• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

我が家にも、地デジがやってきた☆彡

我が家にも、地デジがやってきた☆彡 うちの地域では、12/1から地デジ
放送が始まりました。

うちは以前から、大きな画面と
きれいな画質でテレビが見たいと
思っていたので、思い切って今回
テレビとDVDレコーダーを購入
しました。

機種は、プラズマテレビがパナソニックの
VIERA(TH-42PX60)で
DVDレコーダーがDIGA(DMR-XW30)です。

うちがテレビに求めたのは、まず動きに
強い事と、画面表面が傷に強い事(子供が
小さいので触ったり物をぶつけたりするため)
でした。その結果、プラズマになりました。

次にメーカーですが、プラズマを作ってる
メーカーは液晶に比べると少なかったので
価格を考えたら割と簡単に絞り込めました。

あとはレコ-ダーですが、テレビと同じ
メーカーにすれば簡単に録画予約したり
一つのリモコンで操作出来たりするので
自然と同じメーカーになりました。
機種については、HDDの容量と価格で
これに決めました。

レコーダーにはLANのインターフェースが
あるので、家庭内NWを構築したらPCとの
接続が可能?な感じがします。まだすべてを
使いこなせてないので、よく解りません。

早速「男たちの大和」を見てみましたが
迫力ある映像は大変満足しました。しかし
何かが足りません。そう、音です。

夏の賞与がよければ5.1chにしようかと
思っていますが、まずは仕事を頑張らないと
いけません。

と言うわけで明日から、5.1chのため、
家族のため、そしてZ復活のためにも
頑張ろうと思います。
ブログ一覧 | 家庭内の出来事 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/01/09 01:49:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

神鍋高原へ プチツーリング
*yuki*さん

LUNCH at a Local ...
UU..さん

北関東カーオーディオオフ定例会♪
rescue118skullさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ハーレーで行く 滋賀県 びわ湖大橋 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

2007年1月9日 4:32
地デジ・・・
延岡は、まだです(T_T)
42型ですか!
良いですねぇ~
私も買い替えに備えて貯金を・・・
無理だろうな(汗)
コメントへの返答
2007年1月9日 17:55
延岡はまだなんですね?
実は、U*K延岡局の工事を
弊社がやってます^^;
(私の担当部署ではないんですけどね)
宮崎市内の新社屋は私が配線したんですよ~。
あの高い鉄塔のてっぺんまで登って
ケーブルを引っ張り上げました。
仕事でも私事でも宮崎とは縁があります。
2007年1月9日 12:28
昨日、一昨日と家電量販店に行ってました。
何度観ても、50型とかでもリビングに置けそうに思えるのですが、目の錯覚なんですよね~

5年前に買い換えた平面フラットのワイドTVが頑張っているため、新しいTVはとうぶん無さそうです。
コメントへの返答
2007年1月9日 17:58
こんにちは。
うちも50型を狙ったんですが、嫁の猛反対(嫁は当初37型キボン)と
価格の問題があって断念しました。
でも、ヤマダ**の新装開店特価で
日立のWooの50型プラズマが
なんと¥198,000-だった事がありました。
限定10台だったのですぐに無くなりましたけどね(^▽^;)
うちは50型はレイアウト変更すれば設置可能
でしたが、あまりにも無理があるので
やっぱ自宅を建てないと無理のようです。
2007年1月10日 16:55
お久しぶりです。
足跡から来ました。

地デジですか・・・いいですね。
こちらは、まだまだ先になりそうです。
コメントへの返答
2007年1月11日 8:54
こんにちは。ご無沙汰してます。

最後に「おは日」に行ってから一年が経ちました。こっちに来てからは車関係のイベントが無くて、すっかり車生活とは疎遠になってます。

延岡方面は地デジはまだなんですね?私は地デジを完璧に使いこなせてませんーー;ボタンがありすぎて難しいです。

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation