん、休止中はメールを頂いたり、いろいろとお気遣い本当にありがとうございました。
こちらこそ、今後ともよろしくお願い致します。m(__)m
2007年6月1日 21:16
祝復活!
お待ちしてました。

焦らずぼちぼちといきましょう。

こちらこそよろしくです。
コメントへの返答
2007年6月2日 11:08
しびえぐぷれさん、ご無沙汰しておりました。

今後も一連の事件で得た教訓を胸に、心を入れ換えて、焦らずやって行こうと思います。

そして、またいつか再会出来たらと思います。どうぞよろしくお願い致します。m(__)m
2007年6月1日 22:33
お帰りなさいませ。ご主人様。<(__)>
また朝練しましょう!
コメントへの返答
2007年6月2日 11:18
とりあえず、戻って参りました。(^^ゞ
休止中はお気遣い頂きまして、本当にありがとうございました。

またもう一段階落ち着いたら、また朝練やりたいですね。

今度ともどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
2007年6月1日 22:49
お久し振りです!!
ぶにゃっちさんの復活を待ってました。

お互いのペースでまた楽しくやっていきましょう。
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年6月2日 11:24
ありがとうございます。
完全復活とは行きませんが、戻って参りました。(^^ゞ

これからは、焦らず自分のペースでやって行きたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
2007年6月1日 22:50
お帰りなさ~い!
復活をお待ちしてましたよん♪

これからもヨロシクですっ☆
コメントへの返答
2007年6月2日 11:28
ありがとうございます。

休止中も、まぁさんのプレの進化ぶりはちゃんとチェックしてましたよ。顔つきガラッと変わって・・・・。(^^♪

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
m(__)m

2007年6月1日 22:52
お帰りなさ~い\(^O^)/

ゆっくりとリハビリを兼ねて埼玉にも来て下さいね(o^-')b
コメントへの返答
2007年6月2日 11:31
とりあえず、戻って参りました。(^^ゞ
そうですね。いつか埼玉に行ってDAMDさんにインフォメーションディスプレーを青化して貰わないといけませんね。(^^♪

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
m(__)m



2007年6月1日 22:58
今日は良い日だ~

高原、点取ったし
ぶにゃっちさん、帰ってきたし!

宜しくね~
コメントへの返答
2007年6月2日 11:42
昨日の試合、後半も点が取れればなお良かったんですけどね。

それはさておき、またもう一段階落ち着いたら、また朝練やりましょう。(^^♪

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
m(__)m
2007年6月1日 23:10
おかえりなさーい!

またLEDネタよろしく~!!

もちろんこれからもよろしくです!
コメントへの返答
2007年6月2日 21:24
戻って参りました。(^^ゞ

休止中もみゆうさんの進化ぶりはチェックしてましたよ。禁断の領域まで手を染めたようで・・・・。

LEDネタ、ひとつは中途のモノがあるのですが完成はいつになるやら。

こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(__)m


2007年6月1日 23:50
祝復活!
やはり千葉にぶにゃちさんありきですよね。
またこれからもよろしくです。
コメントへの返答
2007年6月2日 21:30
ありがとうございます。

みっちさんの進化ぶりも、きっちりチェックしてましたよ。セレブリップ羨ましいです♪いつかナマで見たいです!
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(__)m


2007年6月1日 23:57
ぶにゃっちさん、お帰り~♪

これからまたぶにゃっちさんと遊べると思うと嬉しいです!

改めてこれからも宜しくお願い致します。

マイペースでのんびり行きましょう(^O^)/
コメントへの返答
2007年6月2日 21:34
ありがとうございます。

あおぷーさんには、いろいろと本当にお世話になりました。
また以前のように遠征出来るようになるには、まだ時間が掛かりそうですが、再会出来る日を楽しみにしております。

こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
2007年6月2日 0:15
んあ。おひさしぶりです(^v^)

仕事落ち着いてきたですか。
こちらは、バタバタしてきました(笑)

とりあえず、今週6/3新山下&DAMDさんところ。
6/9はBBQオフもあるですよ~
コメントへの返答
2007年6月2日 21:42
が~さん、ご無沙汰しております。

そういえば、が~さんもこの春に異動されたんですよね。大変なようですが、お体に気を付けて頑張ってくださいね。
遠征ですか?
う~ん、そっちの復活にはまだちょっと時間が掛かりそうです。でもいつか絶対に遠征にも復帰しますので、その時はまた遊んでくださいね~♪
今後ともどうぞよろしくお願い致します。
m(__)m
2007年6月2日 4:27
おひさしぶりですね~

あっしはすっかりメッキとLEDに
取り憑かれた感じです。笑

これからもよろしくです~。
コメントへの返答
2007年6月2日 21:48
お久しぶりです。
と言いますか、お友達ではありますが、初コメントではないでしょうか?(笑)
しゃんうりさんの弄りも、ちゃんとチェックしてましたよ。メッキとLEDばかりでなく、幅広く精力的に弄られてますね。羨ましい限りです。

こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(__)m

2007年6月2日 7:31
復活おめでとう!!

待ってたよ~ん\(^o^)/

これからまた宜しく(^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月2日 21:52
ありがとうございます。

あ、そうそう!
私事で恐縮ですが、903Rさんに是非聞いてもらいたい事があったんですよ。実はいま服用している薬がなくなったら、とりあえず飲まないで様子を見る事になりました!

それはさておき、こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(__)m
2007年6月2日 9:51
お帰りなさい。

と言っても私自身が記事アップなど出来ていない状況ですが(^^;
仕事が落ち着いたのはよかったですね。

またよろしくです。
コメントへの返答
2007年6月2日 21:56
戻って参りました。(^^ゞ

おかげさまで、仕事は何とか落ち着いて来ました。でも実は、次のヤマが10月頃に控えているんです。聞くところに拠ると、ワタシのいまの職場、季節労働って感じみたいです。

それはさておき、こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(__)m


2007年6月2日 10:55
おかえりぃ♪(*^-^)(*^-^)(*^-^)  

ぶにゃっちさんが小休止してる間に、マイプレは激変しちゃいましたがw、こちらこそヨロシク(^○^)/です
コメントへの返答
2007年6月2日 22:00
戻って参りました。(^^ゞ

イーガーさんの激変ぶり、しっかりチェックさせて貰ってましたよ♪本当に羨ましい限りです。いつか是非ナマで見せてくださいね。
あ、それと、約束のエアコンパネルイルミ(4連ボタン部分)白化キット、作らなくっちゃですね。
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願い致します。m(__)m

プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation