• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月20日

今年になって10本目・・・・。

またまたすっかりご無沙汰してしまいました。
何とか仕事がヤマを超え、来週中には落ち着くものと思われますので、
またお付き合いただけたらと思います。

で、タイトルの件ですが、我が家は今年に入って10本もタイヤを購入
しています。

・妻専用機(ワゴンR RR)   ミシュランパイロットプレセダPP2 ×4本
・通勤用バイク(アドレスV100)  ブリジストンHOOP ×2本 

そしてワタシのプレ用4本の計10本ですが、ナニを買ったのかのは
ここで書くと今後のネタがなくなってしまうので、まだナイショにさせて
頂きます。昨夜ポチッとして、今日帰宅したら発送連絡のメールが来て
ました。(早っ!)今月中にDラーで交換して貰う予定です。          
別にイタズラでパンクさせられたとかじゃ無くて、全てが寿命がだから
イイのですが、こうも重なると結構な出費ですな。

まぁ、ワタシの残業代でまかなえたので良しとしますか。

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/06/20 22:25:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

首都高。
8JCCZFさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2008年6月20日 22:40
お久しぶりです!
この石油製品の高騰時にキツイですね~。
まだまだこれからも上がる気配濃厚ですから。
9月からは、プラスティック関係の原材料が3割上がると聞いてます。

一段落したら、またオフに顔出してくださいまし~。


コメントへの返答
2008年6月20日 23:10
ご無沙汰してます。m(__)m

バイクのタイヤ以外はオクでポチッとしたので、かなり安価(ワゴンR用は送料込み4本で21,000円チョイ)でゲットできたので良かったですが、さすがにこれ以上の値上げはカンベンですね!
落ち着いたら、また朝練やりましょう♪
2008年6月21日 9:36
元気そうで何よりです(^-^)
また遊びましょう!
コメントへの返答
2008年6月21日 12:47
モンモンさん、ご無沙汰してます。(^^♪
いまは元気なのですが、先月の最終週は、ストレスで体調を崩して酷い目にあってたんですよ。(>_<)

また千葉へ戻られた時はご連絡くださいね!
2008年6月21日 9:55
どもども。
10本もですか~(^^ゞ
消耗品とは言え、結構な出費ですよね~

交換はDらですか~
私もDらに電話してみま~す。車検と一緒でただで交換して~って(^_^;)
コメントへの返答
2008年6月21日 13:00
クルマの方は目当ての銘柄が安くゲット出来たので満足しているのですが、バイク用が高いのなんのって!何せ妻のワゴンR用より単価が高いんですから・・・・。

うちも8月に車検なので、タイヤ交換はそのときでイイかなと思ったのですが、来月は旅行に出掛けるのにちょっと不安なので、パックDEメンテの30ヶ月目をまだ受けてなかったのでそのついでにお願いする事にしました。

ちなみにうちのDらでは、処分料込みで8,000円チョイ欠けだそうです。
2008年6月21日 10:07
こんにちは、
ご無沙汰してます、
タイヤは痛い出費ですよね、我が家はリーズナブルなグッドイヤーです!
コメントへの返答
2008年6月21日 13:06
翔パパさん、ご無沙汰してます。m(__)m
クルマの方は覚悟していたのですが、バイクのタイヤが痛かったです。中古で買った時から付いてたヤツだったのですが、まだ大丈夫だろうと思ってたら見る見るうちに減って、そのうちリアが落ち着かなくなって・・・・。
ちなみにプレのタイヤもミシュランにしました。


プロフィール

「ただいまFORESTER XT EyeSightの納車待ち。もうすぐプレともお別れです・・・。」
何シテル?   02/07 21:16
歳は不惑で2児の父。そして初のMAZDA車。もう独身の頃の様にはいきませんが、少しずついぢっていきたいと思います・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
5台目のマイカーにして初のMAZDAです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
HONDAの原付2種スクーター PCXです。 その辺へのチョイ乗りとたまの通勤用にアドレ ...
その他 その他 その他 その他
r&m BD-1 2002年(たぶん)モデル 折り畳み自転車の定番。 簡単に折り畳めて ...
その他 その他 その他 その他
GIANT ESCAPE R3(2006年モデル) 台湾の自転車メーカーGIANT製のク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation