• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月22日

クラッシュ(事故)

クラッシュ(事故) 今日の午前1時頃、ネットしていたら突然

キィー、ガチャン!!

と今までに聞いた事がない大きな
音が聞こえました。その後、車が
通り過ぎる音が聞こえなくなったので
おそらく事故で道が塞がったと思い
現場に行ってみました。すると・・・

・フロントが大破した高級車。
・道路の真ん中に後部が大破したH車。
・左後部に傷がある救急車。
・側面に傷がある軽自動車。

以上の4台が目に入ってきました。

どうしてこうなったか不明ですが
事故の状況はたぶんこうです。

・高級車が猛スピードでH車に追突。
・そのはずみでH車は20m~30m程前方に押し出されて停車。
・追突したはずみで、高級車が信号停車中だった救急車と軽自動車の側面に接触。
・高級車は対向車線の歩道に乗り上げて停車。

大破した車を見て、とても恐ろしく感じました。

皆さんも下記の画像みたいに愛車がグシャグシャに
ならないよう安全運転しましょう。


↓追突されたH車。



↓H車のホイール。これはホイールカバーが
破れた訳ではなく、アルミホイールが真ん中を
中心に破れた画像です。相当な力だったんでしょう。
反対車線の歩道に転がってました。



↓擦り傷がある救急車。きっと高級車が
接触したものと思われます。



↓追突した高級車。



私は写真を見るだけで怖いです。フラッシュバックして
しまいます。今後さらに安全運転をしていきたいです。
ブログ一覧 | 出来事全般 | クルマ
Posted at 2007/05/22 10:58:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

エアコン効かねーぞー。
鏑木モータースさん

【カメラ】ひまわり その弐
おじゃぶさん

北関東カーオーディオオフ定例会♪
rescue118skullさん

犬山、愛知の桃、いただきました〜♪
シロだもんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2007年5月22日 11:59
誰もが簡単に手にすることができる“スピード”ですが、事故が起きるメカニズムはなんら昔と変わらないです。
本当に仰る通りに、気を付けなければ。
コメントへの返答
2007年5月22日 12:49
こんにちは~。

アクセルを踏むだけでスピードは出ますので簡単ですが、出しすぎて事故したら取り返しがつきません。

特に夜はスピードを出す車が多いので、被害者にならないよう気をつけたいです。

逆に加害者にならないようにも気をつけないといけません。

免許更新時などで見る事故の画像を最近見てなかったので、改めて気を引き締めたところです。

プロフィール

「こりゃいい!ダイハツ・ミラ発見♪ http://bit.ly/9PJM8o
何シテル?   08/11 19:13
カーライフを楽しむ時間が無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

てげいいっちゃがZ32! 
カテゴリ:フェアレディZ系
2005/10/17 10:36:40
 

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
所有暦 平成17年3月~現在 子供が生まれたのは大変喜ばしい出来事なのですが、我が家のZ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
所有暦 平成8年11月~現在 平成8年11月に中古で購入して、それ以来ずっと乗っています ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
所有暦 平成15年2月~平成17年3月 Zが復活後、嫁さんから「Zは怖いので運転出来ない ...
日産 セドリック 日産 セドリック
所有暦 平成12年9月~平成14年9月 Zが盗まれた後、Zが発見&修理完了するまでの2年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation